記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰の台詞だよって話。
昨日 れぽーとの傍ら仕上げたブツです。
そして、なんと れぽーとはまだ という。

・・・ ん。

・・・・・・ 相変わらず 間に合わない。

携帯をみると、長文メールが二通(先程気付く)。
今日の連絡ですね。
読みたくない・・・。
そう思いながら消去・・・はしませんが 流石に。
駄目かな?電源切れたことにしたいです。
でも困るのは私。

・・・ 携帯ない文明に生まれたかった かもしれないとか よく思います。
というか 携帯 いらない・・・ 本当に。
便利というより 拘束された感が非常に強いです。
ずっと持ってますけど、 中学の時はこんなことなかったんですよ・・・
てか 迷子になったときに使える 便利な奴だったのに++;

今の私が まず 着信なったときに考えることは 「うへっ メンドイ」です。

もし 音がチャイムだったら 「げっ 先輩。」 ですし(何故か若干一名、 部活の友もチャイムでなるんで、 彼女だったらホッとするんですけど)、
ROMの「大切なもの」(アカペラ)だったら 「・・・あれ?なんか用があるんかな?簡単な用事だといいな」(学校の友達)、
水っぽい音だったら 「やっほいあーぽん!」だし(中学の時の友達の着信音だけど殆どあーぽん)、
サンバだったら「ありー珍しいな・・今 忙しいねんけど」(元生徒会メンバーより)、
それ以外だったら「え、誰だよ。。。やめてくれ」(知らぬ人)

因みに ガーシュインのジャズが流れてきたら、 一秒で止まらないので 「今帰ってるところだってば!おかさんっ!!」です。 電話取るのメンドイ・・・・(苦笑)

あ 補足しておくと
決して先輩が嫌いなわけではなく、 ただ 私の日ごろの行いが悪いので「あ、怒られるっ!」と思ってしまうのです。

どーでもいいけど 思考が女子高校生じゃないですよね。
携帯嫌いとか・・・ 機械弄るの 嫌いじゃないのに。

あ 今日はあーぽんとでかけて参りました。
ん。
・・・ ま いろいろと(笑
プリUPしたかったんだけど、 ちゃんとアドレス覚えてるのにも拘らず 打ち込み 間に合わなかった++;
自業自得 なんですけど。
覚えてて打ち込めないとか どんだけ長いんだ・・・ と 思わないでもないんですけど。
でも 変えるのはメンドイんで そのままです きっと。

さっきからやけにI Tuneが飛びます。
・・テンション下がるわぁ・・・ れぽーとできなかったら お前のせーだ!!(それは違う

P.S.
さんざん言いましたが、それでも私は パソコンのメールは好きです。
最近 専らDMばっかりだったけど・・・ でも DMは必要なのだけ読めばいいし!
それに それに 今 メールチェックしたら ・・・ うわぁー 感激ですっ! 泣きそう・・・
テンション上がりましたレポートできそうです(単純だな
・・それより先にこのテンションのまま、文章書き始めそうで自分が怖いんですけど

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[765] [764] [763] [762] [761] [760] [759] [758] [757] [756] [755]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=