記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

175R fatalism より。

うん。
JAPONは、 たまに 「あ、、、これは、、、えと、OOOOに似てないか?」ってのが やっぱり覚悟してただけあって ありますけど、
でも、
良い曲たくさんです。 うれしいです。

そして、
OOOO=アジカン の曲もあるんだな… 
前も思った気がする。
しょうごさん、 実は アジカンも聴いてたりするのかなぁ。


なんて書くことないんですけど、
どうしてか 書いておこうって思ったこと。

昨日帰ってからの家着が、なんかありえないんです。


ピーターの時に下に履いてた… というか Meidayの時にも スカートの下に履いてた
ショーパン(モスグリーン?)
に、
エメラルドグリーンの花柄のタートルネック(笑)

夏なの? 冬なの?
そして
なんで そんなにカエル色なの?

・・・ と言った格好。

タートルネックは、 まぁ これも小学生の時からのお気に入りだったりするんですけど、
やたらと明るい色なんですよね。

そして カエルと言えば、
みんちゃんが げろげろ言うと、 非常に可愛いカエルにしか聞こえないな と、
思う訳です。

でも私は、 げろげろという字面が嫌いなので、
(カタカナはもっといや! だからと言って漢字がある訳でもないし…)
というか
自分が口にしたところで可愛くないので、

やっぱ この子すごいな って思う訳です。
(何がだよ)

でも、
何かの漫画の影響なのかなぁ…


そして、
昨日の部活では・・・

というか、ぷらりばの試聴機が空くまでの 30分強(かもしれない…時間計ってないからわかんないです)

やたらとのんちゃんに 自分の好きな曲について 語ってました。

175Rの持ってるCDについてガイダンスしてたら、
「ほんとに好きですねー」
って言われた。
・・・
いや 嘘で好き  とか ないけどね?

風名は「たくさんCD持ってますよね?」 だそうです。
そうでもないけどな…

いなごの新しいアルバム ちゃんと出てるよー! とテンションあげてたら、
「3日発売だったんですよね! 友達に言ったら、詳しいね!って言われましたー!!
 先輩が好きだからー って話しましたよ」
とか、
そんな会話。
うれしいなー … 何気ない雑談だったのに日付まで 覚えててくれたんだぁ!


そして
・・・ 周りに ROMの布教を始めました。

というかですよ。
相方さんには唄えないと思ってたのに、
パンダっちとさちえちゃんの反応が意外によく。
相方さんなんか 超乗り気で。

・・・ まじで? いけるの??

って思った訳です。

永遠に好きなバンド。 ロードオブメジャー。


というわけで、
のんちゃんに、
UVERといきものがかりとROMとJAPONを貸す約束して。

・・・ 私の好きな曲全部入れてたら、 それだけで I Pod はパンクするんだけどなー(←してる人) って思ってる次第です。

でも のんちゃんに
「やけど のんちゃんは アジカンあんま好きやないやろ?」
って訊いたら

「はい。・・・どうしてですかね?」

って言われました。

うん、 なんかそんな感じする。
けど、
どうしてだろうね?

そして、
ずっと言ってるけど
アジカンのアルバムコンプまで、 あと一枚です。
(あ、おむにばすは省くですよ)
うん。
一枚くらい 買おう。
六月くらいに(←

だって。 いろいろ溜まってるもの。


そして 呟く。
バンドで
アジカン やりたかったなぁ…
って いうのが 今でも 心残り。
なんか のんびりした曲… 茜色の約束を入れる前に、 月光とか入れとけば! って 思う。

思うけど、

その時は おもいつかなかった訳だし、

ボーカルさんと影の権力者に拒否されてたら、仕方ない。

・・・
そして
やっぱり アジカン意見に対して 反駁するのも 私の仕事で、
非常に面倒くさい

し、 私は いつも あっち側の視点を持ってる。

アジカンやりたかったなー(ぶつぶつ


なんというか
日程を決める時も、 部活の連絡でも、

部長としての立場と
風名個人の立場の 両方でモノを言ってるから 非常に説得力が無い。

「劇の一時間前には準備に入ってね!」

「だけど風名はきっと入れませんけど。」

えとせとら。

責任感ないなぁ……

だけど クラスと 放送には 迷惑かけられない。出来るだけ。



ご飯を食べる暇がないどころか
今回は トイレにも行く暇がない気がする(笑)


もし私が部長じゃなかったら、
もっともっと思いっきり ワガママを通してると思う。
この時無理ですー 入れませんー!
これ行ってみたいから 部活お休みしますー!
みたいな。

で、
部長さんを苛つかせてるんだろうな。

自分が分かるだけに
だけど
他の子が同じことやってると 怒りたくなる。

・・・ だって、 周りに迷惑かけるもの、 それ。

最低限に しないと。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
パンダ
2回分まとめてコメしときます。

いや…うち鈍いというか、人の話を聞けてないだけな気がする…。あんま褒めることではありません。

曲…。聞いて楽譜見てしないと何とも。うちは音楽センスないんで、どっちかだけだと全然わかりません(;一_一)
2010/02/05(Fri)23:57:44 編集
Re:無題
風名(かざな)
そっか。聞いてないんだ。

人の話って、
「言ってくれないから、いいか。」
じゃなくて
「聞きにいかなきゃ分からない。」
って面もあるよね。

実践してみて、
心臓が 死ぬほど痛いけど、
私は、 大切なみんなを 守りたい。

そんなさ。
なんか 一家を守るみたいな、 壮大な決意なんていらないのかもしれないけど、
17歳にとっては こんな小さいことも 大きなお荷物。
潰されそうになりながら 歩いてる。

いろんな石ころを避けながらよたよたと。

石ころを避けながら みんなのところに行きたい。

弱くて
常に怒ってる私だけど
それでも
役に立てるなら



いや。
役になんか 立たないか、 こんな奴。


あんま コメに関係ない文章になったけど。


音と楽譜に関しては 自分もそう。
でも
音楽センス音楽センスって 気にすることもないと思う。
…だって、
聞き手は素人だもの。
2010/02/06(Sat) 00:41
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1378] [1377] [1376] [1374] [1373] [1372] [1371] [1370] [1368] [1367] [1366]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=