記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事故ではなく故意に。

こんばんわー  風名です
持久走のタイムがかなり下がっていて ショックです。

・・・ 別に運動しなくなったわけじゃないのに ですね。

体重のせいかな・・(泣

最近 頬がよく膨らみます。
 やめようと試みてるところです。

私なんかが頬膨らませたって 可愛くないですからね(笑

最近 ・・・ なんか 何もないです。

無駄に 眠いです。

週末が五回くらい 一気にきてくれないと 死んでしまいそう。

そんな感じです。 それでは。

拍手

PR
それは ローテーションです。
今日 地味につっこみいれました。
大人数になると グラフ右下がり、 傾き負。
大人数になると ・・・ というより 苦手な人が場にいると、って感じですね。
自分で駄目な奴だなと思います。

テンションが自分の中で下がっていく様子がよくわかりました。
吃驚するくらいに(笑)

今日の教訓。

「誰でもいいから彼氏つくりたーい♪」と言っていた人が、
「彼氏がなんか冷たいの」みたいなこと言っていても、別に 慰めたいとは思えない。

これは・・えと まぁ 気にせずに。

生徒会のうちの二人・・えっと、正義感の強い女の子●さんと、妙に仲間意識だけを大切にする不思議な男子△くんなのですが、 が言い争いを始めてしまいました。
最後だったのに。
最後の生徒会の仕事だったのに。
しかも その内容が
「OOは仕事をしてくれなかった。」
「それでOOをせめるのは、可笑しい。」
なんていうレベルのもの。
しかもOO≠不思議な男子△ なんです。
違う人のことを言ってるのに、その不思議な男子が 言い争いを強い口調ではじめちゃって。
先生も含めて、 暫くはみんな黙ってきいていました。
誰かは 「またはじまった」 とか言って。
誰かは 「・・押されてます △」 なんて実況中継っぽくからかって。
・・・なんか 淋しかった。
とっても 哀しかったです。
だから頃合を見計らって、
「ふたりとも やめようよー」とは言ったんですけど。
「昔のこと取り出しても何にもならないから、今からやること決めようよ~」
って言ったんですけど。
涙が出てきた。
・・・・ 流しはしませんでした。 きっと誰にもばれなかった。
けれど、 本当に 潤みました。
 仲の良い生徒会のつもりでした。
個人的に苦手な人とか、 やっぱり いないわけじゃなかったけど、
でも、 私は 我侭いっぱい言ってきたし、
それを許してくれて フォローしてくれたみんなだったし、
・・・ 生徒会全体としては みんな好きだったから。
最後の最後で喧嘩って。。。。
ほんとうに 空しかったんです。

それから 下降調子 右下がり 傾き負(しつこい

あーぁ。。。 やーぁ・・・

もうすぐ生徒会引退だそうです。
更に淋しいです。。。。。

 引退式の準備 がんばろっと。。

言い争いは 結局、 同じクラスのもう一人の生徒会役員も一緒になって、二人を止めました。
まとめてるときの同クラ役員さん、かっこよかったww
流石代表。

拍手

軽くメール拒絶されました風名です。
受験生だもんね~ 仕方ないか と 呟く。
呟きつつ、 あっちがやりたいと言ってたんではなかったか、 と 思い出す。
・・・結局のところ、 全ては 私が思ったとおりになりました という 話。

念のため、 普通のメールではありません。
念のため、 別に 友達失くした訳ではありません。

ある種の遊びです。 おきになさらず。

三人というのは難しい、
 心得ているから、 特に気を遣ってしまいます。
学校体験のときに身にしみたから、 特に 気を遣ってしまいます。
というか、
みんな その辺考えろよ とか 最近 よく思う。
自分の友達と、自分の友達は、別に友達同士な訳じゃないんです。
ものすごく 無駄に 気を遣った。
気を遣ったけれど、 多分 相手の子は楽しくなかったんじゃないでしょうか。

可哀想に。

本当に そう思う。

自分で感じたことがあるから、 尚更そう思います。

もし、相手の子が友達でも、 三人仲良しでも、 それでも淋しいと思う瞬間がよくあるというのに。


真ん中にいる人は、 そういう周りのこと 見えているのかな・・・?


音楽の選択の時間も そう思ってしまうことがあります。
一人はAさんと同じクラス。
一人はAさんと去年同じクラス。
・・・ だけど。
やっぱり 現クラスの絆のほうが強いですよね。
なんだか つまらなそうにしてる友達がいる。

片方は生徒会仲間、
片方は同じクラス。
・・・ それだって同じこと。
片方は二年間同じクラス、
片方は現同じクラス
・・・ それだってきっと同じ。

みんなが仲良くできるに越したことはないのでしょうけれど。
三人の会話というのは難しいです。


  うわー・・ 学校体験のときの恐怖が蘇ってきた(笑



最近 沙羅ちゃんと話す回数が増えた気がします。
一週間に一回くらいしゃべってる(笑
やっぱ沙羅ちゃんは楽しい人だなと思いつつ、
持久走の応援嬉しかったよ ありがとっww

蓮ちゃんとかにも応援してもらったんです。
ほんとみんなありがとです。
・・・ 去年より三十秒以上遅くなってますが・・(苦笑)
容赦の無いあーぽんには「なんだか遅くなったね~」って。。
はい おっしゃるとおりです m(_ _)m 
・・・ 去年一緒に走ってて 
  私のほうが勝ってたもんね 
びー 放送事故です
 いや、ほんとの話
あは(笑)
うん、頑張らなきゃと思った瞬間でした。

容赦の無いあーぽんと言えば、
中一のとき・・かな? 私が 当時の私なりに頑張って書いた男の子の絵を
(小学生時代は、人なんていう高尚な生き物の絵を描いたことが全くありませんでしたから、すっごい下手なんですけど、未だに)
「んー 60点くらいかな~」
といわれたことがすっごく心に残っております。
あーぽんのいいところだと思います。 無駄にお世辞を言わないところが。
・・・ だって、 その言葉で、「あ、頑張らなきゃ」 って思えるから。
多分、私の性格踏まえて、 本当のことを言ってくれるんだろうな・・とか 思ったり思わなかったり(笑

そして、そのことをしつこく覚えている私は、相当悔しかったんだろうな と 今になって思います。
多分それから、授業中の落書きが増えました(笑)
・・・  けれど 落書きの腕は上がりませんでした(苦笑)



記憶力がいい奴は嫌われるんぜ、 知ってた??




さて、 隣のクラスのKという名の、夏に塾が一緒だった唯一の奴が、 今日はしつこく英語の点数を私に尋ねてきました。
・・・ 彼は、 あれです。
自分が良かったときにしかきいてきません。

きっと 負けてます。
・・まぁ いいです。
期末もあります。



そろそろ危機感を持て自分、 と呟きつつも 今から昼ね(ぉぃ

拍手

・・相も変わらず、愛は変わらず 意味不明思考すみません。
こんばんは風名です。
爆睡してたら怒られました。
それじゃぁ というわけで お目覚めPCを行ってます。

・・・ 今 BSからやたらと暗い音楽が流れてきてます。
やめてくれー と叫びたいけど、 一人のときに叫ぶのは変人ですね。

今日は土曜日の癖に祭日で、全然お祖母ちゃんのとこでTVみることができませんでした。
おとさんが、自宅の方にいたから・・。
まぁ それもいいですけど。
でも・・ いつも見てるのが・・・otz

というわけで 今からお祖母ちゃんにテレビ借りてこようと思います。

何やってんだ 受験生。

今日 社会の問題集の絶対王政のところから朝始めたんですけど、
まだ、 明治の殖産興業のところです。 全然 進んでない。
睡眠時間だけが半端ないです。
・・・あはは(笑

明日の予定は 実技教科のノート取りですが、それもどうなることやら。

まず 睡眠時間を減らすところからはじめよう、とか言っていますが、
最早 睡眠時間を減らす ということが目標になってる時点で OUT!!

この前 生徒会のPC (名称:太朗君) を借りてパコパコカタカタやってたら、先生に驚かれました。
エンターキーを小指で押してたら更に驚かれましたが・・・何か??
とか 今打ちつつ、 カーソルキーまで小指で打ってた自分に驚いた私(笑) 無意識かよ。
先生はわざわざ教室に通ってブラインドタッチという技を入手されたそうです。
・・あぁ お金がもったいない。
ソフトの方が安いと・・思うのですが?
ま 私は最上段の数字が打てませんので偉そうなことはいえません。(苦笑)
数字打つときは いちいち テンキーのとこまでスタコラさっさ ですねー
・・・無駄に時間掛かるので不満です。
でもなかなか練習しても上手くならなくて。。。
(数字ばっかり打つ必要って あんまりないですしー)
私の場合、文字を打つのが早くなったのは 文章を作ってたからでしょうからね。

まぁ どうでもいいです。

あひゃぁ、あさってには学校行かなきゃいけないですねー

やだなー・・・



1:33AM

あわわわわ
 DVD ばれちゃいました・・・++;
 やばいです。 没収されます。
 明日はきっと嵐の予感。。。。 

拍手

今 一瞬聞こえた、 青春アドベンチャーの終わり文句。
・・・つか タイトルが あたまずもう って なんなんだ と言いたいのですが。

こんばんわ、
 24時間以上、家のPCに触らないという快挙を成し遂げた風名です。

なんか すっきりーww

というわけで コメ返しました。。 お待たせです。

モンサム・・・?? なんだっけ。 正式にカタカナ表記を出来ませんが、 なんとかというグループが今クロスFM(福岡のラジオ局)に出てますね~
というか、 今日はクロ金なんですね。。 わぉ
原島さん お久しぶりです(・・ 最近クロサタ聞いてなくてごめんなさいねー!!)

えと そんな 感じで。
 別に中学生一人 リスナーが減っても  誰も気にしないですよ。


さぁて、 テスト終了です。

 今回はつっこみどころの多いテストだったんですが
大部分を忘れてしまいました(駄目じゃん
めっさ 笑えたんですけどね~
 ・・・ あ、 結果はボロボロですけど。

とりあえず 大賞なのは

「この気体に火をつけた線香を近づけると

    キョン
 
  と音がして、 気体が燃えた。」

でしょうね。


・・

   キョン


   キョン・・・ 



水素がキョンとか言って 燃えるかいっ
(第一変換が萌える だったことに軽くショック・・・ 僕 使わないのになー)


そして、 何気に

「よく聞いたら、確かにキョンって聞こえるよね~」

といっていた、誰かさんに拍手。


   ・・・ 聞こえませんよ。


そして何故か理科の遺伝の問題にて・・


ハエの絵だけが 何気にリアル。

隣の男子曰く

無駄に気持ち悪い



それから 友人達の珍回答。

4000万年前から地層が押し上げられはじめ、今のチョモランマは8000mであります。
一定の速さで高くなって行ったとすると、1cm伸びるのに 何年かかるでしょう。

という問題(要約してます)。

先刻の隣の男子の回答。

 5000年

・・・ 5000年で1cmしか伸びなかったら、 今の ヒマラヤ山脈は なんなのでしょう??

別に これはただ単にmとcmを間違えただけ なんですけどね。



国語の文章題の中の 最後の問題の答えも面白かったです。(推定)


死ぬ


・・・・・ なんか 空しすぎます。


そして またまた 珍回答。
隣の席の男子。
しかもにこやかに こう言っていました。

てっきょ だったよね~!!」


・・・・ 撤去??

逝去する せいきょする  と 言いたかったらしいです(笑)
確かに この字は読めないですよね~ なかなか。
私も漢検受けた時に初めて知りましたし。

そして社会は東南アジアなんて知るかー 明治時代なんて知るかー って 感じですが、
朝、急に思いついて見ておいた、 東南アジアの宗教分布が一問出て嬉しかったです。
そこの山掛けだけはあたりました(笑



あら おかさん  三丁目の夕日を 下でみてるみたいです・・・ (何故に??)


某サイトの某コーナーの書き方に似ているなと思う、今日のブログ。
眠いんです。 とにかく。


今日はテストの後、 次期生徒会の候補者選考会がありました。
質問しまくり。
。。。 筆談もしてたんですけど、 それは怒られました(苦笑)
とりあえず、文化は、かっこいい男の子が継いでくれそうかな~ という私の予想。
わからないですけど。

生徒会。
何をするでもなかったけれど、解散と聞くと なんだか淋しいですね。

 みんなー あそびにいこうねー ^^

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=