記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のだめの録画。

おかさんに頼んだら
お昼間の「のだめ直前スペシャル」録画してた・・・ otz

・・ まさかの 二度目の「のだめ おかさんによる録画失敗」

恨むよ・・・  忘れてて、 塾行く途中に電話して頼んだ私が間違ってたけど。

うわぁん 誰か録画してる人~
本気でくださいっ・・ ほんとくださいっ じゃなかったら 今度こそ買うっ・・ お金ない・・

拍手

PR
(ΘvΘ)のメーデーより。

食後に爆睡。 今に至ります。
テストに弱い人間です。
テストの日は、大抵午後から爆睡なのに、 塾がそのあとも授業をするのがいけないんだ(ぉぃ
・・普段は二・三時間で目が覚めるのが、七時間爆睡だったのだから 文句もいいたくなりますよ。

僕の生活がおかしいだけ??

あ・・おっしゃるとおりです。

志望校については、 ま 一応落ち着きました。
ことのつまり
「どっちからも告られてから悩め」ってことです(笑
告られるまえから悩んでもね。 告られるの前提のあの人みたくなっちゃう。
というわけで 全部合格できるように頑張ります。

今となっては おかさんまで「公立より私立」的な思考みたいですが。

あそこ無駄に遠いんだよな・・・++;

もし私立だったら朝六時から電車にのって通学ですよ。
土曜日も出勤ですよ。

・・やめてほしい。。。 某TV番組とか 見れないじゃん(そこか
いや でもそれは重大ですよ。
だって、まともに授業受けられn(自粛しろ

ま うかんないってば(笑

ヘンサチライン(某塾による)は・・ 僕がボーダーラインかちょい下くらいらしいです。
それって 「あんまり受かる確率ないよ」って感じじゃないですか。
・・ ま 「内申点から考えて、受かる確率二パーセント」と言われた、 不登校気味だった同じ班の男子よりはましですが。

というか
「受かる確率二パーセント」とか はっきり断言する担任もどうかと思う。
本人、最近頑張って学校にきてるんだから、
もうちょっと 応援してあげてほしいです。
というか、 二パーセントって・・ 一人受かるってことですよね。 きっと。
頑張ってその席奪ってこいっvv

そして、 その男子以外の二人。
というか・・一人ですね。
・・・・・思いっきり「可愛い先輩がいたから」という理由で高校を選ぶのも どうかと思う。
はっきり それを話してるときの姿 まじひくんですけど。

あう 友達にバッテリープレゼントしようと思ってたのに、買うの忘れてました。。。
十五日だったかな 誕生日・・
買いに行く暇あるかな。
でも 本屋って僕にとってはオアシスだからな。。。。
受験生じゃなかったら フツーに行くんだけど。。。

春のディズニーランドに向けて、
おとさんが計画立ててくれてます。
ま、いくのは私と友達なんですけど。。。
てか、 やっぱおとさんの「遊び企画力」は凄い。
尊敬するっww
いってからのことはまかせてくださいっ
時間いっぱい遊びまわるコツ、 ちゃんと僕も身に付けてますんで。

拍手

混乱してます。
おとさんが 急に 志望校の方針を変えてきた。
目標を見失いかけてます。
私は何処にうかればいいの?
・・・
けれど それもまぁ
全て上手くいけばの話ですけど。
泣きたくなって 現実逃避。
このまま受験落ちれば もともこもありません。

公立志望だと思ってたのに。
なぬ~ 私立うかれば それでいいや、だと??

ま きりかえていきまっしょー♪

メジャーの再放送とのだめの最終回が重なっててショックです。
録画予約できない・・・
なくなく メジャー最終回のテロップなし期待録画を中止にしました。
・・ ま いっか。
のだめの最終回・・それからヨーロッパ編楽しみです。
年明けたらすぐメモリあけなきゃ!!(笑

・・ずっとLIFEがBGM。
・・・ ダブルで泣きそうなんですが。

ちょっと無理にテンション上げても すぐ下がっていきますね。

高校どうすんだよ。 僕。
根拠もなく 悩んでます。
まるで、 告られた訳でもないのに「どっちを彼氏にしよっかな~」と悩んでたあの人みたいだ。
・・ああは絶対なりたくないと誓っていたのに。

人間を相手にしてないから まだましか。
自信過剰楽観主義マイナス思考人間 風名

うわー ピンチに弱いな。

ピンチというよりは寧ろ選択権を与えられることに弱いのかも。
・・ 自由を欲しない人間というか。
そういう中学校に属してたからな。
ほんとは自由が好きだったのに。
自己主張激しい奴だったのに。
あ・・でも1つを選ぶのが苦手です。
全部・・ 全部っ って・・ 欲張りだ(苦笑)
 危機的状況の方には強いのかもしれないです 案外。
楽観主義者は そうやって人生を乗り切っていく(意味不

あ・・久々思考回路が壊れてる。

実を言うと 両腕が筋肉痛です。
Wiiのせいで(笑
あれ、ダイエットにもなりますよね・・うん。
お正月にお勧めです。


映画みたい・・

拍手

さて。

昨日は(ほんとは一昨日もだったけど、利用しなかったから。) 一日 Wii 解禁DAYでした。 
というわけで 初体験。
セットが大変だったんですけど、
無事ダンレボからはじめました。


・・ やばいくらい楽しい。

それが 午後0時。

そのご お祖母ちゃんの家にいって 従弟と合流。

東京のお土産話をたくさん聞きました。


えと うちの従弟たちですが、
小5と5歳。
えと 手前味噌な感じですが、
というか、 身内をほめてあれなのですが
ばり 可愛いです。
小5の方は幼稚園の頃から「貴公子って感じだよね~」という 二重・・いや 三重に近いくらいの 目ぱっちりで 背か高くて、 手足が長いんですね。
めちゃめちゃかっこいい・・ ま でも 同年代より 年上に人気らしく、 年少のときは 年長のお姉さんに、 今は、小6とかのお姉ちゃんに 遊びに誘われたりするそうです。
久留米の水泳の代表になったりする(どの程度のものか 私は知りませんが)スポーツマンな一面もあります。
小さい頃はテニスやってましたしね。
で 5歳の子のほうはですね
・・ 小さい頃の私に似てる、というと 不細工みたいですが(笑
愛想があって・・ いや 私と違って痩せてて、 こっちもめちゃめちゃ可愛いんですよ。
もー ちょっと・・
やばいくらい。。

で 今日は お写真公開です。

ふふっ

まず 小5

173eee71.JPG
  モザイクかけましたけど。

・・・ うん こんな感じ。


 顔隠したら、 かっこよさわかんないですね。

 因みに、 炎を象った帽子はただの紙ですが、
 いくすぐろーぶという手袋は東京でお買い上げ。

5000円以上したらしい。。。。
写真では確認できないけど、 大空のリングも しっかり保持してました。
8000円の高い奴ではなく1200円程度のもの。 それでも結構立派で、・・まぁ 高価と言えば高価ですよね。


そして次は 5歳

2008-01-01_14-120001.jpg
四月から小学生でーすっww
可愛いでしょっvv って・・

やっぱ分からんがな(笑)

剣・・ ザンパクトウと言いますが、 は風船仕様。

因みに このお面(700円相当)・・ 三つもってるらしい。
写真は5歳の子だけですが、
父(叔父様のことです)も兄(上の小5ですね)も マイお面。
三人で  写真撮影コーナーのところで、 お面つけて写ってる写真も見せてもらいました。 

いつも話題に上る叔母様ではなく叔父様が、大判振る舞い太っ腹だったそうです。
この前紹介した、東京土産も、 叔父様の選択によるところが多いとか・・・。

新年早々、 お祖母ちゃんの家にきた途端
「着替えるからこっちこないでね~」
とか言って、
「じゃーんっ」
って いきなり入ってきて、 この格好。
お祖父ちゃんとかもいるのに・・・ 正直 ちょこっとひきました。

・・・  ライトセーバーに一万五千円もつかったおとさんと私には、 大きな声で彼等を非難することはできませんけどね。

小さい子がやる分には可愛いので 良しとしましょう。


んで オセロで5歳の方と組んで、 小5に圧勝(大人気ない)
あと 5歳の方と ユビスマやって(今時のルールは違うんですね・・全敗でした。) 指相撲(さすが5歳・・両手を使ってくる・・しかもそれでも私が手加減するまで勝てない)やってたら 叔母様に 「どうして此処二人気あってるの」って 言われました。

・・ 顔 似てるからです (笑


・・否、  私の精神年齢が低いからです すみません。
 

帰ってきてから寝て(メールの途中だったのに・・ごめんなさい)、
それからWiiをおかさんと・・それからおとさんは観戦だったけど。
はじめてのWii と ダンレボ と みんなのスポーツをやりました。
似顔絵とかも作って楽しかった・・ おかさんのは ホントに似てます(笑

十二時に キーンコーンカーンコーン で 封印されました。


そんなわけで 年明けは遊びまくりで始まりました。。

ふぅ。 いいのか 受験生。

今も ずっとメールしてますしね(苦笑)

勉強・・ しなきゃ。


そーだ 今日は富士山の夢を見るように イメトレしとこっと(笑
(たかでもいいけど、なすは嫌いだから逆にうなされそう。。)

拍手



今年もよろしくですっ


ジャニコンか、CDTVか 迷いますっvv

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=