記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

此処をはじめてから 何ヶ月経ったでしょうか??ブログ友達が出来て本当に嬉しいです、なんていきなり言い出す風名は、別に 何かをする訳では無いんですけど。

今日はフツーに学校がありましたが(部活はないけれど)、総合学習の職場体験を一緒に行った蓮殿が、早退。お蔭で5・6時間目の作業を1人で行う事になってしまいました。  放送当番は、本来は5人の筈なのになんか異様に数少ないし(2人でやったよ、殆ど)、お友達に同性愛の物語を作り出す方が生まれだしまして(まぁふざけて、ですけれど・・・いや 引くよ一瞬くらいは。) 仮令 欠席者数が二桁行きそうになっていても、風名の周りはいつでも賑やかです。 まぁ 幸せなことなんだろうけれど。 来年のクラス替えが不安です。過ごしやすい、というか 友達 ちゃんと作れると良いんだけれど・・・。

 まぁ 心配しても詮無いことではありますが。

私の周りの人の事、 なーんにも分かってなかったんだなぁって思うこと多々。 多々多々 タタタタ~ ♪ (??)例えば あのお友達があんな漫画についてにこにこと興奮して話していたり、誰かさんがFFについて詳しかったり(私プレステ持ってないから分かんないけど)、結構真面目な人だな~と傍目に見える人が自分のことを「めっちゃはっちゃけます!!」的に思ってたり・・・etc。別に、知ったから「幻滅~」ってことはないんですけど、「あーそうなんだなぁ・・私知らないこといっぱいだなぁ」って思うんですね。あ、あと あーぽんに足の大きさ負けてる事に驚きました。 まっ、私が小さい方っていうことに理由はあるんでしょうけど。

今日はこれからホークスVSタイガース見てきます。 小久保選手の姿見るのとか久々ぁ!! 何年前だったでしょうか?? 彼が率いるホークスを応援していたのは・・・。 楽しみです。 向こうから、更新できたらしますね。  

それではこれにて。 いってきます。

拍手

PR

テニス部のお友達。 朝からきつかった筈なのに、バレーとかいろいろ頑張って ハイテンだったら 案の定 熱出してました。 まぁ 明るいのは良いことだけどさ・・・。

という訳で、 平日なのにも拘らず こんな時間の更新。 なんと 

学年閉鎖

になりましたとさ(午後授業のみ)。学級閉鎖はよくあるけど(経験したことないけど)、 学年全体ってのはレアじゃないですか?? 因みに原因は インフル殿。 まぁ よくあることさww うちに来る患者様の中には A型とB型ダブルでかかった方もいらっしゃって、 まぁ そりゃまた大変だそうです。

私は椅子の上での昼寝のせいで喉を痛めてますが、 んで、しかも今日の放送当番の人、学校には来てたくせにさぼってましたので、全て私が放送をすることになってしまいましたが まぁそれはご愛嬌。 がらがらの噛み噛みの声での放送 失礼いたしました。

 学校の皆 心なしか辛そうだった・・・++; いつもどおりなのは、保健専門委員長様とあーぽんぐらいなものでしたよ。 てか あーぽん、 花粉の割には元気だよね。 ホント。 私は、 元気です。 喉痛いのとか 別、問題じゃないですしね。 声に多大な影響が出るほどではなかったし。(まぁ放送が出来る程度だったんで)

明日からは 8:45登校が3日間(因みに、普段は8:30.生徒会の挨拶運動は8:10《私の場合は遅刻常習犯だけど》) 部活は 木曜の午前まで禁止、 んでもって 進路説明会が延期・・・ などx2の処置です。 ・・・ って学校休みにならないんじゃん!!  ... 明日はホークスのオープン戦見に行くんで、 まぁ なんかの菌若しくはウイルス拾ってきますよ。(冗) いや笑えない冗談だな 本当に。

三年はインフル殿いないらしいです。 一年も6人。 (私たち、二年生には、4●人もいるらしい。) うーん、 これは・・・。 1組と4組の女子とか出席している人が、 10人いるかいないかくらいだったらしいです。 (私たちは3組ですね) まぁ兎に角 皆様もお気をつけ下さい。

副会長殿、 インフルでした・・・ って、 司会のとき私、ずっと一緒に居ましたけど?? うつったかなぁ?? うつってましたら、学校休めますね。 なんてにこにこのほほんと考えている風名は しかし 自分で言うくらいしぶとい奴です。馬鹿だから風邪をひかないww。しかも、仮令熱が出ても いろんなとこに出没してます(迷惑だろ。) 中学受験の際は 2日前まで熱出してたくせに受かったし(蹴ったけど)、  この前のピアノの発表会の時は 熱出てた+前日まで修学旅行+2日連続でコンサートなのに曲が違う(三曲弾かなきゃいけない) というハードスケジュールのくせして、練習より上手く弾けたし。 なんなんでしょうね~。 本番に強い・・・のかな??そうだと良いんですけれど。 インフルは注射もしてるんで、かかったとしても 軽く・・・かな??あーでもそろそろ効果が切れる季節ですけど。

 てか、 インフル流行るの遅くないですか?? もう春です・・・。

今年は暖冬のせいか、まぁマスコミが報道しなかった事もありますけど、 予防注射してる人少ないんですよ~。流行る原因は そこにもありますね。きっと。

さーて、 インフルについて語りつくしました。
 めいいっぱい遊ぶぞ~!!!

拍手

やー 瑞垣さん登場だい!! 巧も豪も青波も・・・ 懐かしくって涙が・・・T T

今日 というか 日付変わったので昨日は 油絵教室の後 ラーメンを食べる為に天神に行きました。 んで 巨大な本屋さんへww お父さん曰く「☀の手帳を買う為」でしたが・・・

「ラストイニング」手に入れましたぁ!!! イェイ!!

本当はスコアブックの方も買いたかったんだけど、次回に持ち越しです。 何しろMY財布を持って行ってなかったんで、あんまり沢山は買ってもらえない雰囲気だった++;。次回は絶対買います。

以下、ちょいマイナス思考で行きます。 読みたくない方は★位置までジャンプ!!

で いつも 「バッテリー」を読んでいると思うのですが、 私 こんなんで良いのかなって。 こんなぐーたら生活続けてても 大丈夫なのかな? って思うんです。 何もかもが中途半端で 気合入れて頑張った事なんてないし、 でも なんか どれもそこそこ出来て(自分で言うな) だから 全てが中途半端 テキトー。 だからって瑞垣さんみたいに 気が利くてか なんか 凄い奴ってな訳でもなくて。。。 今しかできない事、 なんていうのは 決まり文句の中でもスタンダード過ぎて気持悪い言葉ですが、 でも その「今しかできない」こと、 私 何にもやってない気がするんです。 嫌です。 正直、 小説になるくらいの 冒険を望む私にとっては いやな事です。 吐き気がするくらい、気持悪い。 でも そう言う生活を送ってます。 てか PCに向かってる この時間だってそうなんです。 読書だって、前から集中して読めば良いのに、 ペラペラッて捲ってしまうことがよくある。 ペラペラしてると、 もう一回読み直したくなるので 時間の無駄です。 そういう無駄ばっかりしてます。 ・・・ 本気でいやです。 でも私 優柔不断だし、 欲張りで、 どれか一つなんて決められない。 決められないからいろいろやって 、 そして 中途半端になる。 気持悪い 気持悪い。 いや 「気持悪い」連呼してますが、それこそ尤も気持悪いですね。 うん。

巧や豪、 門脇さんが羨ましくて、

瑞垣さんに共感しつつ、 しかし それでもやるべきことがある彼も羨ましくて、

何かをしたくて 何をしたら良いのか分からなくて
あれはやだ これはやだ ・・・ 結局私は なんなんでしょう??

★よしっ切り替えです。
少し思ったのですが、 新田東のキャプテン 海音寺一希(字、あってる??) のイメージは学習専門委員長様なのですが、如何でしょう?? 頭良くて、 優しいけど 結構鋭い感じ?? 部活の長だしね。
バッテリーのキャラはみんな好きです。 オトムライでさえも良い奴だと思えてしまいます(初めは大嫌いだったけれど)。 横手の監督さんも・・・ですかね。 唯一 あんまり好きでないのは 小野先生です。 最初は良い人だったのに、途中から 煩い人になってました。 2巻くらいにしか出てなかった記憶が・・・。

まぁ 良いでしょう。 あんまりよさは伝えられなかった気がしますが、 しかしだからこそ 「バッテリー」は大好きな本です。 大好き過ぎて、説明できない!! 是非ご一読ください。 今度映画にもなりますしね。

スコアブック&Ⅵ文庫&漫画ver. 絶対買うぞ~!!!!
 そーいえば、 昔 ハードを図書館で借りていた頃、 巧たちにちなんだ台詞を40近く考えていた気がします(え??) Myネタノートにメモってある筈・・・ 今度読み返しておこうっと。

え、 今日は バッテリーについて語りに来ただけなんで、 もう語ることないですよ?? DIVE!!も欲しいんですけど、とりあえずバッテリー 読み終わってからですかね。
DIVE!!・・・ 文庫とハードどっちが良いと思いますか?? 書き下ろし小説がついてないんだったら、 私はハードの方が好きなんですけどね。綺麗ですし。絵が付いてる事多いですし。 まっ、値段は文庫の方が格安ですけれど。 お勧めとかあればお願いします。
 因みにDIVE!!では ダントツで知季(漢字あってるかな??)が好きです。 次が要一君かな。

バッテリーについては これまでも これからもちょくちょく(戯言並に)話に出てくると思いますが、よろしくお願いします。 いや 戯言並だったら、ちょくちょく なんてものじゃないですね。 うん。 でも ホント大好きなんで、 まぁ 覚悟しておいてください。

拍手

何気にグロくないですかね・・・。 ちらりと浮かんだ言葉を並べてみましたが。 ピアノを弾かなきゃと思って寝てしまうことが最近多すぎます風名です。というか、 子供がリビングの椅子の上で寝てたら 普通は起こすのでは??と思うのですが、まぁそれは自業自得ということで 仕方が無い。 喉が痛くてやばいです。 風引いたかな・・・。

昨日は、尊敬する文章の先輩に私のつたない文を読んでいただきました。 あー、そうだよなーと思えるアドバイスを頂いたんで、次の文章からは少しでも改善できるよう 頑張っていきたいと思います。 で、 最近 最低一日一回は考えているキーワード「悲恋」 ・・・ わからないっ。 いや 意味も、 雰囲気も分かるけど、 具体的なネタがないっ!! いや 正確に言えば 持ちネタは無いでもないけど、 でも・・・++;。 こえだちゃん 待っててね。 絶対書きますから。 書いて見せますから。

風名の個人的なこだわりで「文章、文章」って書いてるけれど、 いきなりこの記事を見た人には意味不明なんだろうなぁ とか思いつつ。文章とか普通にかけっとか言われそうだけれど。 いや~でも此処は譲れない。

昨日は、 毎学期恒例の 「同窓生との座談会」を行ってきました(いや、 そんな名称では決して無かった気が・・・)  ・・・ 塾のテスト会に 参加してきただけです。 なんか 電話かかってきたので 行ってみようかなぁ と。 テストには行っても塾には通わない、っていうのが味噌です。 小学生の頃に比べると、相対的に見て能力が落ちてきた私の場合 テストの結果を見ても 落ち込むだけなんですけどね。 まぁ、良いでしょう。 小学校二年生の時の、読書仲間(ってなんなんだよ)と話せるのは 結構楽しいです。 学校のテストの点数きかれちゃったけど。 5教科合計 10の位の時点で既に負けてたけど・・・++;

そういえば 今日は 隣の席の男子 見かけなかったなぁ。 いつもは見るのに。なつかしの親友殿にも会わなかったなぁ・・・ 幼稚園同じだった、昔 同じマンションに住んでた子には会ったけど。生徒会後輩♂も見ました。 いつもは制服なのに(当たり前だ)、ジャンバー着てた。 私は、柱の影に隠れてた(怪) 彼は走るのが結構速いです。 野球部のクラブチームに所属していて、 整美委員長と共に、陰で 「走れOO(→後輩の名前)」って 叫んでます。 シャイな子ですけど、 面白いです。可愛いっ 

やっぱ、私 年下に弱いかも・・・(え??) いや変な意味でなく、ね。

リンクの追加は、また後ほどゆっくり行いたいと思います。 兎に角寝なければ。 明日は油絵教室に行ってきます。

もうすぐカウンターが700行きますねっ。 みなさんのお蔭です ありがとうございますっ!!

拍手

なんて 美しい事が言えたら良いけれど。 そんな友達が持てたら良いけれど。 そんな勇気が持てたら良いけれど。 そんな風に思ってもらえるようになれば良いけれど。 ・・・ こんなことを考えてしまったきっかけはあるけど秘密で。 こえだちゃんや羅霧ちゃんなら分かるのではないでしょうか??  Myペースな方、 いつもにこにこしてる方が怒っているのって めっちゃ怖いです。本当 怖いです。 何されても どういう立場になってもMYペースなのも 逆に怖いけれど。

というわけで 相も変わらず「TVなおれ~」って叫び続ける風名です。 手探りでDVDにダビングする方法を見つけたので、頑張れば友達の家ででも見れるようにはなりましたが、 しかし面倒くさい事この上ない。 それにMAJORの編集は出来ないので困ります。というか 今日は特に用事があるので見れないとか言う・・・ どーしよー 見れないとか 最悪です。

仕方ない これも 受験に向けた一環の動きです。 はーぁ。 隣の席の人はぎりぎりまで見るって言ってたけど、無理ですよ。 時間的に間に合わない。 

困ったものです。 ディパーデッドは R15で見れない訳ですし(関係ねぇ)

2007-03-02_07-55.jpgさぁて 今日は雛祭りですね。 菱餅は食べましたけれど、しかし 雛あられは準備されていない模様・・・ 節分の時と言い、お母様にしては珍しい事です(あんなに駄菓子好きなのに) 雛あられ・・・ でも私はそんなに好きじゃないかもしれないです。 甘いから良いけれど、でも 豆はあんまり・・・ ねぇ??
あ 菱餅は美味しかったですよ。 少し引っ張ったら、ピンクと緑と白に 綺麗に分かれてしまいそうになったですけれど(ただ単に重ねて作ってるだけなんですよね、多分)。でも一緒に食べました。 甘い物大好き。 家族全員甘党です。 ・・・ お母さんに限っては駄菓子も好きですけれど。私は、どうでしょう?? あったら食べますが、しかし、あんまり進んで食べようとは思いませんね。
それでも太っていくから困るんです。 あーぁ。
あ、でも今回はあられたべないから大丈夫かな??

そういえばもう二・三年雛人形出してないです。虫食ってないことを祈ります。おっきいの持ってるんですよ。 あの・・・五人囃子とか、蜜柑の木とか、桃の木とか・・・。 来年こそは出したいな。

 ちょっと疑問に思ったんですけど、 少年って 何歳までですか?? 青年って何歳までですか? 「少年」と「少女」 が対義語ならば、 「青年」の反対はなんなんでしょう。

 いや どうでも良いんですけど 何となく思いました。

さーて、 勉強しないと 遊べないよな~ ちょっと行ってきます。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=