記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今 世界水泳見ています。 ・・すごいですね。 みんな 19歳とか いろいろ。 若いっ!!! 北島さんはどうにか決勝戦には出れるようです。 ・・・ んで背泳ぎ女子100Mは 銅メダルだったそうで・・・。 今は200M自由系(女子)の準決勝があってます。 頑張ってほしいです。 本当に。

 水泳 見るのすきなんですよね。 自分も下手ながらに 長年やってきたからかなぁ。

イアン・ソープ 好きだったんですけれど・・・ 辞めちゃいましたね。 ホント好きだったんですけど・・++; あれです オーストラリアという国も好き(笑)

準決勝の一組目、 アメリカの人は アメリカ新記録出したそうですよ・・ ってことは 本人にとってもBESTですよね。 すごいっ おめでとうございます!!!

というわけで・・・今から 日本人選手(・・・TV凝視《といっても、PCにミニ画面でPC画面も映ってるんですけど》)てか 誰か音楽聞いてますよ。 競技前・・・ 集中しているんですかね?

〇---〇 観戦 〇---〇

 ・・・・・・うわぁお イタリアの 「18歳」の人が、 世界新記録だい!! イェ~イ(お前何処の応援団だよ。)

日本は駄目だったですけれど、 まぁ仕方ないですね。 イタリアガンバレ(だから何処の応援団になってんだよ)

 というか 日本ばっかし見てないで、 彼女の泳ぎも見てれば良かった↓↓
まぁ良いです。 明日見ます(本気かよ。) ・・・ あ でも 明日寝てるかもしれないですね。

リーゼル・ジョーンズさんって平泳ぎのオーストラリアの世界記録保持者だそうです・・ が 今から泳ぎます。 よっしゃ 見ます 見ますよ。 (オーストラリアって強いんですね。 四方が海だからかな・・??)
 私 平泳ぎ苦手なんですけど。。。 ホント 泳げないんですけど。 小学一年生に平気で抜かれる(苦笑)・・・まぁ こればっかりは仕方ないです。 運動神経ないから。 

んじゃ ちょっと画面を切り替えて、TVの方を大きくします。

〇---〇 観戦 〇---〇

・・・ あー 残念 わーるどれこーど(あえて片言) は出ませんでしたね。
うん。 でも やっぱすごいなー かっこいいなー アメリカ勝つよりうれしいなー(酷

あ 稲垣君だ。  テニスの松岡さんかな その隣は・・・ あ 稲垣君 ひいてますね。 その熱さに ひいてますね・・・ 駄目じゃん。  というか 会場の人みんなひいてるじゃん ・・・ 駄目なのは松岡さんかな。
 熱い人 好きだけどな 私は。 
まぁ 実際に近くにそういう人がいないから分からないですけれど。
今日は 日本人、 銅メダル もう一人GETしてるみたいですね。 凄い 頑張ってます。
 銅3 銀1ですか・・・ 明日にも期待ですねっ。
北島さん がんばれ。 国民は信じてますっ!!!

 ・・・ そして スポーツ関連で。
今日はVS楽天に3-1で勝ちました。 ホークス。
勝ち投手新垣さん。 ヒーローは彼と川崎さんです。
  おめでとー!! 二勝目っ ★☆☆
・・・何気にミーハーに ホークスの応援を続けている風名でした。
 詳しくないけれど、やっぱ博多っ子ですからね。
前住んでた地域の商店街とか、 日本シリーズの時大画面用意して、 みんなで観戦してました。
友達、TVに映ってたし(笑)
 ・・・ そういう博多っ子です。 私。

ではx2 この辺で。

拍手

PR

だからなんだ、って もう つっこむのも疲れました。 風名です。

えっとー 昨日はよく寝ました(笑) 8:30~7:00 まで。 珍しい事です。 私の生活習慣をしっている人々は、 (部活の人たちとかあーぽんとか) 驚くでしょっ!! だから今 目 ぱちくりです(そうじゃなかったら、 病気だろ。)  ・・・ なんか 言葉遣いが幼児化してるんですけど(汗)

 来年の自分の卒業の時、 まだこのブログが続いてたら、 絶対に エンドロールの歌詞を載せるぞ と決意したり・・・(どんだけ先の話だよってね。)
CDほしいです。  サイコーです。 あの曲は。
エンドロールをねたにして文章書いた事あるくらいですが、  まぁ 毎度の如く撃沈した事は言うまでもありません。

だって 文章能力無いんだもん。

とりあえず テストの際 作文で減点される事は 大分なくなってきてはいます。 まぁあれは「学校的文章」を全面的に押し出して、  文末とかに気をつけとけば良いんですよ。 あとは 感動物語を勝手に捏造・・・(はしないけれど。)  いや  大袈裟には 書きますよ。 勿論。 感動してない所で「感動しました」くらいの嘘はつきますよ?  何か問題でもありますでしょうか??
  あ、 でも 実際に「感動した」場面を書くときの方が 上手く文章まとまってるんですよね。 実際は。
私が、学校で4回くらい作文にした(テストやスピーチなど) 実話があります。 あれは 本当に感動しました。 感動しすぎて 感動して 感動してました(しつこいから。)

  まぁ ご存知 私は博多っ子・・・ 所謂福岡人です。 
 法律的には佐賀とか 聞いたことありますけど まぁ 気にしない方向で。
福岡以外に住んだことありません!! (これで文句ないだろう。)
 んで、 勿論 あの 福岡の西方沖地震を経験した訳ですね。
はじめはバスが近くを通った事による揺れかと思ったんですけど、 一瞬で止まるどころか だんだん激しくなって 、 んで  まぁ 朝の食卓を地震が襲って、 お父さんはTVを護ってて、 私は机の下でジェットコースター気分・・・
 って そこは どーでもいいんですけど。
数日後。 一つのこづづみが 兵庫から届きました。
  しかも私宛。
 。。。 なんやろ~ 
とか思いながら あけますと 其処には
 
小女子の佃煮が!!!

・・・確かに 兵庫に住んでるお祖母ちゃんの妹も よく作ってくれるけれど 名産なんだろうか・・・。

で 手紙もついてました。
 「 ☀ちゃん お元気ですか・・ 」
・・・・・ 幼稚園の時の親友だ!!!
引越しちゃってて、 小学校2年生の時にディズニーランドで偶然ばったり再会してから 会ってない友達だ!!! 

 うぎょ~!!!(絶叫)

というわけで。
   地震お見舞いだって訳です。

感激したなぁ。大袈裟でなく本当に。   「福岡」ってきいて 私(と私の家族)の心配をしてくれた彼女(と彼女のお母さん)の優しさがすっごく嬉しかった。
小女子も美味しかった(そこかいっ)

地震による精神的ダメージは 殆ど無かったけど (いや しょぼい余震は正直うざかったけれど)  そういう精神的プラス(といえるのか) は ありました と言うお話。

 まぁ 正直に書くと  ね。 まとめは ↑の段落みたいな感じでしょ。

作文用に美化しますと。

彼女のような人を気遣える人間になりたいです。

と言う風なまとめがつきます。 とりあえず。

彼女 今 元気なのでしょうか。 最近メールしてないです。 したいな~とか思いつつ、吹奏楽云々で忙しそうなので。 暇だったらメールしてね~ww

 そんな感じ。
石川で地震があってるそうですね。(あえて現在進行形。) あれです。 余震ってうざいですよね~(やっぱ論点ちがくないですか?) 頑張ってください 応援してます。 
山が多いところは土砂崩れが大変そうです、 ね。

火山大国日本にとって、 地震は避けて通れない苦難なのかもしれません。

阿蘇山、富士山は噴火しませんように。

(阿蘇噴火したら、福岡まで灰が飛んでくるそうです。)

 桜島 も怖いかなぁ・・・ うん。


昨日はそういえば生徒会のお仕事がありました。
で、 家に帰って気がついた。
 「劇の台本なくした~!!」
というわけで 整美の委員長に送ってもらいました。 ありがとー!!(此処みてないけれど。)
んで、 チロルチョコを差し入れ(ってほどの値段じゃないけど)持って行きました。 てか 直前に買って行きました。 
 きなこが売れ行き良かったんで、 帰りにもう一度駄菓子屋に寄ったのですが・・・
美味しいね。  きなこ。 中身もちみたいなの入ってるじゃん!!

 まっ でも 太ってるんで 下手に買えません。 残念!!
(あ、 昔 こういう芸人いたね~ すっかり忘れてたっ!!)
  サムライ 好きだけど あの人 あんましサムライっぽくなかったですしね。
       みなさん 「侍ってくださーいっ」 (笑)

    昔ネタに使いましたが、念のため 解説。
 戯言の姫ちゃん(紫木一姫)の台詞。 「待ってくださーい」と言いたかったと思われます。
こんな言い間違え  誰もしないよ って話ではありますが、 よく考えたなと思います。
戯言名言集に入れてもいいのではないでしょうか。
 姫ちゃんも結構好きなキャラだったし。(お亡くなりになりました)
人識くんには負けるけど。 出夢君にも負けるけど。 

ふふっ。  また読みたくなりました。
というか まだ完全に ネコソギラジカル中下と、零崎シリーズ 読んでません。
どの本も斜め読みx15回 くらいは読んだけれど、 真面目には1回も読んでません。(駄目じゃん)
 折角買ってるのに。
あと出夢くんの巻だけで 全巻揃うのに(解説本は除いて、 多分)
 絶対読みます!! いつかはね(笑)
オススメ本として紹介しますけど、 以下の方はやめといた方がいいかもしれません。
 1 イラストにひく人。 
   はっきり この本をカバーなしで読んでたら怪しまれる。
   私も 家以外では あんまり広げて読めません。
   初期はぴっちりカバーしてました。
   図書館で借りる時はそういうわけにもいかなかったけど
   いやイラスト自体はすっごく可愛いんですよ・・だけど 強烈。
 2 グロいの苦手な人。
   是非とも読んでいただきたい(←いじめ)
   私が横で死体の描写部分を朗読して差し上げましょう。
   というくらい グロイ。 友達をいじめるネタになります。
 3 えっとー あんまり男子が読んでるとこみたことないんですけど。
   別に構わないとは思うんですけれどね。 作者男の方だし(多分)  
   でもその際 カバーは必需品です きっと。
まぁ そんな感じですが、 読んでみてから判断されてください。
とっても嵌まりますよ。

と、 本の宣伝をした所で ここらで退散。
OFFの方 興味があったら 直接風名までお問い合わせください。
一時間は語れるかもしれません(笑)

拍手

誰だよお前って話ですが。

今日はなんのことはないフツーのうだうだした日曜日を過ごしました。 お父さんとお母さんが、 先々週のメジャーを見てたけれど。 やっぱりTVが治るって 良いことですね。 うん。

相撲 横綱が負けた事に ちょっとした喜びを覚えてたり。

いや なんとなく 強い人が負けると 勝った人に「よく頑張った」と言いたくなります。 なんでかなぁ・・・。

あ ホークス今日は勝ったですかね? 昨日はオリックスとかに負けちゃって・・++; ただでさえ 西武 日ハム ロッテ 等 上位のチームには弱いんだから、 下位チームには確実に勝たないと駄目ですよね~。 うん でも ホークスの優勝を信じて疑わない地元民だったりします(笑) てか あれだ 此処数年は 運が悪かったんだよ きっと。 毎年 有力選手を放出しながら、 それでも上位に居続けてるホークスって凄いですよ ね??  (一生懸命にアピってます。)

そういえば 昨日の大河くんは とってもかっこよかったです。  来週が楽しみでした。

 他に書くことないのかよっって話ですが 無いんですね。 今日は一歩も外出てないから。

明日は生徒会のお仕事があるそうです。(あるそう ってなんだよ)
その次はなんもないけど、 水曜はボーリング。 木曜がピアノで 金曜もピアノです(苦笑)
あーぁ 昨日寝ちゃって、 練習してないんですよね。
 いつもこれだけど やっぱりヤバイ。
うん。 もっと励まなければなりません。
入学式には 校歌演奏もありますしね。

歌下手な歌手って結構いるよね と思いつつ、 音痴だから伴奏にまわってる私にそんなこと言う権利はありませんが。
 いや でも 音外れてると 結構気になる・・(苦笑)
自分のはあんまり分からないから これが不思議なんですけれど。

カラオケ 友達といったら きっと大変な事になります。
 避けては通れない道だろう、 とは 思いますが。
元ヤン副担任の如く 上手ければいいのに・・・

 あ、 そーいえば 元ヤン副担任 って バッテリー(映画) の 瑞垣さんみたいな感じです。 と私は思います。 めっちゃ似てると・・・。 (あの 見た目が ですね。) 是非ご覧あれ。 

 どーでもいいことですけれど、
そういえば この前一緒にバッテリーを見に行った友達は、 結構 マニアックな方です。(決してオタではない、という ね。) んで、 のだめがすきなのですが、
「千秋って 漫画の方がかっこいいよね?」
だそうで、
「確かにあの役者さんもかっこよかったけどさ。」
・・・・ 玉木宏を あの役者呼ばわりでした・・OO;;流石にSWファンだ(それ関係ない)
 ん・・別に良いけど。
漫画の千秋 はじめは「雑だな~」って思ってたけど 見慣れたらかっこよかったし。
・・・全国の 玉木さんファンを敵に回す発言だったと思います。
 まっ 良いけれど 別に。
因みにその方、 あれだ 中学入って 3人目の彼氏をゲットされています。。
 す すごい・・・・。(彼氏とか・・次元違うんですけど。)
だって 逢うたびに 彼氏違うんだもん。 知らないよ もう。

まっ また遊びにいこーねー ということで。

では 雑談はこの辺で。

拍手

ご存知、いきものがかりのSAKURA。なんとなくのサクラ気分は 今日の服が桃色だったから。あとyahooの 桜ソング名曲集を流しているから・・・ って この名曲集、 桜坂とか、 ケツメイシのとか、 森山さんのとか 出てこないです。 何処が名曲なのか・・・。 いや 名曲もあるけどさ。  yahooっていろんな曲聴けるけど、 自分で曲選べないのが難点ですね。

てか 桜って桜のくせに桃色なのね・・・ あ、 サクラ色って曲もあるか。

はい また馬鹿な思考です 風名只今帰宅しました。 もうすぐTV始まるんで急いで更新!!

2007-03-24_17-35.jpgというわけで 買ったもの(というか買ってもらったもの)。 こんな感じ。
別にセットで使う、というわけではないらしいです。 はい。
どっちも お気に入りになりそうです!! イェ~イ
お祖母ちゃんありがとです。 
お値段が・・・ 顔で表すと (☆O☆) 言葉で表すと「・・・」(絶句)って感じでした。
お母さんだったら絶対に買ってくれない。
 お祖母ちゃんだって、 これ以上は出せない ってくらいの値段だったぽいです。
重ねて ありがとー!!

ただ ズボン・・・ あれだ ショーパンだ。
 太い足を出さなきゃ はけない奴だ・・・++;
困ったなー 本気で。
ただでさえ 遺伝子的に太い足太い腕に生まれついてしまった私には 辛いかもしれないです。

 まぁ いいか。(ォィ)

じゃぁ 復活したTV見てきます。

拍手

え、 あ 何がって??

 TV復活しました~!!

何気に抜いていたコンセントを入れて、電源入れたら つきましたww
という訳で 今溜まっていた編集作業中。
というか、編集終わったのをDVDに落としてるところです。
やったやったぁ!!!
そーいえば某アニメの名前は、復活だったよな。
いつまたストライキを起こされるか分からないので、 今のうちに頑張ってメモリを減らしときます。
勉強しなきゃいけないけど。

今日は天神にいける予定。
お祖母ちゃんに服買ってもらいます。
 お祖母ちゃんに・・ってことは 相当高い物を(え?)
あのチェック柄が有名なとこの服を買ってもらえる、 かもしれません。
いつも其処だから。お祖母ちゃんに買ってもらう服は。
あれです。
その代わり、いつも発表会前に買ってもらってます。
ワンピを・・。
今日は よくわかりません。
前 コンクールで着た服は発表会では使っていないので、 もし良いのが無かったら、フツーに着れる普段着を買ってもらえるのかもしれません。
 。。。 どっちがいいかって??
どっちもが良いです。(欲張り)
。。。いえ 買ってもらえるだけで十分です。
もっと言えば 天神にいけるだけで・・・。

 そうそう 福岡を知らない方の為に。
福岡の中心街天神を見れば「福岡は都会だ~」と多くの人が思うことと思います。
 そんな場所。
実際 福岡は 九州一の街ですけれどね。
デパートが たっくさんあります。
 ジュンク堂(ビル殆ど丸ごと本屋)があります。
知りたいことなどあれば、コメントからお願いしますね。

そうそう 言い忘れていたのですが
←の上の方に、アンケートがあります。
今回は年齢!! (ぶしつけだな)
えーと どのくらいの年齢の人たちが見に来てるのかなーって思って 設置してみました。
テストもかねて。
期間は・・・いつまでだっけ(ォィ)
一ヶ月くらいだった筈です。
良かったら ポチっとお願いします。

なんか 何かと遊ぶ予定がつまりそうな予感の風名でした。
帰ってきてから 余裕あったらまた更新しますね。 買ったものの紹介とか、出来たら良いけれど。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=