タイトルは ハイカラ(HIGH and MIGHTY COLOR) の PRIDE より。
更に リンク一件追加です。
相方さんのサイト。
奈落の底に堕ちるまで。
演劇部唯一の同学年。
ことのつまり、昨年度はたった二人で部活頑張りましたー! な仲間である 相方さん。
高校三年間の学校生活の中で、一番 会話した相手になるかと思われます。
だって 一日3~4時間、一緒に部室にこもってる訳ですから。
出会いはですねー 中3の冬なんだよ確か!
私が、名前だけ塾に籍をおいてた時代なんだよ!
向こうは 可愛い名前の子だなって思ってたらしいんだよ!
中身可愛くなくて ごめん(笑)
パンダっち知ってる? と 声かけられ、
ん、知ってるよ(そうだ あの子 福岡戻ってるんだった) と答えたら、
友達なんだ! って言われたんだよ。
正直 その時は うん、だから?って思ったんだよ。
でも その後、 いろいろと話して、 プロフィール書いてもらって、 へぇ 漫画好きな子なんだ! って思ったんだよ。
それで 友達にはなってたんだよ。
みんな受かったら良いね! くらいの感覚で。
そして、隣のクラスだったんだよ、学校に入ったら。
・・・ 二人とも 「演劇部があったら やるのにね」 って話してたんだよ。
・・・ そして 本当に立ち上げちゃったんだよ。
まぁ 立ち上げたというか、 部員がいないところに入った というか。
凄いよね。 私達。
恋はしてなくても、青春してるよね。
それから
一年と半分と二ヶ月くらい。
・・・ いろんなことが ありました。
一年目は、 どっちかが落ち込めば、片方があわあわして、 どっちかが苛々すれば、片方が落ち込んで・・・ を繰り返し。
二年目は、 後輩さんとの接し方をどうしよう、と いろいろ試行錯誤してみて、 散々議論し続け 今もし続け。
ほんとに いろんなことがありました。
きっと これからも、 ある。 部活はあと半年くらいだけど。
お世話になってます。
お世話になります。
ずっとずっと よろしく。
・・・ そうなんだよね。 沢山 ワガママ 聞いてもらってます。
具体的ないろいろな紹介は、 必要ないかな。みんな知ってるよね(笑)
このサイトには 詩とかもあるので お楽しみくださいませ。
彼女の世界観は 独特だと思います。
よくわからないこともあります。
共感するところもあります。
でも、 なんか いいな、って 思うんだよ。
以上 相方さんのサイトへのリンクを繋いだご報告でした!
追伸:言っておくけど、此処のブログはそんなにカウンタの回り 速くないですよ?
PR