03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
紫陽花 / 椿屋四重奏
紫陽花、という曲と 幻惑とプロローグは知ってる、 って思ってた。
けど
・・・ 紫陽花 って この曲!!!!
みたいな。
この曲、 知ってる。
というか ばりばり聴いてた!!
ちょっとした感動と 懐かしさとで、
泣きたくなったり。
でもサビのとこをタイトルにできない・・・。
いつだって 風名の好きな音楽は 失恋ソングか 卒業ソングなんですね、 わかってますよ。
幻惑が入ってるから、 と 借りた RED BEST。
にしても
椿屋の人が、 声が良いっていうのは わかる気がします。
見えぬものに振り回されて
何が正しいかなんて
全部わかなくなって
プライドだって 蹴飛ばした
一番星 / 175R
昨日の朝方の記事、タイトルからして間違ってますよね。
まず 一番伝えたいことが 「のどけからまし」 の訳ないじゃない。
まぁ、 それは でも 良いんです。
タイトルにしたところの 前後が伝えたいことだったりするんですよ、 ってことで。
さぁ 昨日は
デジタルモードを聴いて、 にこにこしてたり←
思えば 次の瞬間 9mm聴いてたり
と そんな感じ。
昨日という時間的な始まりからして、幸せでした。
午前0時~♪ って詩音ちゃん 唄ってるけど。
作業しなきゃいけなかったし
寝不足覚悟だったけど、
でも それだけで
がんばれるもん。 しあわせだもん。
・・・ でも 足を引っ張りたくないから、 我儘言うのは やめなきゃ なんだけど。。。
たまに寂しくて仕方なくなるからー・・・ って 甘えるのも 我慢しなきゃですよね。
自重、 いつもはしてるんだけどなー。
うん。
まぁともかく、
昨日の明け方・・・ 暗いうちは そんな感じ。
そんなハイテンション要因にプラスして9mmがんがんやってた 午前二時です。
自分 見た目 結構キケンな子やってたって 理解してます←
学校では、
基本的に デジタルモード レインソング ほしいもの 館歌(←校歌)チャイム 笑
一個目の休み時間はさえちゃんと
9mmトーク。
アジカン布教。
詩音ちゃん紹介。
二個目の休み時間はかなちゃんと
詩音ちゃんトーク。
音楽に満ち足りた日々でした。
ただなー 部活がなー
最後の方で コナーちゃんとちょこっと話せたからよかったものの、
基本的に 何も出来ず。
うーん・・・ 残念だ。
そして 最近 みんちゃんが冷たいぞ、いろいろと。
うん。
塾は 楽しかったです←
辻詩音 デジタルモード
ここ数日、 休み時間は
デジタルモード と レインソング と ほしいもの ・・・ の途中でチャイム← という生活。
あとは
たまに ポップコーンナイト とか。
そして
パンダっちに 「こんな曲を聴きながら・・・」 と 聴かせると、
「??!!」
・・・ はい。
風名さんの聴くような曲じゃないですねー
でも特徴のある女の子の声は 嫌いじゃないんですよ。
ほわいとべりー ちゃっともんちー ゆきさん とか。
うん。
それに 詩音ちゃん 恋愛ソング少ないし。
だから すごく 聴きやすいです。
えっと
今日も 部活。
がんばるぞ☆
福岡も 梅雨入り です。
「つゆいり」の変換で「入梅」と出たことに 唖然。
・・・ うそ これ 当て字? いや まんまではあるけれども・・・ 梅に入ってどうする??