記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一つ前の記事。
年末の雰囲気に浸ってみただけです。
非常に 異常に 元気ですよ。 私。

根暗さ具合を露呈しすぎると、みなさんに心配をかけてしまうようなので、注釈。
来年はちゃんと自重しながら書けたらいいな、と 思ってます。

え、 毎年言ってるって??

・・・ すみません。

でも 私だって テンション上がってると 周りに引かれるくらい凄いんだよ?

あ 知ってますって??

いや ほんとすみません。


というわけで 年末巣篭もりライフ。


嘘じゃなく、
やっぱり 紅白みながら 年賀状書きます。
半分くらい。
ごめんなさい。

にしても、
レコ大は いろいろ 不満。
はやってないし! と 物凄く叫びたいです。

というか
まず ノミネートメンバーが 間違ってると思います。
うん。

氷川さん、 衣装素敵でしたね! くらいは言っておきますけど。
いや 氷川さんかっこいいよね! 歌はともかく。
あと 東方神起。 w-inds とか。
かっこよかったよ!


明日は朝は 三昧で過ごしたいです。
夜は紅白ね!


という感じで 普通に日記。


この数日間で チャレンジしたけど あーぁ と思ったこと。

そのいち。
 お笑い。

うんまたいつか挑戦します。
番組が悪かったかな。


そのに
 そば。

昨日のお昼 食べに行きました。
まぁ  食べれるだろうと思いました。

・・・食べれませんでした。

私の中では
ソーメン>ウドン≫ソバ
なんです。

・・・ で、
年越し蕎麦買ってないらしいです。
それはだめだよ! おかさん!!


その3
 ろぉりんぐすたぁ

私 多分 4を練習する! と業務連絡。
・・・ しても 誰か見てるのかな。
見てないよね。 あはは・・・
さっぱり さっぱり わからないわぁ・・・
ただ、
コードじゃないから、
ベースみたいな弾き方になるんだろうけど、
弦二つだけ演奏するなら、
他の奴は ミュート??
・・・ どうやって????


その4
 すかーと探し。

こないだあったのに、
黒いスカートみつからないです
なんでかな



もー なんか なんというか
とりあえず 眠いけど、
宿題終わりません

拍手

PR

本当に じぶんのやったことだけを書き並べました。
ちょっと長すぎたので、 自重して、 追記にいれておきます。
長いです。

で 多分、
私が読む分にはとても楽しいけど、
他人様が読むのには全然楽しくないと思います。

拍手

メールとかブログとか 書いたあとに、
「あ、 ありがとー って入れればよかった」 と後悔することが よくあります。
例えば 前の記事。

ブログだったら後から入れられるけど、
(前の記事みたく 修正入れられるけど)
 メールだと わざわざ
「ありがと!!」 とか送るのは 気が引けますので、
  あーぁ・・・と思いつつ 放置。

あ、現実世界でも、 言っとけばよかった と思うことがよくあります。
パンダっち相手だったら、 まぁ 放置です(←
後輩さん相手だったら、 ブログに書きます。
だからって、 後輩さんがみんな見てくれてる訳でもないんですけど、 ・・・ ま、 気持ちが大切です。
うん。

そして 年賀状。
ちゃんと 昨日は結構書きましたよ!
で おかさんに 文句を言う。

「あれ?? 50枚くらい欲しいって言ったのに、 25枚くらいしかないのは なんで??」
「・・・ え 50枚刷ってあげたのに・・・」

いや どんな気のせいですか・・・。
正直 去年 元日に送って下さった恩師の先生方に書く分も足りてないのですが・・・!!

風名の場合 基本 大切な人への年賀状を後から時間かけて書くので、
「げー・・・ 足りんやんっ・・・」 って ことになると
書きたい相手に書けません。
だから、
あーぽんとかに まだ 書いてません。
幼稚園の時の親友とか、 書いてません。
後輩さんにも書いてません。

あ、
後輩さんのは そもそもからして 年賀状書くのが間に合いそうになかったので
 「後だしするねー」 とか言って、 住所を聞いてないんですけど、
来るもの、と 信じて、 ちゃんと年賀状とっとかなきゃですよね。

あと、 住所 聞いた人のは、 「聞かれたのに来なかったー」 なんて事態は避けたいので、 ちゃんと書かなきゃ!!

と 思いつつ 早くも30日です。
残念ながら もう既にして 間に合いません(苦笑)

あれー?? 誰よりも早く取り掛かってたのになぁ・・・残念すぎる。

ほんとは 一年を振り返る記事を書きたかったんですけど、 それどころじゃないかと思われますので。
でも 書きます。
今日か明日に。
PZで殿が書いてたので、 見習いまして。

でも、 あんなに部活がかっこよく充実してるのに 「ぱっとしない・・・」という評価は何事だ! と思います。
充実してる高校生の鏡だよ! 全くもう・・・


で 以下 追記というより、お返事。
コメントしにいくと 長くなりそうなので。

拍手

先週の記事とかで、 なんかまた誰かに心配をかけてたような気がします。
ごめんなさい。そして ありがとうございます。

昨日の部活で、ちゃんと直に、いろいろ決めたことを知った後の 後輩さんの反応が見れたので、大丈夫です。
来れなかった子からも、心強いメールもらったし。
あと当分衣装のこと考えてわくわくしてるので、多分大丈夫です。

のんちゃんが書いた衣装図・・・やばいです。
というか個人的に、あすたのメイクが・・・可愛いすぎます うん。。。
資料作りのためにみんちゃんが作った文章(てか合作って言うかなぁ・・)も凄く素敵で・・・それは今も手元にあります。ほんと素敵です。
しかも、結局書かなかったけど、
「人と違うことが悩みの酢昆布!」 
って・・・ 酢昆布が人と一緒だったら困るよー・・・と 彼女が帰ったあともみんなで笑ってました。

とにもかくにも、とりあえず運営さんに提出する資料作り 終わり。
8日〆切なんですよね・・・うわぁ 先生の判子いつもらお・・・ テストの合間??

で、バンドのオーディションダメでも、 なんかそっちの方が 劇部がんばれる気がします。
両立むずっ!って思いました。

今日は先程起きました。
朝ごはん兼昼ごはん食べながら、楽譜作りがんばってます。
コピーすりゃぁいいのに、 手書きしてます。
うん大丈夫! コーラス書かなきゃいけないの、32小節くらいだし、写すだけだし。
そのくらいやっとかないと、リハビリにはならないでしょう?
昔は作曲した奴を書き取ったり、 人が弾いてるのを書き取ったりしてたんだから、これくらいはねっv
あと見開きで一曲終わるように、 歌詞とコード写してます。
で、ちょいちょいリズムが変わるトコだけメモしてます。
空に唄えばは昨日終わってたので、 今日は雨のち君 後半。

しかしまぁ・・・ 色ペン使えばよかった・・・ みにくいわぁ、これ。

で、
雨のち君のこと考えながら RADWINPS 聴いてて
まぁそれで十分 脳内可笑しいだろ・・・って感じなんですけど

・・・ あ

自分の感性が 昔と変わった ということに気がつくのです。

そうだよね・・・ だって 昔の私だったら 絶対9mm<T.M.~≪明るい曲 だもの。

9mmはまった時点で 気付くべきでした。

やばい、 これまで散々言ってたけど、
RAD好きかも。 今の 私は。
幸い、 RADのアルバムは殆ど全部、 既にさちえちゃんから借りて 音源が手元にあるので、 はまるのに苦労はしません。

それにしてもまぁ、 のんちゃんが言ってたこと なんだけど

「みんがカラオケで歌った曲は OO(←アーティスト)の曲ってより みんの曲に聞こえますよね」

おっしゃるとおりです。
・・・ で、
CD音源より先にカラオケでみんちゃんに歌われた曲は、 やっぱり どーしても 「なんか違うぞこの人たち」 と思ってしまいます。・・・ いや この人たちの曲なのに・・・。
更に言えば、 他の曲よりも 彼女が一度歌った曲の方が 良い曲に聴こえます。

第一印象 恐るべし・・・

というか、 うん。 まぁ みんちゃんだから、というのもあるけどね!

部活のカラオケは、 自分が歌わなくても 楽しいし、
あと 多分そろそろ 175Rを、 なんの気兼ねも無しに入れられるので、 好きです。
(これまでも気兼ねしてなかったじゃないか)

だって、
空に唄えば さえ、「何この曲」って顔されるカラオケを経験したことがあったんだもん。
流石に 部活では もうそれはないでしょう。 うん。

というわけで、ラッド聴いてます。
RADWINPSを 知っておくということは
実は 放送のカラオケが大分楽になる・・・ という現実的な理由もあるんですけどね。

・・・ だけど、

良い曲たちでしたー!

ごめんねー これまで散々言ってて。
嫌いじゃなかったんだよ・・・好きじゃなかっただけで(←
夢番地だけは 歌詞が好きだった けど。
でも今、 好きになりかけてるから 許してくださいませ。

とそんな感じです。
年賀をどうにかしなきゃです。
さらに 宿題もどうにかしなきゃです。

そして
やっぱり 夢番地は好きです。
歌詞が。

拍手

今度の台本を簡潔に言うと

普通の女子高生が世界を終わらせる物語

端的過ぎるし、
「えー そんなお話なんですかぁ?」 とある方面から苦情がきそうだけど
自分はそのつもりで書きました。

多分この場合の世界、というものは、かなり戯言の影響を受けていて、
世界の終わり、というものも かなり影響を受けていて、
キャラの設定とかも戯言の影響を受けていて、
風名が戯言好きって知っている人が見れば
「あは、 馬鹿やってんなぁ」 って感じ。

だから、これは、
西尾維新さんのお話に感銘を受けた世代の1女子学生が書いたお話 なんです。

と。
そんなことを言ってみたりして。
詳細発表は まだまだ先のお話。
少なくとも台本が固まってから。
できれば、 公演時間などと共に発表できたらいいですね。

・・・ 部活のサイトで(笑)

なら此処に予告するなよってね。 うん。 わかってます。


昨日のクリスマスショッピング。

重々しいミニマントみたいなの買ってもらおうと思ってたんですけど、
買う直前に可愛いワンピ発見し、
試着して どっちもほしい! って強請ってたら
断られ、
でも マント用途ないなーって思ったので、
ワンピに変更。

マントゲットしそびれました・・・otz

ま、 いーです。
希望のマントは ニットだったんですけど、
なんか Pコートの上だけ・・・みたいなマントだったし。
のくせして、 異様に高かったし。
・・・ ほしかったんですけどね。

 また 機会はあるよね。

で。
あと
白ブーツゲット。 5割引。 半額。

・・・ いや 「靴かうならブーツ」って言った時は、 茶色のショートブーツ って思ってたんですけど、
何故か白の 中くらいくらいのブーツにしてしまいました。
買ったはいいけど・・・ ちゃんと使いこなせるかな?

いちお ビブレ8階も行ったけど、
なんだろう・・・ 夏も思ったけど、 あそこって実用性に欠けるよね。
いや普段から着れるのあるかなぁ・・・って 衣装確認がてらにもっかい見てみたけど、
ちょっと 見つけられませんでした。

・・・ このシーズンは。

また一月になったら変わるでしょう。
ギターに合う格好という名目で、 また探しに行きたいと思います。 いつか。

そうそう、
最近服を選ぶ時の基準が「ギターに合う格好」
だから、
ニットってホントはダメなんだよ・・・ 肩紐で伸びるもの、多分。

というわけで ビブレ8階・・・唯一いけるかな?って思ったスクール物っぽいものも、 アウト。
カーディガンだったもんね。 あれ。

だからって 買ってもらったワンピがギターに合うかと聞かれれば

微妙だ・・・


そして うちのおとさんが 「リクルート格好が好きなんだよなぁ・・・」 と言っていたので、
さちえちゃん! きっとうちのおとさんと趣味が合うのではないのかい??
と思った次第にございます。
なんか やたらとスーツっぽいのに目がいってるおとさんなのでした。

あー それから、
 ギターの弦張り替え完了おめでとう

私も 昨日の朝方 必死こいてやってました。
6弦いろいろとミスった! けど 何回やっても結果が変わらなかったので、 ま、 外れちゃったらその時だよ… と 適当な感じでお茶を濁しました。
あとは まぁ そこそこ。
音が鳴るからいいんじゃないの?(また言ってるよ

なんか、音の響きがちょいと変わった気がするのは、
そこまで弦死んでたのか・・・という証拠。
まぁ そーなんですよね。
いくら 全く弾いてないとは言え、 買ったの去年なんだから。


・・・ あー そこの君っ! 買ったの去年ならなんで練習しなかった? とか聞かないで!
去年は いちお ピアノコンクール出たりしてたから。
事故ってたりしてたから・・・。 うん。 これでも。


そして、ギターの弦って中国製だったらどうしよ・・・って思ってる次第でございます。
手が三本ほしいです。
・・・やりかた間違ってのかなぁ・・・どうしても抑える手が二つほしい・・・から 歯を使いたいんだけど、 品ないしなぁ・・・

あと、
Gは誤魔化してるどころか、 多分 音を間違ってる・・・ 気がしました。
てか 確実に間違ってる!
ごめんねみんな! あの不協和音 多分私。


あーぁ がんばろう・・・

しゅくだいも ねんがじょうも・・・

あ あのね。
住所を教えてくれたみなさんへも、 多分 紅白見ながら書けたら良い方で、絶対間に合わないと思われるから。
ごめんなさい。
少なくとも学校始まる前に届くように出せたらいいな。

多分 私は 汚い文字を書きたくりすぎてるんだと思います。
これまで人生の中で、私の年賀よりも文字が(あくまで文字。絵ではなく) 沢山あった年賀状を、私は一枚しか見たことがありません。

・・・ そして、
こんなに汚い文字で年賀状を送ってきた人も みたことがありません・・・

某物理の先生じゃないけど、 ユーキャンかなんかで 硬筆とるべきかなぁ・・・

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=