記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー 分かる人には分かる。

前半は私がテキトーに作った台詞ですが、 まぁ 分かる人には分かるのです(何っ)

副会長様にブログ教えてと言われました。 生徒会解散したらね とお答えしました。 なんとなく恥ずかしかった。 ブログって 知ってる人に見せるものではないと思います。 

 此処にはいっぱいOFFの人 来てるけど。

基本的に ‘ホムペを見せたかった友達’ と ‘クラスが変わってしまって 交流が減りそうだった部活の友達’と‘なかなか会えない友達’ だけに教えているつもりです。 あと ブログ友達 オンラインのみのお友達 などなど・・・  学習の委員様にはばれてしまいましたが。 
まぁ、 あの方は大変努力をされて(?!) 来られたので良いではないですか。 そこから、 知らないOFFの方が流れ込んでくるのが不安ですが、 まぁ 仕方ない事です。 
  友達との別れは辛いですね。 本当に。
クラス替え ありました。
不安いっぱいのクラスです。
以上。
 てか正直やってけないかもしれない。ってくらい苦しい。 ありえない。 
やけ食いしてます。 デブが更に太ります 勘弁してくれ。

というか このミンチボール美味しい(笑)

元ヤン美術教師からお話がありました。 放課後。 整美の委員長様の御用事に付き合って職員室に行ったら、逆に私がその教師に捕まり 委員長様を待たせてしまいました。
というか友達できないかもって話ですよ。
すみません。

 本当に申し訳ございません。

出席番号の一つ前の方がソフト部の方です。 明るくて 大好きです。

 そう 思います。

あ、そーいえば ・・・・・・・・・・・・・・ 一緒に総務やった男子が同じクラスです やった!!
・・・・・・・・・ やーめた。  話しませんよ。 ここは 秘密で。
何のことを語ろうと思ったかが分かった人は、コメ下さいね。
それはまじ嬉しい だってさ、めっちゃかっこ・・・(黙
担任は国語教師です。
 ① 一年のときの担任
 ② 放送部顧問
 ③ 生徒会顧問
 ④ 年取って見えるのに、実は担任陣の中で一番若い
 ⑤ 結構ふっくら系
 ⑥ 映画好きのくせに 私の好きな映画はあんまり興味を持たない。
 ⑦ 一昨年度の映画で一番よかったのは「交渉人 真下正義」
 ⑧ スターウォーズのライトセーバーのことを自慢したら馬鹿ですねって言った。
 ⑨ よく奇声を発す。
 ⑩ (国語担当の癖に)読書が嫌い。
 ⑪ 学生時代は 国語が苦手だった。
 ⑫ 青森県出身

 まぁ そんな感じですかね。
もうひとつ重大な事実「輝き」というものがありますが、 まぁ ね。 うん そのせいで 年に見えるんですよね。

私の中の3年生担任ランキングでは ワースト3(中間) ですかね。 良くもなく悪くもなく。

 ・・今選挙の宣伝の電話がかかってきました。 ・・・ おいおい 何が子供相手に「今 少しお話させてもらっても宜しいでしょうか・・・」 だよ。 全くもう。

じゃぁ ちょっとご飯食べてきます。

拍手

PR
限りなきエネルギー 愛すべき君に贈りたい

というわけで、タイトルから引き続き  ロードオブメジャー ENERGY より抜粋でしたとさ。
タイトルは 最初の方。 ↑のは最後の一節なんで、続いてる訳じゃないんですけどね・・・。
今日は語りません。たまたまBGMで鳴ってただけ(笑)

というわけで 最後の一日は ほぼ昼寝で過ごしてしまいました。
今からピアノです。 うーん・・・エンジョイできなかった(苦笑)
一応テレビは見たんですけどね。 明日から学校だなんて 嫌だなぁ。
社会のワークの答えが見つかりません。 なくした模様。 
先生がダウンしてるそうなので、 大丈夫だとは思うんですけど、 一応やっといて 友達に見せて貰える・・かな? クラス替えあるけれど。
しょっぱなから図々しいやつになりそうです。 はぁ(溜

それにしても お帰りは10:00を過ぎる模様。 きついなぁ・・・。



・・ というわけで 帰って来ました(記事を半分書いてからお出かけしましたので。)

7:30開始。 9:00 ピアノ終了。 9:30に歌の練習・聞き取りなどなど終了。 の予定が 何故か 7:30~10:00のぶっつづけピアノレッスンになってました。 ・・・ 左親指 右親指人差し指中指の四本が二枚爪に・・・てか割れてます。 右の親指は相当痛い。。。 うぅ・・本番大丈夫かいっ??

 というわけで 3日後に迫ってきました ピアノの発表会。 詳しくは風名まで(笑)  14:00スタートの第二部のとり(先生の企てによって とりになってしまった・・・) 学年で一人だけ二部です。 他の同級生の方々は三部なのに・・・++; まぁいいんです。 集合時間などなどは同じなので 一緒に話せるはずです。。。 というか 同級生の部とは別の部で弾いたら「私だけヘタクソ」みたいじゃないですか~^O^ まぁ 私たちの学年では「プロ目指す」方がいらっしゃらないので みんなドングリの背比べ ですけど(苦笑) あ、 合唱コンで一組の伴奏をした方も弾きますっ 話せるのが楽しみだい!!!!!

 というか やっぱ指痛いわ・・・ キーボード打つのが少し辛いかもしれません。

なんか東京に住んでいる お母さんの叔母さんも来る模様(母が隣で電話してます。) お父さんの叔母さんもくるんで、   なんか あれですね。 親戚大集合っみたいな。 (そんなにすごくないのになー) 頑張らないといけません

生徒会早退するかもだけど、気にしないでねっ。(悪っ)

あーでも楽しみです 芸高に通ってる先輩が 発表会で わざわざ帰ってきて弾いてくれるんですよっ ほんと楽しみですっ!!!  かっこいいんですって。

というわけで 今の気分はピアノ気分っ。
次のレッスンは明後日で 土曜日がいよいよ本番です(しつこい)

 まぁ支離滅裂になってきたんで 一旦退散します。 さよならっ

拍手

・・・・ なんて 人生哲学やってるつもりはありませんが。

ブログの更新は頑張りますが、一応受験生なんで お友達のブログ巡りは2日に1回にしようと決意しちゃったりしてます。 いつまで持つかは分かりませんが、ご理解いただけると嬉しいです。 ・・・ あ、 此処へのコメは 一日に何度もチェックしてますので 緊急の場合はそちらをご利用ください。 まっ OFFの人はメールで(笑)

・・・ さて いつまで持つのか。 休みの期間に入ると PC依存入ってんじゃねぇのってくらいPC弄って 目を傷めてる風名です。 いや 傷めてるというか 擦ったせいで結膜炎なりかけなんじゃないか とお父様から診断を頂きました・・・ところで 今日は痛くない!! イェイ治った~って感じです。

 視力が下がったのではないことを祈るのですが 相変わらず 右目は元気 左目は・・・な状況です。 此処6年程、 毎回 右目A 左目D という判定が出てますので(苦笑) ・・・ で、右目も バリバリ元気な訳ではなく、 本読む時など 近くを見る時は どちらかというと左目を頼っているような気がします。  日常生活には支障ないけれど、 けれど きついですよね。 そんな目じゃぁ・・・。
 
 目が痛くなる事が多いのは それも原因だと思われます。 (思われますって あのなぁ・・・) 因みに 左目が悪くなったのは 幼い頃 左の頬を机につけた状態で勉強していたからだと思われます。 (伝わりますか??) ・・つまり 机の上に突っ伏したような状態で勉強してたんですね・・・(一応、 小学校の所謂「お受験」をして、テストは受かったものの くじで落ちましたのでww) 昔は頑張っていましたよ という お話。(寝ながら勉強が 頑張っている事になるのかどうかは不明ですが・・・)  その時 落ちてよかったな と思ってます。 素晴らしい友達に出会えたから。 下町の、 自分の町の良さを知る事が出来たから。 きっと、 あーいう 金持ちの集まりの中には 私は溶け込めなかった筈です。 自分の適性を考えると、 自分の小1~5を過ごした学校は サイコーでした。

小6だって、 今に繋がる友達(あーぽんとか沙羅ちゃんとか蓮ちゃんとか)に出逢えた訳ですし ね。 

もし そこに通っていたら 今の中学だって通ってなかったんでしょうね~とか思いつつ。 そしたら 私はどんな中学生になっていたでしょうか? どんな友達と出会っていたでしょうか??

 分からない ですね。

あ、 今日は旧暦桃の節句ですかね。 雛あられ、 食べなかったなぁ・・・++;  給食で食べたような気もしないでもないような気がするような気がするけど。

 意味分からないので ちゃんと読まなくても良いですよww

ネタ・・・ ありましたっけ・・・・ えっとー あ ありましたっ
ちょいちょいと電子辞書を弄ってたんですね。 そしたらこんなの見つけました。
「オタワ連邦会議」
まぁ イギリスがブロック経済をはじめることを決めた会議ですが・・・・・・ 「オタク連邦会議」に見えませんか??
・・ 見える私が可笑しいのかなぁ?? でも 私が書く文字は「ク」と「ワ」の区別をしていませんので、 ノートに写し取ったその文字は 「オタク連邦・・・」そのままなのです。
 困った。
これで忘れる事はないのだろうけれど、 なんとなく 困った物です。
笑いが込み上げてくるではないですか。
ここまで日本の文化は広まったのか、 と。

まぁ どーでもいいんですけど。

そんな話で 今日の更新は終わります。
 なんか私の馬鹿っぷりを露呈しちゃいましたね・・・
それでは またっ!!

拍手

星に願い事をしたら叶う、と言うけれど、桜に願い事をしても叶う気がします

最近のネタです(笑) ・・・ 何で思いついたのか、理由なんて知りません。  これで春のお題は全て乗り切るつもりです。 あと2.5個(何故に小数点なのだ・・??) ファイト~!!

 というか お題を一緒にやってる友達から 全然メールが着ません。 というかですね、 なんか一人で頑張っちゃってる感が否めなくて困ってるんですよ。 一人できっちり空回り 空転 公転 ・・・ 太陽だし・・・ てか 太陽は 公転しないだろって話ですが まぁ 良いです。 まだその辺は習ってない。(いや小学校でやっただろ。)

 ・・と思ったら 着ました(アハッ) 以心伝心恐るべし。

 しかもネタ被ったし・・・ 知らないよ全くもう(自暴自棄)

書き直したりはしません。 良いです。 ネタ被ってもそれぞれの性格が違うので 作品も違って出来上がる。 しかも、相手は冬のお題消化中です。(もう春も過ぎ去っていくのに)

はい 私事ですみませんでした。

えーと今日は予告どおり猿肉ですきやき・・・ じゃなくて 牛肉ですきやきしました。卵もちゃんとありましたよっ。 でも鉄板があったまるのに時間がかかったので、半分くらい 卵かけご飯にして食べました(笑) ・・・ 食欲旺盛だから太るんです。 分かってるけど・・・ 卵かけご飯 美味しかったvv

3日ぶりに家を出ました。(いや 家出じゃなくて ですね) ・・・ 生徒会のお仕事は劇ばっかしでした。 しかも先生 最後に一分くらいしか来なかったし。 来なくて良いけど 。  他の係の委員長様に キャラメルもらいました。 美味しかったです。  いや あの 素朴な味はサイコーですよっ。 生徒会室でパクパクしてました。 先生だって私たちを見捨ててご飯食べ行ったんだから 良いですよねっ。(いや駄目だろ。 みつかったら死刑ものだぞ) しかも 私のお仕事である 「月行事予定表」。 背景は出来上がっているのに、予定が「まだ決まってない」 だそうで・・・ いつもは 前の月の中旬に出来上がるのに、 しかも 先生が「春休み中に作ってしまえ」と言ったのに 出来上がりませんでした(苦笑) 良いです 私のせいじゃないです。。。 新学期は 7:45集合 校歌練習だそうです。 今度こそ忘れずにいきたいと思います、 が それは 予定に入ってなかったんですよ。 先生が その 僅か一分の間に思い出してしまって 急に予定を入れてしまったんです・・・・ はーぁ 朝弱いんだって 私。  でも頑張るしかないでしょう。 新学期くらい(え??) ・・いつまで続くかが見ものです。(案外初日から遅刻したりして・・) いや 校歌の練習は 私が伴奏しないといけないんですけれどね・・・。

 ピアノ ・・・ ちょっと 最近やばめです。 頑張んなきゃとは思うんだけど・・・

まぁ 良いです 生徒会室で 女子4人で結構遊びましたしww 携帯持って行った時点でOUTなんですけれど 他にもいろいろいろ(笑)。 慌てて部活に行った方々(吹奏楽部とかバスケ部の生徒会役員)と帰る時期が重なってしまい、 「お前等何やってたんだ」的な目で見られました。(いや~嘘ですよ。 みなさん優しい温かい目で見てくれましたけど) 最後はヒヤヒヤしたけど  まぁ大丈夫 でしょう はい。

 ・・・ 良い子は真似をしないでねっ

流石に普通の授業の時は携帯とか持っていけません。 私の学校 か な り 落ち着いてるんで そんなことしたら 一日学年集会になっちゃいますよ。。。(あー 一部 そういうことをしても「黙認」される人々はいらっしゃいますが)

・・・・ 内申下がるのも怖いし。

 きっと生徒会の皆様は私のあまりの不真面目さに 溜息をついていることでしょう。 それとも開いた口が塞がらない ですかね??  まぁ 「生徒会をぶっこわす」宣言しただけのことはさせていただきますよ。 

 ふふふっ(怪)
まぁ そんな度胸はないですけどね(駄目じゃん)

じゃぁそろそろ退散させていただきますが・・・ 眼鏡かっこよかったですよっ!! 
写真で見るのとは なんとなくイメージ違いましたが、 ものすっごい似合っていました。

 と 生徒会で 眼鏡を変えたあの方に伝えておきます。
 

それでは 御機嫌よう(*^o^)ノ

拍手

今 生徒会室にいます。先生に秘密で更新!



拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=