03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あのー
迷子犬が買えるのは ペットショップではありません。 本屋でもありません。
誰かがそんな話を学年集会でしてました(←してないよ!
・・・いや。
うん。
家に 猫 十匹って 凄いですよね。
・・・てっきり この集会は 謝ってもらうための場 って 思ってたけど、
誰も 謝りませんでした。
正直 吃驚だった。
あんだけ 「ちゃんと謝るから!」って言ってたのにね。
みんちゃんと パンダっちと話して、
二人が、 それなりの方法で 憤ってるのを見て
私 もーちょっと 怒っても良さそうだな、 って 思ったけど、
・・・ もう 気力がありません。
ごめんね。
自分ノ事トシテ考エロ!ッテ言ワレテモ モウ 無理ナンダヨ・・・・・・
残念ながら、3年生である私が、
3年生であるみんなに ついていける気がしないからね。
あ、
そうそう 大幹 やりたい 云々のお話。
やりたいのは応コンか雑務だけども
やるなら美場か綱で
・・・ そして やりませんよ
という感じです。
大丈夫。
本当にやろうとしてたら 私だって もうちょっとちゃんと動いてるよ、 きっと。
去年 面接落ちた時に 諦めた。
あと、
ブロック長と総括の 態度の悪さに 幻滅したんだ。
1年の時の先輩達のような輝きが なかったんだ。
総括の男子の先輩は、 前の年も同じブロックの大幹だった筈なのにね。
カッコ悪く なってたよ。
凄く 残念 だったよ。
テスト前ですねー
メール自粛かなぁ
あ、そういえば 木・金は 塾までの間 ちょっと時間あるなぁ
学校でお勉強かなぁ
お腹持つかなぁ
帰りたくないな、 なんて
言っちゃ駄目だよね。
大好きなこの家も、
上手く行けば あと 一年もしないうちに 出て行かなきゃ なんだから。
帰るところに温かいご飯があるなんて 素敵
噛み締めていられるのは今だけなんだから。
・・・ 私は
周りとの価値観が違っても、 それを無視して どうにか活動していくことが できるように 思います。
でも、
心の中で それは違うのになぁ って思い続けてる。
たまに爆発←
そんな奴です。
下の記事で ちらっと学年集会のことを書きましたが、
パンダっちと その後の掃除で 話してた内容で、
「意見言え!って言う割に、 私たちの意見 流されるよね」 って話をしていて、
相方さんは 総務さんに、
私は 言い方はあれだったけど 議長さんに、
それぞれ 自分の想いを伝えてた訳で、
特に 相方さんとか 具体的に 「私 嫌だ」 みたいなこと言ったらしくて、
(立ち会った訳じゃないから わかんないけど)
だけど、
彼らの行動には 全く 反映されてなくて、
・・・・・・ うーん。。。
それで パンダっちとしゃべってました。
一言 で 良いのに。
これまで、 間違ってました、 すみません、 って
一言 言ってくれるだけで 良いのに。
なんで それが 出来ないんだろう? って。
私は、 そんな問題に結論が出せるほど、 冷静な子じゃないのですが、
話してる内の結論として
「だって、私たちって ほっといても 害はないもんね。」
という 話。
確かに 口が悪いので 仲間内では わいわいがやがや言うけど、
そんなに 交友関係が広いわけじゃないので、 その意見も広まらないし、
悪質なメールで その意見をチェンメ的に広めたりもしないし、
私たちが 参加しなかったところで 運動会は 恙無くまわる訳だし、
行事が嫌でも それなりの参加の仕方は する訳だし、
無害 極まりないものね。
言ってる内容に関して 怒られちゃったら ごめんなさい って反省するしね。
というか
私 基本的に 口の災いの権化 みたいな感じだから 基本的に 自分が悪い奴だもんね。
人のこと 言えないもんね。
・・・ でも、
本当に たった一言、 みんなの前で、
「ごめんなさい」 って 心を込めて 言ってくれたら、 私は それで 気が済むんです。
少なくとも メールの一件に関して。
できれば、
いじめみたいな あの頃の 一連の行動について。
裏で いろいろ言っていた人々にも・・・ まぁ 誰か一人で良いので。
だって、 私だけじゃないもの。
「こんなことをする学校になんて 来たくないよ」って思ったの。
・・・ あれからもう 三週間くらい 経つのかな?
時効って 思ってるのかもしれないですね。
私が 人を泣かせてまで伝えたことって なんだったんだろう・・・。
謝る気配は 一向にありません。
みんなが 真剣に運動会について 考えるようになった??
・・・ んなことはない。
みんな 最初から 考えてるよ。
でも 意外に 今のこの状況を 肯定的に見てる人 多いんだ。
今のこういう状況にならないと みんなの士気が上がらないのなら、
本当に レベル低いね・・・ 私たち。
あー でも
確かに 私は 例年よりこのことについて考えてるけど
それは
運動会以前の話で。
運動会に入る前の段階についてのことで。
小学生レベルの話で。
倫理的な問題な訳で。
問題は、もっと根本でしょ?
・・・相も変わらず 後輩さんたちは 言ってます。
「今の三年生についていく気はさらさらありません」
ってさ。
当然だと 思います。
ごめんなさい。
一応 私も そんな3年生に分類されるらしいですので。
そして
ここまで書いたら どうなんだろう・・・
やっぱ 風名って 酷い奴だなぁ って 画面の向こう側で思われてるんだろうけれど、
もう少しだけ、 自分の人間の出来てなさ具合について お話しましょう。
前も言ったかもだけど、
三役とか、 それから 運動会を自分勝手な方向に引っ張ろうとしているたちが前に立ったら
無意識に 睨んでます。
クラス委員だから 一番前に いるのにね。
・・・ 自分でも 気付いたら、 酷い奴だな って思います。
でも 無意識なんだもん。
あ、でも 昨日の総務の 信長発言には 素直に笑ったけど。
わかってくれないんだなー って・・・思いながら。
誰も言わないなら、 自分で言えば? って
自分でも思うけど、
・・・ だけど
パンダっちに
「この会でそんなこと発言しないよ、 みんな。 いじめみたいになってる現状に気付いてるのは、 頭の良い子だけだもん」
って言われたんです。
それもあって、昨日の 学年集会では 発言しなかった。 ・・・ そして 彼女が言うように、誰もそういうことは言いませんでした。
頭の良い子は、 運動会なんて それなりに楽しむ方法も知ってるんでしょうね。
彼女がいなかったら、
私は 立っていました。 多分。
そもそも 何でこんなことになったの?
裏でみんな言ってる状況に どうも思わなかったの?
極めつけの あのメール。
酷いじゃない!
悪気がなかったなんて 言い訳にはならないんですよ。 って。
・・・ 下手したら 泣いてたかもしれない。
って 記事を書きながら 泣いてる自分がいます←←
でも だからって もしその場で泣いてたとして、 泣いた意味があるかというと、
そんなことはなくて、
学年 400人に 「あいつ何者?」 って思われて、 終わってたと思います。
結構惨めだよね。
かなりリアルに想像できる。
風名自身は それで構わないけど、
それでも 伝える価値はあると思うけれど、
(あ 上手く言葉にできるという仮定の下で、 ね。)
今の現状として、
私は 風名個人には全く興味のない人たちの間にも、 人とのつながりの所為で 名前だけは売れてる状態なので
・・・ 他の人に迷惑かけちゃうかなぁ、 って。
・・・・・・ そういう意味で この数ヶ月は 人の目を気にして 生きてるんですよ。
風名は 風名 なりに。
あ、 あと ハート弱いしね。 私。 笑
それでも、ご心配なく。
生息地が異空間なので、 肩の力を抜いて 過ごせてます。
なんやかんやで、 5組でよかったと思う。
男の子は優しいし、 気の合う女の子 いっぱいいるし、
気の合わない女の子とは 無干渉協定みたいなのが 暗黙のうちになりたってるし。
学年を敵に回す発言が
今ならできる。
学年の「主要人物」を敵に回す発言が
今ならできる。
でも それでも味方になってくれるような人が周りにいるのかと問われると、
私は そこまで 誰かを 信じたり できません。
バンドを一緒にやってくれたみんなは、
それでも 信じてたり するかも。
・・・ 部活終わったら 辛いよね 私。
・・・ まわったり しないけど。
何故か 生物の(塾の)先生にかかると、 うちの学校の人は みんな 変人! って感じ。
私まで いじられる。 そんなキャラじゃないってば!
・・・って 思うけど よく考えると パンダっちにいじられること 多し・・・ な 気がするんです。
でも ま、 そこは お互い様ですよね。 うん。
さぁ。
1年生の時に同じクラスだった I氏 まさかの 地区大会 男子個人 優勝 だ、 そうで。
おめでとー!!!
わーい!!
今度 戯言返ってきたときに お祝い 言わなきゃ! ですね☆
あ、 そうそう 昨日の朝、 登校中、
めざましテレビのBGMで、 まさかのPE'Zさん!
しかも 三曲くらい 連続・・・!!
という訳で 授業の合間に ミラクルサンダースを軸として 1.2.MAX を 聴いてました。
で、
「眠いー眠いー」って横で言ってるパンダっちに、
こんな曲聴きながらお勉強は? って イヤホン渡したら
「え・・・ こんなの 変!!」
・・・ かなり大きな声で そんな反応をいただきました。
いや普通に 普通ですよね・・・。
そんな感じの PE'Zさんの日。
・・・ あ、 最近借りた方のCDは まだ 聴いてません・・・すみません
そして 今は チャットモンチー聴いてます。