記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルは全然関係ありませんが昨日は爆睡してましたすみません風名です

。無しだとやっぱり文は読みにくいと改めて痛感。 なんとはなしに溜息をつきたい気分になりますが、そうも言ってられず、あと三時間ちょいで今日は終わり、明日で二学期は終わり あと十日で今年は終わります。 早い。早すぎる。 そして、 長い文はやはり読みにくいと改めて痛感。 学習能力のない奴です。

… 毎度の如くの理解不能文章をお許しください m(_ _)m

自分らしさを出すブログと言っても、 私にはつれづれと文章を書く能力しかなく、 そしてそのことが楽しいので仕方ないのです。 たまに、 ですが作文 褒められます。 某添削問題のお蔭だと、その度に感謝するのですが、 それでも自分の文章に全く納得が行かないんですね。 作文も、ですが 特に 文章。 文学的にはかけないもんだなと思ってしまいます。 仕方ないのかもしれません。 国語大好き人間である父から見れば 風名は「本を読まない、読解力がない人間」だそうで。 前者には肯定しかねますが、 後者は 成る程 納得です。 某添削問題の国語の問題は なかなかに苦戦しますし……++;; 国語の点数は、大概5教科の中で一番悪いです。 …まぁ 安定はしていますが。(低い位置で…)

何が言いたいのか。 ただ単にネタがないだけです。  本当に。 というか偶には小論文的に書くのも良いかなぁと思ったりして。 でも上記の文章はどう考えても小論文じゃない、というのは問題ですね。 どうしようもないくらい。。。  こんな文章かいてたら 見る気失せますよね。 大丈夫です。 今日だけです きっと。

今日は文化委員のお仕事で上へ下への階段往復DAYでした。 3回目(笑) 他の文化委員さんにポスターを貼ってもらって、私はそれの見回りをします。 で、 あっちこっちにある掲示板を 見回るのに走り回って、 で大抵 貼っている途中なので、手伝ったり 文句言ったりいろいろします。 結構大変ですけど、 他学年と仲良くなれる…… かな? で、 ポケピカつけときたいな、と思うくらい いっぱい走ります。 あれは良い運動でしょ、やっぱ。

担任の先生、とうとう来ませんでした。 明日で終わりなのに…  お大事に です。 ホント。

そうそう、 以前歌詞タイトルだった時に 井上陽水(ってこんな字でしたか?)さんの曲に 間違って山下達郎さん、って打ち込んでしまったことを 家庭科の時間に 某友人(映画を一緒に見に行った方)との会話を回想していた時に思い出しました。修正しておきます。すみませんでした。 自分でもなんで思い出したのかよくわからないけど 「by山下達郎って書いてあったね~」みたいなことを言われたのを、何故か突然思い出して、 そして何故か 「あれって 井上さんの曲じゃん!!」という思考に至ったわけです。 … というか 家庭科の時間 何考えてるんだ、私?  全く持って意味不明な思考をしているようで、 本当に困ります。  暇人なんだな きっと。 今日は 家庭科の時間 隣にあーぽん居なかったから…… ++; ああいう作業は話す人が居ないと駄目ですね。 うん。

 部活の後輩とお別れでした。 でもお仕事の所為で、お別れ会に参加できず…>< 風名が部屋に入ったときには皆泣いてましたよ;; あ、しなきゃなぁ…。うーん。 とりあえず、月曜日の大会にも来てくれるそうなので、その時は存分に楽しく… 過ごせるような場所でもないけど。 まぁお昼とかもあるし、最後の思い出作りと洒落込みます。 (いや、「洒落込む」って ニュアンス イマイチ分からないけど)  

これで2日分… 書けたかな? そう言う問題じゃないかもしれませんが...。 まぁ良いさ。

今日はテンション でも理由無し。 お別れの所為かな。 しかも今日はシリアスめ。 年の終わりの所為かな。 … なんて平家物語で習った対句としたかったけど、全然対になっていない、 きまりきれない決め台詞を吐いて。

 風名 これにて退散します。

(今日は誤作動が多かったですが、明日はきっと正常に働きます。 ご安心を。)

拍手

PR

言うまでもなく、某CDの「ほうき星」です。 たまたまかかってた。

 部活の人が此処見にきたっぽいですね(多分、ですよ。わからないけれど。)。帰宅してからのPC飛びつき、早い...++; まだ更新してないのに…。 とかあせりつつ 只今更新中。

えーと、 ノロウイルス流行ってます。 って わざわざ言うほどでもないですが、 まぁ うちの親からも気をつけるようにとのことです。皆さん。  あー でもカキフライは美味しいから食べましょう(笑) 鶏肉食べたからインフルエンザになるとは限らない、と そういうことです。 ね?

今 お祖母ちゃんから雑炊の支給がきました!! 美味しい!!!! 乾燥トマトとのコラボレーションも結構いけます。(爆) あ、ハイカラだ(CD)…やっぱり頭振ってるよ、あの人。(イメージでは、ですね。) 

あと 話題… 何かあったっけ?

 前にも話した美術教師、 やっぱり不思議な方です。 でも話に惹き込まれます。 不思議ですけど。 今日なんか『正義とは暴力だぁ!!』 と散々スピーチした後に 「それは可笑しいよな」なんて言い出しました。 真剣に聞いてたのに…… (いや、 信じてた訳でもないですけど。) そんなこんなで担任来ません。 大変な病気なのかな…(一部でノロという噂が...) 

とそんな感じで。  ちょっと雑炊食べてきます。

拍手

決してボンゴレファミリーじゃないです。はい。幾ら沙羅ちゃんと私が会話に入っていたとしても、それは絶対に違います。 というわけで社会の先生との雑談より。 いやいや 授業中(選択)にそんな話をしていいのかと思いつつ、45分間 沙羅ちゃんと先生と雑談でした(笑) 他の人は 結構真面目にやってたのにねぇ… 良いのかな。   でも 絶対ヨーロッパに行くぞ!! と決意を新たにしましたとさ。(まだイギリスしか行ったことないもんね。)

ほんとに買ってきてもらったCDは最高です。 実際アニメは見てないけど(クドイ)でも知ってる曲いっぱいで、 もう良過ぎます。 寝るときも勉強する時もかけてるもんね… あ、 でも 少しはラジオも聴いて上げなきゃな。 7:30~9:30まで昼寝した(これでも比較的まともな時間に起きれた方。)所為で NHKFMミュージックスクエアの年末カウントダウン聴きそびれました。 まぁいいか。 今日はどうせ100位くらいだろうし。 1~60位はちゃんと聴きたいけどな… 水曜ピアノ休みってのはラッキーだぁ。 一位 なんだろう… あれかな KAT-TUN(だっけ?)の奴。 個人的にはあんまり好きじゃないです。 他は 宙船も良い線行ってないですか? あれ私のイメージ的に海賊です…++; ドラマより ワンピースの主題歌にすれば良いと思います。 他は、 なんでしょう? (なんか考えてたけど忘れちゃいました…) うーん。。。 今年流行ったのは…(自分の気に入った 微妙なマイナー音楽しか聴かない奴はこれだから駄目だ。) 太陽の歌とか、三日月とかも長かったですかね ランクイン。 (女性ボーカルはあんまり聴かないけどな… )  話は少し違いますが、 今日 無性に宇多田さんのアルバム欲しくなりました。 友達に聴かせてもらったからなんですけど。 あー FREEDOM!!(笑)

 今丁度流れてきたんですけど、 一輪の花のイントロ&間奏は ボーカルの人が頭振ってるイメージがあります... なんかたまたま見たNHKのライブ映像で おもいっきし頭振ってたんですよね。 あれ 眩暈おこさないのか不安になりました。 曲は好きだけど。

 Yellow Zone 上げなきゃいけないなと思いつつ。 … だって Reverse countdown 書いてから上げたいとも思いながら。  …なんのことやらさっぱりですね。 まぁ仕方ありません。  とりあえず 休憩しとくしかないですか?

  さーてと。 そろそろお仕事に移りましょうか… でも もう少し PCで遊ぼうかな?

拍手

本日の四字熟語x4

というわけで、 まず一つ目油絵教室… まんまです。 終了

二つ目漫画音源… 某B~漫画のベスト買ってきてもらいました。 しつこいようですが、私はアニメは見たことありません(笑) 何故かうの~って…  CM見てたら 結構良い曲入ってそうだったから、っていう理由です。お店での衝動買いですらない(お母さんに頼んだから。) 深い意味は…++; でも、 結構良い曲入ってまして、ずっとリピートかけて聴いてますよ~ あとあとっ、 千の夜をこえても買ってきてもらいました。  こっちはまだ聴いてないぞ…++; どっちも初回限定生産だった為DVD+アニメのイラストもろもろがついてました。 日番谷さんもね。 いいだろっ!!(ある友達限定に向かっての台詞) 私にとっては使い道ないけど。 というかこれ、どうすんだよぉ(・・;)って感じです そういえばその友達も買うって言ってたけど 買ったのかな? 明日聞いてみよ~っと。

三つ目 昼寝呑気 … 三時間。

四つ目 作文地獄。  今になって終わってないという事実… やばいです。 これから 何時に寝れることやら。

そんな感じで説明終了 (最後も四字熟語で。) 

  … 自分でキリ番100 踏んじゃいました…++; 

拍手

 再び登場 風名です。 今日の夢はなんだったか覚えてないけど、 それでも見たことには間違いないのでしょう。 そう 思います。

 そういえば 私が書く文章は「夢」そテーマにしたもの 多いです。 桜満くんたち然り、 ですよね? 彼等の敵は 夢国監理人の夢人達ですから。 その関係でバクがキーになってくるわけですが...。

今日はクリスマスツリーを立てました。 年賀状を書け、って言われたので 慌てて(笑) だって優先順位を考えたら そうなると思いません? 今年はsymple is the bestでいきます。

 というわけでそろそろ作文地獄こなさなくては… はーぁ。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=