はい、テスト一日目終了~。一夜漬け効果があったようなないような、けれど、 極限に追い詰められないと全然やる気の出ない、全く学習力の無い風名、 登場です。
というか、 昨日は 寝る時間になってやっとやる気を出し、 そこから三時間ぶっ続け~って言うね。 あの、 寝ないの?中学生。みたいな 感じでしたが。
今日も同じ道を辿りそうになっているので、辿らないようにこの更新が終われば 頑張り・・・ たいと・・・思うんですけど 如何でしょう? 明日は美術と社会が強敵。 国語と数学はやらなくてもできるし、やったってできないでしょ。 あぁいうのは 能力です。 と思ってます。
さて、 今日あったテストは 音楽・理科・英語・技術家庭科でしたが。
まず音楽の感想としては、 聞き取りが展覧会の絵だけじゃなくて良かった~と。 「カタコンベ」はどれでしょう??とか言われたらどうしようかと思ったけれど、 展覧会の絵からのリスニングテストは、プロムナードだけでした。 十全ですわ。 (…はっ??また戯言。) しかも全然十全じゃないし。
理科の感想はぁ、 「はぁ 新米教師、 何 他のテストより五分も長めにとってるんだよっ!!しかもろくに教えてないのに!!みんな意味わかんないって言ってるよー!! ただし 問題は構えていたより難しくなかったね。でも難しかったよぉ(どっちだ??) けど、私たち、 そんなに二年生になってから実験したっけ?? そういう問題出すなら、 ちゃんと復習を授業でしとこーよ」 でした。 そういう問題というのはですね、「二年生でやった実験の中で、身の回りに利用されている物、または現象を その実験名と共に答えなさい。(3つまで、一つ二点)」だったのですが。 私は、 「べぇきんぐぱうだぁ」 って書いて 「10円玉のさび」って書いて、 どうしても思いつかなかったから 「鉄もさび」って書きました。 これだけで二十分くらいは費やした…と思う。 おかげで見直しもせずに、ずっと回想してましたよ。 理科の実験を。。。
というか 元担任様。 先生の素晴らしさが 今は身に染みて分かります…。
別にね、 今の先生が嫌いな訳では 無い ・・・・と いうことに 公の場では しているのですが
まぁ 経験も浅い てか 去年卒業したばかりの 授業経験0の先生だから
仕方ないっちゃぁ しかたないんですけど。
さて、次、 英語の感想。 あら? … ん...。 そう来ますか。 ふん。 うん。 はぁ... 。。 できてると いいなー 程度で。 うん。 普通のテストだった気がします。 まァ普通に書いた。
最後は 技術家庭科。 ん 技術化低下… ナイスっ。 じゃぁ これをコメントに変えて。 終わり。 多くは語れません。 撃沈。
で タイトルは 音楽の時間の落書き。 テストの上の方に書いてありました。 有言実行 みたいな感じで。 そして、 何気ない事こそに 運命が隠されている、 みたいな。 偶然そうしただけ、 のことこそ 必然である。 なんか なんかよくないですか??
んで、英語の時間には 日本語訳で「あきらめない」(まぁ言うまでも無く設問はNever give upだったのでしょうけど)と答えようとして、 「締めない」と書いていました。 んで、 途中で気付いて 書き直し… 「あきらめない」って。 その後、漢字を思い出そうとして、 問題の横におっきく
諦 観
って書いてました。
てか、諦めてんのかよ、 英語のテスト。 駄目じゃん。
そして、 言葉の帝王こそが諦めだ、 なんて 帰ってきてからのんびり考えていましたとさ。 馬鹿だろ、私。 今日のテスト勉強 しなきゃいけないのにさぁ。 何やってんだか。
その問題以前に、 やっぱり思考が 変わってるよな、って自分で思います。
さっきまで「人間ノック」を読んでいたのですが(戯言別シリーズ、 零崎… の奴ですね。) その影響で、 今は本当 人識君さいこー って叫びたい気分です。 出夢君と人識君、 両方とも大好きなんですけど…(笑) はやく、 次の巻でないかなぁ 楽しみだなぁ … って 何やってんだ私。 美術とか 何にも勉強してないだろ って話。
「ないだろっ」の第一変換が 凪いだ六 だったのに、 ちょっと驚き。
骸さんと凪ちゃんかよ
あーぁ。 疲れたなぁ。 勉強してないけど。
あーぁ。 暇だなぁ。 勉強しなきゃいけないけど。
あーぁ。 つまんないなぁ。 やるべきことは沢山あるけど。
あーぁ。 生きてんだなぁ。 この世の中を何処までも。
可笑しい 思考でも 歴史のワークの答えあわせくらいはできますよね。
ちょっと行ってきます。
PR