記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ・・・ すると なんと ・・・

           鏡に指紋がつきました。

はい、 相変わらず思考が馬鹿な風名です。 もー いいよどうでも。

 今日は生徒会の主なお仕事が終わったので、 暫くやらなくても良いかなと思いつつ、 来週は修学旅行という落とし穴。 携帯持込禁止なんで、 ブログ更新できません。 悪しからず。 えっと17~19ですけど、 その次の日、とそのまた次の日がピアノ本番なんで、それが終わる辺りくらいまで更新しないかもしれません・・・さて、私に 五日間もPC・携帯を触らないなんて芸当ができるのでしょうか・・・? できないよな・・・++;

気分が優れない時は、大抵文章書けるものなのですが、 近頃は文章の方も不調。。。 テストがないからです(笑) でも テストがある時は、それはそれで 文章かけないので(時間的に)、 さて 一体 いつ書けるのか・・・ とか 思いつつ。 最近漫画読んでるせいかな・・・ いや 小説に嵌まってる時とかは、文章かけないんですよ。

では今から夕飯、 いってきます

拍手

PR

というか、今日は種がない…じゃなかった ネタがありません。ホントに。

生徒会仲間のお友達と語り合いながら帰った帰り道は楽しかったなぁ とか思いつつ。 なんか今日は疲れました。あーぽん、休みだったんだもん。。。つまんないよ…++ というわけで、 なんとなく だんまりしながら過ごした一日でした… 他の友達とつるんでたけどね。

英語&ピアノを無事におえ、 後は議案書+宿題… きつっ。 とりあえず寝たい気分です。 本当に。 というか なんとなく 人生に飽きる週間(一、二ヶ月に一週間くらい訪れる)は今週のようです。 

 んと、 二次元空間にでも 逃げますか??

いや、戯言読もうかな…。

拍手

 「きつそうだから」という理由で、 ピアノのレッスン切り上げられました。 その代わり、明日も参戦します 風名です。 結局 今週レッスン三日だよ… 来週とか 四日だよ。 その他の日は修学旅行で、最後の最後は本番だよ。 ありえない…++;

今日の敵は理科です。 担任の欠番が決まったものの(理科担当)、 宿題は提出しなきゃいけないそうです。 あーぁ。 明日の敵は再び数学。 それで ようやく冬休みの敵撃退となります。(今更かよ)  というか、担任の欠番、相当痛いです。 他学年理科担当教師は… なんというか 個性的でございまして、 悪く言うと、 本当に悪く言うと、 「正直授業受けたくないよ、あの先生」 って感じでございますが、 しかし、 黒板はかなりびっしり書くようで、写すのは大変だけど、後で見直ししやすいし、何より 眠たくならない授業なのではないかと思います。 (でた、読み難い長文…こういうの作文の授業で書いたら、 一発で落ちるよ。入試。)  しかもしかも 副担任は美術教師の産休による3人目の代替先生(つまり私たちにとっての四人目の美術教師)のため 教職免許を持っておらず、私たちの担任にはなれない、という落とし穴。 … だから うちらの担任(予備)には他クラスの副担任が就任しまして、その先生がまた、 気分屋で、男子にはめっぽう甘くて、日本語訛ってて、多分英語も訛ってる英語教師です。 … 大嫌いって訳じゃないけど。 でも、 でも 担任としてはどうか、と思う気がするわけで、 というか このまま 副担任が‘代り’という形で HRにやってくる という形が一番BESTだと思うわけです けど、 まぁ その辺は生徒が文句を言ってどうこうなる問題というわけでもなく、 私たちは、ただ黙って耐えるしかない訳で。。。 でも、男子が騒いでくれるだろうな。 目指せ 学級崩壊!!! (っていうのは冗談ですが)  今の班は 多分 恐らく 平和なので、 私は廊下側の席で ゆっくり 落書きしながら先生を観察することにしますよ… って うちの学力にそんな余裕はない!!

なんか久々、 無茶苦茶な言葉並び(→最早文じゃない)を書いた気がする… こういう乗り 風名の持ち味です(うわぁ 不味そう…) いや 味じゃないよ 味じゃぁ…。 味? 塩味?… ポップコーンはキャラメルがいいよ、やっぱり... って あのぉ、 壊れてきましたね。 じゃぁ とりあえず記事閉じます。

拍手

 やってくれました、元ヤン 副担任。

てか、 まだ担任休みらしいです。 一体全体何の病気なんだ!! … 早くよくなってほしいです。

で、 副担任 美術教師。 話は面白いし、 他の先生との視点は違って良いけれど… あの 三学期の時間割 知らないんですけど 私達...++; 明日何もってくるんすか。 てか、 何故その連絡を 総務引退した、今はただの宿題終わってない馬鹿な人間である私にさせるわけですか。 たまたま通りがかったから?? てか、 優秀な真面目なお友達に付き添って行ったから?? 確かに私は だれかれ構わずプロフィール帳渡してるんで、電話番号だけはかなり知ってますよ? でも、 そんなにいっぱいかけたら 電話代かかるでしょう。 (→ケチ) いや、 ケチなのは私じゃなくて 母親ですが。 電話をすると怒られるので... 秘密です。 秘密でかけまくってます。 

  あと一人… なんだけど 沙羅ちゃんだよ …。。。...

電話でてくれぃ。 お願いします。 じゃないと沙羅ちゃんの国語の成績下がっちゃうよ↓↓

とか言いつつ、 私、 英語の宿題終わってないんで、そっちもやらなきゃいけないとかいう悲劇。 六道について、調べて、考察するのはまた今度にしましょう... (これが予告してたアニメの話題になる筈でした)

 あぁいうのは、勉強になるよなぁ… と思いつつ。 

本というのは言葉の勉強になります。 戯言然りですよ。というか 文章の上手い先輩に「語彙力つく楽しい小説ありますか?」って聞いて、紹介されたのが戯言です。  ほんとはまります。あれは。今度ゆっくり紹介しまーす ( って先延ばしばっかじゃん。 駄目人間が)

やばい ラー油が目に …痛い

 それでは失礼します

拍手

 失礼しました。 寝起きで混乱してます、風名です。

今から数学の宿題提出してまいります。 てか、 問題解決プリントって…??? 問題とかなかったぞ??

まぁいいや。

 そんなこんなで、宿題提出 ミスりました。 で 今、YAHOOの占い見たら

「今日は細かい提出物に気をつけましょう」

だ、そうで。  遅いよ、ちょっとさぁ... もうミスってますっての。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=