あ メンドイから八小節まとめてみました。
春 特訓の解説だけして 去ります。(笑)
あれです。先日の音楽の時間に 出された課題。
2人で滝廉太郎(だっけ)作詞の春を歌う。(上パートと下パートに分かれて)
んで 私は上になったのですが、 授業中思ったこと。
・・・ 歌えねぇ・・・otz
風名さん 音痴のような気がします。
てか 今日も先生に言われました。
☀「私、音痴だからな~」
先生「いや、でも音痴も訓練すれば大分ましになるんだって。
最初の☀ちゃんの歌、覚えてる??」
はい、 音痴だったんですね。
今と比べ物にならないほど。。。
・・・あはは。
ごめんなさい 血筋です。 と DNAのせいにしてみる。
てか ろくに授業中歌うたってないですしね。
だって私はピア(黙れ
てか 伴奏したいのにはそれもあるんですよ。
それ「も」 ね。
10%分くらいの理由にはね。
んで、 このままだとテストやばいと思って、
今日は なんかピアノ延長のせいでなくなってしまっていたソルフェ(歌、聞き取り等)のみのレッスンだったこともあり、 教科書持っていった訳ですよ。
せんせー うたえませーん!! って。
そしたら 特訓が始まりました(苦笑)
まず メロディーを弾きながらフツーに歌う。
んで、 今度は先生が伴奏を弾いたのにあわせて(流石先生。 初見で完璧に弾きなさる)歌う。
その次は先生が伴奏を弾きながら下パートを歌う(これ かなり難しいですよ。 やってるとこみたら楽そうだけど、絶対に難しいですよ。流石先生part2)のに合わせて見る。
この時点で挫折(笑)
少しステップを戻して、 伴奏だけに合わせて歌ってみる。
・・・ 前より下手になった??
そこで 伴奏をとりやめる。
自分で下パート引きながら、 上を歌う。
(だからこれ難しいんだってばよ~ 自分が歌ってるのと違う音をピアノで弾くって奴)
・・・・ うわぁお。
何回もやる。
慣れてきたら、もう一度先生の伴奏に合わす。
そして、最後に先生が下パートを歌いながら伴奏を弾くのにあわす。
・・・ まぁ そんな感じです。
特訓具合が分かりましたでしょうか。
・・・ そんなこんなで レッスン延長30分(あはは)
ありがとうございます 先生。
お金、請求してくだされば払います。
・・・・ 先生は 生徒のために一生懸命になってくれる素晴らしい方だと思います。 本当に。
で 練習の成果はというと
(帰りの車の中)
☀「はーるのーうらーらーの」
母「あれ 音ちがう気がする。」
・・・ んー 一日じゃ極められなかったか otz
まぁ 毎日練習して、 また次回のレッスン(水曜日)に見てもらうことになってます。
がんばろっと。
そんなことより 受験生は勉強をするべきなんでしょうけど。
いや 音楽の内申も大事だよね??
PR