03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
小論文は 調子悪かったのと 他に考えることがいろいろあったので、
前半 30分 頭脳労働に励んでおりました。
それでも残りちょいで650字までは埋めたからね。 流石 風名さん!←
んーっと、
頭脳労働、 とか 直ぐに言葉が出ないから うまくその場では説明できませんでした! ということで そんな説明です。
口ごもったら、あーぁ 日本語でないんだね、 っていう風に認識してください。
聞かん方がよかった? って言われたら、 早く答えなきゃって思って 結果的に嘘吐くからね。
体調は そんなに悪くありません。若干 胃が元気がなかったね、 ってくらいで。 まぁ胃は元気なかったけれども、 夏服はベルトしてないから 大丈夫!←
と、 い うか
基本的に 落書きしないと・・・ って 最近思います。
きっと、
落書きしてないから 日本語力下がってる!←
風名の落書きは 絵じゃなくて 文章なので。 漢字なので。 ものづくしなので。
いや お前は 清少納言か、 ってね。
そんなことはないよ。
あ だけど 今日は 古文の時間に 紫の上の 人格がすばらしい ということについて、
勝手に考えてました。
更級日記の授業だったけれども←
だってさ。
光源氏にとっての 永遠のマドンナは 藤壺の宮な訳で、
紫自身 自分で言ってるけど、
源氏の中の 藤壺には 勝てない。
身代わりでしか ないんです。
代替品。
仕方ないな、
勝てないな、 って言って、
それでも 相手を受け入れるの。
只管 良い妻でいるの。
因みに言えば 平安時代だから 浮気が当然のことで あんまり文句言えないしね。
・・・私には できるのかなぁ・・・・・・ そんなに人間 できてないよ?
まぁ 日本での理想の女って そんなもんなんですよね。
待ってるだけ。我慢するだけ。
それが 女流作家の書いたお話という時点で とても残念。
なんか 凄く 残念。
部活は もう なんかもう 舞台の女王様改め女神様をはじめ、 みんちゃんに、 南ちゃんに、 エロス様は勿論、 今回は いつにもまして そして誰よりも激しく ポニョちゃんが! はじけていらっしゃいます。
いや、 お姉さま・・・ すごい・・・ 衣装図が・・・ お名前が・・・ 設定が・・・ いや 髪型が!!!!
演劇部、アドリ部、コスプレ部・・・ と 名称を変化させてきた我が部活ですが(いや変わってないよー
・・・ これは最早 夢実現部 なのではないですか。
いかに 自分達の妄想・・・改め 夢の世界を 現実に創り出すかに 勝負をかけてます。
舞台美術。
・・・ いや いつも 舞台美術にかけてるけど・・・ たかが創立記念如きで!! と 思わぬでもないほど
気合入ってます。 みんな。
いや もう一ヶ月ちょいしかないんだけどなー しかも みんな屋久島行っちゃうんだけどなー とか・・・
言わない。 うん 言ってる暇ない。
頑張って 音 探します。
右手に美の女神 左手に愛の女神 の 残念ながら 一般人役の私 は、
・・・ なんというか お客の心が 両側に行ってるので 逆に 舞台から浮きそう。
透明人間化しそう・・・
あーぁ・・・ 髪とか 地毛でどうにかならない?
あと一ヶ月 頑張って 伸ばしますから!!
そんな 感じ。
ギルガメシュ様の家来として、 やっぱ さすがな持ち上げをしてくるみんちゃんには 脱帽です。
1年生は 後ろまで声が 届くかな?
W.O.W より。 175Rです。
今朝の目覚めは 最悪。。。いろいろを引き摺って寝るもんじゃないな、と思いました。
それでも 英単のテストは 3点上がったよ←
3点しか 上がらなかったんか と いう。
クラスのみんな ごめんね。
ちゃんとこれでも 残って お勉強したんだけどー・・・←←
何と言うか 私 要領も容量も 悪いなぁ。
・・・ まぁ のんびり 頑張ります。
んでもって いろいろ乗り切って、
午後補の後は久しぶりに 質問とか してみた。
・・・ 難しいなー を連呼する先生。
いや、先生自身が「此処 頻出だからな!」とおっしゃったのですが・・・
まぁ 良い先生なんです。 ということで。
・・・ はさみうち っていまいちよく分かんなかったから、 良かった。
けど。
・・・ その次の 新定理は まだ 名前すら 頭にインプットされてません。
なんなのあれ?
それから 挙動不審を 2分ほどやって←
部活へ。
キャスト 発表 されて ました。
・・・詳しくは語りませんが、 相方さんは 自分の台本の方じゃなくて よかったのかなぁ。
それに、
男役の評判が 部内で一番良い相方さんなのですが、
リアルに 下級生、 他校生の女の子から ファンです!宣言されまくる相方さんなのですが、
私は 後輩さんの・・・てか年下の相手役をする方が きっとリアルにときめけるんだけどなぁ ・・・ っていう 自分勝手な呟き。
ま お客様に 羨まれるような形で 演じてきたいと思います。
相方さんにときめくのは お客の皆様のお仕事 という訳で。
うん。
・・・この不細工さんが こんな役? って思うけど、 美人さん、って いう役どころしかない台本だから 仕方ないのかなと思って・・・ 最後です ほんとがんばろ。
ほら まだ 美の女神さんやるよりは向いてるかな・・・ という←
美の女神さんは ほんとにほんとの 美人さんがやってくれます☆
いろいろ 楽しみ。
残念なのが 天使さまポニョちゃんは 舞台場では見られないことですが、
いや、
衣装できたら、 がっちり着せて、 写真撮るし☆
ポニョちゃん、今回は 私の お姉さまです。
身長差・・・!! ・・・ うん 気にしないで みんな!!
なんやかんやで 劇中、 ポニョちゃんが登場すれば 彼女に助けられる私の役どころとなりました。
・・・ うん。
残念ながら 一年と同じ舞台じゃないけど、がっつり 見てます。 照明か、音響か、 何かしらお仕事しながら!
そんな感じで。
そして 昨日は 夢を見ました。
私は 何故か アメリカ派遣に再び、 先生から呼び出されて もういっかい行けるようになりました。
ポニョちゃんとか あやぱんと一緒に。
だけど、それがですね、
何故か NASAの協力により、 宇宙経由で、 とかいう まさかなアメリカ派遣旅行。
前回も宇宙経由だった っていう設定なんですよ。
スペースシャトルって 打ち上げも 運じゃないですか、
それで
おかさんとか 凄く心配してるんです。
二回も 成功するわけない、って。
いやNASAに失礼な夢を見る私の脳←
それで、 いくんですよね。
スペースシャトルに乗って。
気圧の変化で 耳が痛くなって。
「去年もこんなに痛かったっけ?」 って しゃべりながら・・・
目が覚めました。
嗚呼 そんなに アメリカ行きたいのね。 私。
たまに 外国行きたい願望が 襲いかかってきます。
と、 三年二人で 後輩さんの取り合い 笑
・・・ うん 誰のでもないことは わかってます。
冗談だと分かってるから言えることって、 あるよね。
やっぱ 演劇部の雰囲気 凄く好き。
演劇部のみんな 凄く好き。
というわけで
一時まで部活やって、 だべりながら 白あんぱんと 鮭のおにぎり一個(自家製)を食べて、 パソコンのない環境(しかし すのこ上)でいなごは流しながら地理やって、三時頃に プラリバ上がって リボの新刊買って、 何故にノベライズない? とか思いながら CDショップで アジカン予約したら、 画面になんと アルバムの方も・・・・・・ よっしゃ 買う! ってなって、 店員のお姉さんが 「私も好きなんですよねー」と言われたので、「ジャケットも良いですよねー」 とか雑談して、 それから バスで六本松へ・・・ モスバーガーに寄って、 ポテトのL買って、 TUTAYAに行って CD返して、 大通りを歩いて・・・存在忘れてたけど ちっちゃな本屋さん発見したので(そういえば 病院用の雑誌を届けてくれてる本屋さん) そこでノベライズを捜し、 ちゃんと初版があったから 購入し、 更にとことこ歩いて 帰宅。
携帯の人お疲れ様。いやパソコンでも読みにくいですよね。
・・・ 一人旅って すごく好きです。
本当は 歩いて帰りたかったな、 とか 思いながら。
うん。
まいっか。
今からは ポテト食べながら、 数学の宿題やろっかな、 とか 思ってます。
朝ごはん パスタだったんだよね。
昼が 書いてるように おにぎりと あんぱん。
炭水化物のオンパレードですよね。
主食ばっかですよね。
・・・ なんか もう あとは とうもろこし? みたいな。
よっしゃ。 夕飯はタコスを食べよう!!← いや 冗談ですけど。
・・・ちゃんと食べなきゃって・・・ いや 私 食べてるよ? 少なくとも相方さんよりは←
食事まで管理されないとなんともならないんじゃ、 本当に 私 来年 生きていけるのかしら・・・
・・・ ま 受かってから考えよ。
どっかの占いで 「好きなものばっかり食べるから 偏食になる」って書いてあった気がします。
うん ビンゴ!←
あ 携帯は死んでたんで、
メールくれたりした人が もしいれば ごめんなさい。
まだ未だに死んでます・・・ うん。 充電しよっかなぁ・・・
あ、 台本・・・ 書いておくらなきゃ。
私は 陰日当少女なので
人前ではやる子だけど、 ほんとに なんか もう 凄く残念なくらい勉強しないんですよね。
だから ほら・・・
比較的成績のよかった1年の時でさえ 定期テストになると 席次が 実力テストの席次+150人 くらいでした 笑
流石に 今は +150とかは できる余裕が下になかったりするけど←
うん、 それだから
勘違いしないでねー ・・・ って感じで。
それにほら。 基本がこんなにお馬鹿さんだから。
あんまり 自分で言ってると パソコンの前で 一人で凹むので やめておきますが。
私信チックだなぁ 記事が。
日が変わったら もちょっとちゃんと書きますね