記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼等の日常は 普通の人にとっては非日常なわけだけどね?

あーぁ、自分ってとことん駄目だと思う。
今日はテレビパソコンに一日中向っていました。
・・・うん。アメリカ行ってる間は絶対に扱わないから、そういうことで・・・
いつもなら電磁波にやられて気分悪くなって、お腹と目が痛くなる(よく泣きながらブログ書いてるんですけど)・・・筈が 今日はそうでもないです。
なんでかな・・・ 耐性ついた? 逆にやばくね?
ただ眠いなー なんて。。 目が疲れたんですね。

テスト前

だけど ターミネーター 観戦。

・・・・というかですね。
ターミネーター いつも 2 しかあってないですよね。
いつ見ても2ですよね。 ジョン・コナー 生まれてますよね?
3は 映画館でみたからいいんですけど、
私は1を見たこと無いんです。 観たいんです!

幾ら
お金かけて、
2の方がストーリーも優れてる
  (のかは分からないけど、おとさん曰く「1の方が面白い」らしいし)
&子供が見ても比較的大丈夫
  (?よくわかんないな)
からと言って、 シリーズの二番目ばっかり放送するのは どうかと思うんです。
私は1を見たことないんです(二度目
誰がジョンのおとーさんなのか、
ターミネーターを敵にして、人間二人がどう戦ったのか、
私は知らないんですよ。 うん。

・・・・ とことん不満。
1をテレビでやってください。出来ればテストじゃない時に。

わかんないことといえば、
敵の身なりと同じだった筈のターミネーターをあっさり受け入れるおかーさん。
常人にはできません。
・・・・ 何気にあの人凄いです。
精神科に入れられてたけど、 でも やっぱあの人 凄い。
2でも3でも 武器調達人ですし・・・ というか3に至っては死んでるのにも拘らず 武器提供・・・・

凄すぎる・・・・

でも ジョンもおかーさんも 未来を見てしまったがために、
現代では浮いてしまうんですよね。
時代が 自分達に遅れをとってる・・ みたいな そんな状況になってしまう。
おかーさんはそれがもどかしく、
ジョンはそれに流されて 生きて・・・ た。。?

流されなくなったのは やっぱり戦争なのかな。。。
というか3の結末は結末じゃなかったし・・・ 2しか観てない私でもショックでした

4 いつあるんだろーなー??
観たいな!
・・・その前に 1だけど。

その前に インディだけどっ!

最近 毎週映画を見てる風名でした。
ゲームより、パソコンより、お話書くより、本読むより、宿題するより、学校行くより、なんか 何をするよりも、
映画がいまの私に効くんです。
なんか 楽しい気分になれる。
・・・・ ま 終った後は
「テスト前なのにやっちまったー」 とか 「目 悪くなりそ~」とか なんですけどね。
でも やっぱ 洋画・・・ アクション系はいいですよ。 あとファンタジーてかSFてか そんな 私の得意分野のハリウッド映画は。

スターウォーズのドラマって来ないのかな・・・
というか ヤングインディジョーンズをみたいと思っている 風名でした。

チャオッ

しねまだいありを付けてなかった自分に後悔したくないっ けど、 絶対ノートにしたらなくしそう ・・・なので、 ブログの映画カテゴリをシネマダイアリ化 してます。
感想てきとーだけどねっ!
 自分の思うままに書いてるけどねっ!!

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702] [701]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=