記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ そりゃぁ
買出しとか言いながら、
キャナル購入の物品が見つかればね。

・・・呆れられましたね。

でも 昨日の一日は すっごく楽しかったです。

かなちゃんとは すれ違ってしまったけれども、
詩音ちゃんのライブ いけてよかった。

なんか のんちゃんには気を遣わせてしまったようで、 申し訳ないです・・・

16時まででも良いんだよ って言ったら 「良いんですか!」って吃驚してたもの。
・・・あー いや 自分 てっきり部活あると思って かなちゃんからのお誘い 断ってたからね・・・ 大丈夫だったんだよ。

あー そうそう そう言えば、
SWについて 語ってました。
4時間? 12時間?? とか言ってたけど、
本気で 30分語ってしまった自分に ショック・・・!

しかもその30分 「聞いてなかった」 とか言う相方さん。
もう 私 怒るよ!
最近 ほんと 冷たいんだから!!

でもSWは 凄いんだよ!←

とまぁ そんな感じで。

・・・ うーん。
今週末はずっと眠かった感じです。
半分くらい 寝てました。
でも

眠い!

拍手

PR

あのー
新聞部の、とても縦に長いイメージがある方の(←
ブログを
一週間ぶりくらいに見て、
思った。

・・・ いや その夢 怖いです!

そして、更に
小さくつっこむと・・・

部長様(放送部) そこ 面白がらないで!!

今年 何回目の文化祭だったんだっけ・・・ と 本気で確認した自分なのでした・・・・・・。
いや ほんと 怖いから。

そんな夢を見せるほど、 害を垂れ流してるつもりは ないのですが。
と 代わりに 反論してみたり。


さて
お話 変わりまして、
今日も 何度か 記事を書き直しているのですが
(休みの日って 時間があって 読み返す量が 半端ないんでしょうね。
 何度でも書き直してます・・・)

何度やっても ここ数日の 反省ばかり。

ネガティブ風名 降臨! みたいな。

・・・ あ、 私 普段は 黒くはあっても
ネガティブでは ない と 思ってたり するのですよ。 うん。

だって 自虐はするけれども、
心の底から本当にそう思ってるかというと、
場合によるもの←←

そして ネガティブではあっても、 病んではないのです。 多分。
元気、 そのもの。
というか 周りに対して こんなに批判的に物を言ってるのは久しぶりだもん。

という訳で
まぁ ことのつまり
この一週間は、
他人に対する口調が とても強かったのではないかと。
一番 本来の姿の風名ですが、
・・・ 一番 嫌いな部分の自分で、
それが 全面的に 前面に 出てしまった図。

。。。 駄目だなぁ。
これじゃぁ、 ちゃんと考えてね! とか 人に言えないよ。


小学生の時 風名は、 笑顔作る練習とか リアルに鏡の前でやってたけど
その頃の健気な自分を 取り戻さなきゃ です←

でも、

言葉に出す前にちゃんと考えて・・・・・・!

と 言うけど、 結構 自分 考えてるんだよなぁ・・・ 考えすぎなくらいに。

多分、嫌いな自分も含めて 周りに 認めてもらいたかったりするんだけど、
嫌いな自分は、 人間としては 最悪な種類な訳で
認めてもらえる筈もなく、
・・・・・・我儘言ってたら駄目だよね ってことで。

言わなくて良いことまで言うのはやめなきゃ。


そう言えば 半年くらい前に
ちゃんと 自分を磨かなきゃ って 言ってた気がする。
退化してないかい? 自分。
それじゃぁ だめだよ。

大人になりたくないんだよって
必死に 自分に向かって叫んでる
17歳も 残り二ヶ月・・・ ないじゃない!

未来も 現実も 凄く怖くて、
楽しい感情を そのまま 受け取れなかったり。

いや ほんとにお前 高校生かよ な 発言してますけど 笑
若いってことで。 4年分くらい←

嗚呼 中学二年生 笑

拍手

僕は僕だった

・・・でも、 心と身体って、だけど必ずしも全く一緒じゃなくて、
元気なのに嬉しいのに、身体が死んじゃったり・・・
嬉しくて、幸せで、
それなのに・・・・・・

なんだかなぁ・・・ なんでかなぁ・・・

結局、
腹痛こそ緩くなったけれど、
胃酸が戻ってくるという あの現象が 久々に 続行中。
残念。

何時まで経っても
僕は僕の事も
話せなかったから
何時まで経っても
同じ僕なんだ


タイトルと同じ曲 ・・・ tacica で γ より で し た。


・・・ うん
ごめんなさい。

自分の身体もコントロールできない。


緊張の理由は 今となっては わかりません。
単なる腹痛かも わかりません。
担担麺と焼肉弁当の所為かもしれないし

・・・ あんまり 気にしないでください。


では日記。

今日は 一週間ぶりに、
実に一週間ぶりに

後輩さんたちと会えるー!!

とテンションあげて部室行ったのに、 誰もいない・・・(←

何? 何のために物理二時間乗り切ったよ(←お前の為だよ

と、
ちょっと気落ちしながら、 たまたまそのタイミングでやってきた、南ちゃんとともに 発声現場へ。

ポニョ天使発見☆←

「わーい!おかえりなさーい!!!」
と 抱きつきにいったら、

「あ・・・愛でてる・・・ ポニョを愛でてる・・・」

ってみんちゃんが横で呟くしー

いや 妬かないでくださいっ! と (←誰も妬いてないよ

今度はみんちゃんにうざ絡みー
ほっぺたぷにぷにしたりっv

それからのんちゃんにお礼を言いーの、

パミュちゃんヴィーナスにうっとりしーの、

・・・ やっぱり だいすきだよ! みんなっvv

みんちゃんがしっかり 屋久島でもこっちの様子を観察してたのは知ってたけど・・・
でも だって
ちゃんと 言葉で伝えたいじゃない! どんだけ仲良k・・・コホン 寂しかったか!

と 言う訳で、
今日は我が校に いっぱい人がきます(←脈絡ない
勿論 F高の部長様も☆
楽しみですね。

・・・ あと 日曜日、 部活終わるの 何時だろう・・・
早く終わったら、 友達と 詩音ちゃんに会いに行きたいね、って言ってるのですが・・・
14時は、 さすがに 無理かなぁ・・・
会いにいきたいなぁ・・・


それから、
・・・うちの部室で ちゃっかり請求して行った誰かさんのために
みんちゃんは ちゃんと お土産 買ってきてくれたんだって☆

この風名さんを差し置いて、みんちゃん個人から直接お土産もらっちゃうとか どーゆーことですかっ
・3・
全くもう。 私、 ほんとに 奪うもんっ!!

って 言ってたら、 パンダっちから 「妬く相手 違ってる」 という風なご指摘を頂きました。
ごもっともです・・・←


という感じで

・・・・・・ 微妙に 疲れハイ!みたいなテンションで 記事を書いても良い立場だろうか、 凄く 迷ったり。


あ そうそう 卓球の時間に みっちゃん(1年の時に同じクラスだった子)から

「大幹 やるんでしょ?」

って にこやかに言われたので、
にこやかに

「やらないよ!」

って答えたら

「嘘?!やるって訊いた!」

と 素直に驚かれました。


・・・ いや、 今の運動会の仕切り方の元でなら、
もし 元々やるキッズだったとしても、天邪鬼風名は やらないと思うけどね・・・
と 内心 真っ黒に呟く 私。
ただ ほんの少しだけ
「こんな子が大幹やっても良い、って 思ってる人が いるのね・・・」 と 素直に 驚きました。
ありがとう。

本音を言えば、
・・・学力さえもちょっと上だったなら、 やりたかったんだ。
・・・・・・ いや、 やりたいんです。
過去形じゃなくて、 今でも。

応コン 大幹。


だから、
あんまり 信用ならない人が大幹なったら 凄く怒るよ 私。


そんなこんなで、
運動会の運長 決定。

パンダっち曰く
「去年のレベルまで戻ってしまった。」
みんちゃん曰く
「これじゃぁ三役の時と一緒ですよね。」

・・・ 何かが変わろうとしたのかもしれないけれど、
全ては 元に戻って 決着、 みたいな?

あ、
評決の取り方だけ、 変わりました。
おめでとう。 君の狙い通りだよ。

不承認前提だった前の採決から一転、
今回は 決を取る前から 承認前提の動きが 行われていました。
決を取る前から、
運営が、 大幹が、 応コン階段に集まってました。

冷たく 見守ることにします。

そういえば ブロック長候補のTくんって、
屋久島研修の時 リーダーだったわ・・・ こだまくん持ち込みの張本人。
・・・ 凄く優しいな、って 印象は 持ってたんだよな・・・

拍手

昨日は結局、
塾 1コマで 早退しました。

極度の腹痛で。

えーっと、
そんでもって
21:00から5:30まで 爆睡。
今に至ります。

この数ヶ月、 たまに思うんですけど、
極端に 緊張に弱くなってしまった 自分の身体、
どうにかならないかなぁ・・・ と。

緊張、 だけなら まぁ 昔からじゃん? って感じですけど、
それだけじゃなくて、
辛いもの、 とか、
もしかしたら、 ドキドキ感、 とか、
そんなの 全てに弱くなってる

・・・ のかな? って。

他に理由があるのかもしれませんが、
そろそろ
「胃腸科いく?」
って 親に ヒステリー気味に言われた 自分だったりします。

なんでおかさんがヒステリーになる? って・・・

そりゃぁ 勿論、
私の心配より、
塾代が無駄になることの方を 心配するからです 笑

・・・ 病気しない人には、
身体が弱い人の気持ちなんて わからないものです。

しかも
過敏性腸炎 なんて
要するに ストレスが原因 なんて

現代だから あるような病気 なんて

・・・・・・ 病気として認めてもらえないよ・・・

要するに 強い心を手に入れたら、 治るのでしょう。

やっぱり 10月からこっち、
 自分は とても弱くなったと 思います。

あーぁ・・・ 凄く 残念。

まぁ というわけで、
単語 出来てません。
ごめんね みんな。 と もう一回 言っておく。

昨日は台本もやっつける予定だったんだけど、
それも ごめんなさい。
まだ無理です。

寝たら 治った、 と 思います。

だから ご心配には 及びません。

拍手

tacica で 鼈甲の手 より。

いつも僕を好きな手は
いつか僕を嫌いになる手だ

という流れで、 タイトルの歌詞に入ります。

・・・ 勢いで書いたこととは言え、
「いつかちゃんと言うから待ってて」ってどっかの記事に書いたからには、
一方的な約束だけど、
ちゃんと言わなきゃかな、 って思って、あんまり楽しくない話をしてみました。

それで 思ったのは、
一ヶ月前は あんなに うわーん・・・ってなってたのに、
気にしなくなったら、 こんななんだ・・・ って 感じで。
ちゃんと冷静に話せた自分に 吃驚。

いや 吃驚してどうする、 ってね。

牛さんの話で止めてても良かったんだけどね・・・ って 言うけど、
牛さんの時点で 相当へこませてたので ま いっか←
そっちは 素直に 反応が見てみたかったのと、
牛さんその他の その後の処遇について、 純粋に 興味があったから 訊いてみた!

やっぱ風名さんは 黒々しい人生の楽しみ方を しています←

あ、 蒸し返して ごめんなさい。
一応 日記なので、 どこで清算したか、 未来の私が分かるように 書いておきたかったので。

牛さんの話・・・ と書いて、 未来の私は 思い出せるのかは 謎ですが。

この日記では ちょいちょいあるんですよね。
ぼかしすぎた所為で 後から読み返して 自分自身でわかんないや ってことが。
4年も続けてると、 結構頻繁にあります。

・・・ なんて自己満(しかもその時点での自己限定)なブログ・・・。

で、
そんな感じで、 今週は tacicaばっかし 聴いてます。

tacicaの歌詞は よく見ても 意味がわからないことが 判明!
タイトルが読めないことも判明!(←最初から、 だけど)
結構深いです・・・

そして、

さちえちゃんの 借りたい曲リストが どんどんとマイナー方向に走ってることに 愕然!
うわぁ・・・最近SOLとか聴いてる私、 メジャー路線走りかけてて、 ちょっと もう どうしましょう・・・って感じ←
教えてもらわなきゃな・・・ 
マイナーすぎなくても良いから、 メジャーではないのが 聴きたい。
・・・ 今のところの目標として 椿屋の幻惑が入ってる音源を 手に入れることです。

あと 相対性理論は、 確かに 女の人の声で特徴的 ではありますが
私は、 あれは 食せないのです・・・ おなか壊しそう←

とか言いつつ、
また 数年後にはまってたら どんまい。

RADとか その他、
なんかいろいろ やらかしてますから、 私は。

SOPHIAをちゃんと聴きたいな、って思ってたり も します。

松岡さんとTAKUYA∞さんは、 同じような系統だと 思います。
かっこいいんですよ?
だけど、
ちょっと 爬虫類っぽい みたいな?

因みに、 1年生の時のOCの先生・・・つまり 1組の担任の先生も 爬虫類っぽいと 思ってたりします。

なんなんだろうなぁ・・・。
どこら辺が 共通点なんだろう。。。

あ 部活 なかったので
今日は 素直に 「勉強するため」 に 学校に行きます。

多分。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=