記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は 疲れのお裾分け

只今 初売り 参戦中です。人 多くて大変です。

拍手

PR

いのしし 食事条約。 (意味 分かってもらえたカナ?)

さて昨年の大晦日TVメニューは

紅白… 演歌の時にピアノを弾いて、 聴きたい曲の時に 漢字の宿題をしながら 鑑賞。 おわりましたら、 親が寝たため、 そのままジャニコンへ… って感じでした。

ジャニコンは、  キャンプで一緒だった可愛い四年生♂の影響だと思われますが、 まぁ気にしないでね。宙船聴きたかった、というのもあるし。

中居君の司会は、 みのさんよりよかったと思います。 うん。 仲間由紀恵(字あってるかな?)さんは、最後の最後、 パーン!! ってのに備えて 耳を押さえてたのが、 なんだかなぁ って思いました。  かっこ悪かったよ。 お母さんと2人で「 駄目だねぇ この人。」って言ってました。

唄、 今年も SMAP二回歌ってたねぇ… とか思いつつ。 司会までやってるし、全員コメンテーター化してるし、  うん、 なんか特別扱いって感じですね。 別に良いです。 面白いから。 そうそう、 中居くんに話を振られた田口選手が戸惑ってるのが、少し可笑しかったです。  うーん そのくらいかな。 あと町子さんのお父さんの正体を知って 愕然としました。 言われて見れば、本当にそうだけど… 気付かなかった+o+;; 開いた口が塞がらないとは まさにこのことですね。

そういえば、ジャニコンみてるって連絡したら喜ぶだろう友達が もう1人いるなぁとか思いつつ。 いや、今丁度 おばちゃんROCKやってるから。。。 ねっ、テニス部のお友達? いや ブログ 見に来てないけど。その人。

レコ大の新人賞にはノミネートされても、 マイペース(何故か曲名) やっぱり紅白には出られないのですね… 哀しいです。 でも Aqua Timezでたし、 スキマスイッチでたし、 WaTでたし、 あと 宙船あったから満足かな?  心残りはロードオブメジャーに… てか NHKの番組じゃん。出してあげようよ。 ね? 175Rにも出て欲しいんだけどな。。。 無理かな?

ちょっとジャニコン 飽きたなぁ…  サヤエンドウは 結構好きだけど。 うーん。 カウントダウンTVに移ろうかな。 でもあれは途中でやめられなくなるからなぁ…どうしよう。

てか勉強しろよって 自分につっこみ。 早くも抱負 破ってんじゃん。

近藤さん 今年も出てきたよ…。 まぁ いいか。 てか 曲 古すぎて知らないよ。 ファンじゃないから。

とか言いつつ、 そろそろ机にもどろかな。 それじゃっ。

 フラワー流れ出したから このままにしとこっと。

拍手

 らしいです。 ちょっと急いで今年のうちの更新を。

 さて、

  今年は何かと、サボりまくってた気がします

勉強してないし、 なんかいい加減に生きてしまった気が。

最悪なのかもしれません。

  なので 来年の目標。

何事にも真剣に取り組もう!! 後悔をしない生活を!!!

てな感じなのですが。

なんか詩的センスは全く無いのね。 それで かっこよく言ってみましょうか

深謀遠慮で、先を見越した行動を。

 いや、全然かっこよくない...++;

ミニ目標は

  早寝早起き (笑) って感じで。

いやこれは重要ですよ?

 では 大晦日レポートは年明けてから 。。。

みなさま よいお年を。

拍手

 なんか家族が冷たいのは、私だけ蔵王に行ったからなのでしょう、 買い物置いていかれたので、 落ち込んでます 風名です。 春、鴨居行きたいのに、行けない。しかも 来年の蔵王もいけそうに無い。 いきたい。 いきたい。 いきたい。 てか 勉強ってそんなに大事なのかよっ。

大晦日、 今日は みんなのうた三昧聞いてます。 古い曲でも 聴いたことあるのがたまにありますね。 今は80年代。 もうすぐ私達の時代がやってきますが、 でも 今私が一番聞きたいのは「ぼくはくま」 です。  「ぼくはくま、 くま くま くま~♪」って めっちゃ可愛いじゃないですかぁ。 このまえ メジャー録画のあと、すみっこに入ってたの ちゃんととっておいてます。 あれ また聴きたいなぁ。 あと 他には ハムスターの絵の奴と、 もう一つ、 なんか 映画っぽいアニメーションがついてた奴。 多分3年以内の作品なので、 相当待たないとでてこないだろうなぁ。。。。 と思いつつ。 言葉おじさんのでもいいですよ 別に。

なんやかんや言いながら 大晦日らしいです。 うん そんな感じするなぁ。 このはれぼったい空気は、 毎年同じ。 やることなくて、 べんきょうべんきょう 言われながら、 お父さんとお母さんはごろごろしてるパターン。  今は買い物行ったけど。 紅白、 みたいなぁ… そういえばさっき、ラジオのニュースアナウンサーが「ミヒルマGT」って言ってましたが… ミヒマルGTですよ? てか ミヒルマの方が言いにくくないかい? とか思いつつ。 プロ 間違えるなよ。 いくら 流行の曲に疎いからと言っても…。

ぼくはくま くま くまぁ~♪。 (いきなり歌ってる。) まぁ、今、 リビングルーム1人だから、怪しまれません。 大丈夫です。

筋肉痛は治ったけど、生活習慣まで直ってしまいました... 駄目じゃん。 生活習慣直る=狂ってる だからね。 ホントに。

 できれば もう一回くらい更新できるかな?

拍手

 長いタイトルに意味はなし。 あるけど。

君の疲れを~ の方は、  僕=睡眠 でとってください。 今日は二時まで爆睡でしたよ。 疲れてるんですね、やっぱり。

伝わらない言葉は~ の方は、レコ大のウエンツくんの台詞からの連想。 普段は言わない言葉を歌に込めるって良いですよね。 私の場合は、文章…かな? いや 普段 そんなカッコいいことは考えてないけど。 カッコいい決め台詞を 考えられるだけでも凄い。

 とりあえず、 今日の更新を 日が変わる前に。

変わったら またします。

 今はちょっと 急いでピアノ弾かなきゃ。

あと、24時間ちょいで今年も終わります。

 なんか思うところも無いわけではないですね。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=