記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のタイトルは台詞シリーズで。。。 空先輩とかロキちゃんとか紫ちゃんみたいに上手く出来ないや。

今日はなんか 凄い一日。昨日は結局15897歩でしたが 今日も7435歩と かなり高い数字が…!! (平日は多くて4000歩 大抵2000歩《学校から帰ってきてからつけるため》) なんだかなぁ~ 結構歩いた(笑)

久々の顔にも会えましたね、先輩。 スキー合宿の説明会だったのですが、 

                    四つ下の従弟と同じグループ… otz

レベル的には 三つも違うのに!!!何故だ!!!

しかも、先輩は上のグループだしっ!!(どーせ私のレベルじゃついていけませんよ~だ。《拗》) 

でも リーダー(引率者)にこういう説明をされました。

「下のグループには、女の子ひとりしかいないの。 で、風名ちゃんもひとりでしょ? だから 一緒が良いかなぁって…。」

その子、 小5なんですけど?  しかも、 なんていうか… 多分 年上のこと一緒だと甘えてくると思うんですけど? そう言う子は、 年下のことの方が相性良いのではないでしょうか?  もうお互いに常連さんなので、 どんな子かは分かります。 決して 嫌いじゃないです。 でも 私と一緒で 良いの?!?! みたいな...。 こんな悪影響しかないお姉さんと2人とか、  あっちの方がかわいそうです。 

 それに~!!

友達が申し込んでいない以上、 もう女の友達にはこだわらないんですけど?

てか 、 何で申し込んでないんだよ~??? メール送っても返信こないし。 もしかして見捨てられた? 

  あーぁ。

結構落ち込んでたりしますけど、 なんか じゃあ 今日くらい 机の前に座ってきます。

  勉強するのか本を読むのか は不明。

 じゃぁ それでは(*^o^)ノ

拍手

PR

 (笑) ネタばれです。

というわけで 某B~アニメ、 お友達と見てきまして、 いろいろ解説してもらい、 理解した気になって、そのまま本屋 服屋を見て周り、 そうそう お昼ご飯にバーガー食べまして 帰ってきました。

本日の万歩計12637歩。

 これからプールも行くので、 15000は行くでしょうか。

まぁあとで報告します。 

映画の感想も また後で。 See you soon!!

拍手

 昨日 書き忘れてたネタを…

 主人公は うちの班の通称「バーガー」くん。(ちょっぴりオダギリさんに似てます)

給食に、 蜜柑が出たのですが…。

  普通は、 おへそのあたり、もしくはヘタの部分から お花形に蜜柑を剥きますよね? というか、それ以外の剥き方は、お店で出てくるような剥き方or上手く剥けない時のばらばら死体しか私は見たことがありません。

しかし 「バーガー」君の皮は、 全部繋がってはいるものの 何故か花形ではありませんでした。

 なんか 細長い……。

で 聞いてみると 

「ナイフがあれば 綺麗に出来るんだけど…」

 

 なぬー !!

 蜜柑、 しかも 普通に コタツとかに入って食べるような蜜柑を ナイフで剥きますか。

 しかも その剥き方の説明を聞いていると どうも

地球に対する赤道のような向きに、 ぐるっと一周

 ナイフを入れるようです。

 え… ?!  

    それって 何のメリットが??

 流石 バーガー。

  ちなみに、あだ名は 転入してきて直ぐにでたハンバーグを、 食パンで『バーガー』にして がめつく食べたことに由縁するそうです。

拍手

何が言いたい? 風名です。

いやぁ、 携帯ゲットしました~!! X'smasプレゼントとして。  キッズ携帯ですが。

父親が「通信機つき」というところに惚れたらしく、 これまで「絶対駄目」だったのが 何ゆえか手に入れてしまいました。 丁度父の携帯も壊れた所で ついでに買った って感じですけど。 買っちゃったら、料金もう払ってるので、 先に貰える という仕組みですね。 だから早めのクリスマスプレゼント… これでクリスマスの楽しみは かなり減りました。 祖母からも貰っているので… あとは クリスマスケーキと サンタさんから、ですね。 母親は まともにくれたことがあまり無いんで… 代わりに 料理を頑張ってもらってます。 

明日は映画の試写会行ってきます。 某B~っていうアニメなんですが、 正直 観たことも読んだこともないんですよね~。 ただ 知人に超!! ファンがいるので、 キャラの名前とあらすじを幾らか知っているだけで…。  で その知人さんとデートですvv (あ、 友達ですよ。 普通に。)  道に迷わないかが不安。

沙羅ちゃん 今日具合悪そうでした… がんばれ!!!

 そうそう あーぽんも沙羅ちゃんも私も 今日、歴検とかいうの受けたんですよね。 きっと 落ちるけどっ。

まぁ 報告はそんな感じで。 失礼します!!

拍手

いとへんに「あう」です。

 いや 毎度意味不明で すみません。

今日 ピアノで大事件が起こりました。。。

  あのですね。 

  1月に本番があることは前にもお知らせしましたが、 4月にもあるんですね。

その曲が 決まりまして…

  ベートーベンの 「月光」 三楽章 

で。

 それは なんとあの 千秋先輩が弾いてた曲なのです。

 出だしだけだけど ねっ?

 凄くないですか!!!!

 とっても嬉しい!! (だってあの曲は無理だと思ってたのに…。)

  +ガーシュウインが弾けるともっと最高なんですが、 それは私の頑張り次第ということで。

 まぁ そんな感じで有頂天の風名でした。

 それでは失礼します。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=