03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あ、 それはわかるんだぁ、 とか
話の筋は関係ないところで 感心していたり。
やっぱすごいな・・・・・・って。
閑話休題。
Take me home / 辻詩音
すみません。
やっぱり 気象予報どおりに 風名 荒れます。
泣いた後に思うのは、
やっぱり 泣かなくて良いのになぁ、 って。
泣き虫が 治りません。
もう 高校生なのにね。
話聞いてて、
すごいな、って思うし、
やっぱり尊敬だし、
だから本当は
わぁ!すごいねっ!、 って
素直に 笑って 言えた筈なのに。
笑顔で話聴いて、
それで 終われた筈なのに。
なんか 調子悪い。
素直に人の話が 聞けません。
部活で神経はそれなりに使ってるから、
お疲れではありますが、
風名は 風名なりに 昨日も いつもどおり
ですよ?
やけに、何か 不安になってたみたいだけどー 笑
今日のこれからの予定は、
宿題→余裕あればギター
さちえちゃんに負けてられない。
いや、 才能的にと 努力家度的に 最終的には負けちゃうんだろうけども、
でも 負けない! っていう心意気は 大切だと思います。
うちのテレキャス 全部こみこみで 27000円だった気がする。
みんちゃんのが 10000円 かな?
ですが 大学でもやりたいなら、 私も 買い換えなきゃかなぁ って 思ってます。
とりあえず、
ねじが直ぐ緩むのは なんとかしてほしいです。うん。
これから ぎたーと。
あ その前に宿題。 うん。(←二回目)
そうそう、
映画(「踊る~」)行かなきゃ! って言ったあとに、 歌いにもいかなきゃ! って言ってくれた って認識で 良いんですよね☆
わーい、楽しみ! リクエストいっぱい用意しとこ。
さぁ、 運動会です。
三年連続 色なしブロックです。
でも あれなんですよねー・・・
なんというか、
一昨年は 大幹の先輩最高で、 ダンスも最高だったし?
去年は なんやかんやで 総合も ダンスも 応コンも 優勝しちゃったし?
・・・ 今年は 何をすれば楽しめるんでしょうか???
バックパネルで優勝してもなぁ・・・ 絵を描きに行く暇なんてないし。
正直 他のブロックががんばってくれてた方が、 当日はたくさん素敵な作品を見れる☆
(自分らのは、応援席の後ろにあるので、 見えないですよね)
どうしよう。何をがんばろう・・・。
うーん、 謎だ。
どうせ 競技は 棒引きと 綱引きくらいなんだろうし。
(走るのなんて とてもとても 無理。)
障害物は苦手なんですよね。。。
小学生の時、 平均台で しくって かなり遅れたことから 若干のトラウマが・・・
楽しそうなんですけど。
・・・ それに 少し練習したら、 幼少期のなんとかで 竹馬は 乗りこなせる筈なんですけど。
(それでも、幼少期から運動神経0の私は、 みんなが 片足ケンケンしてる間も歩くだけだったんですけどね)
とりあえず、 他のブロックのダンスを見れたらいいな、 って思います。
毎年見れないから、 今年こそは。
あと 応コンで 喉を枯らさない!!
うん。 大切です。
宿題 ギター 寝る。
よし。 がんばる。(←