記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきものがかりでホットミルク。
まだ歌詞全部見てないんですけど、そのうちいいとこどり、やりますね。

お久しぶりにサウンドステーション聞いてます。
いきものがかり。
。。。さっきまではチャットモンチーだったんですけど。
チャットモンチーのミュージックスクエア聞き逃したので・・  ですね。
シャングリラとか、結構いい曲だと思うんですけどね~
某友人は、なんか シャングリラとか論外~みたいなこと言ってましたが。

案外、やっぱり 私って普通の人より音楽は広範囲OKな気がします。
気がするだけかもしれません。

今は青春ラインなってます。
ちゃんときくのは初めてかもしれません。
というか・・いきものがかり どの曲もやっぱりいいですね~(と前もサウンドステーション聞きながら言ってた気がするんですけど。)

勉強そっちのけで歌ってるんですけどww

生徒会打ち上げに向けたカラオケの練習しないとなぁ・・(受験にうかってからにしろ)
風名は音痴ですから。 うん。

ずっとロマンティックな未来を探して 信じるまま 手を伸ばすよ

だって。。。(苦笑)

 なんか とっても関係ないですが、 そして 個人的な思いですが
・・ ロマンティック という言葉は恥ずかしいと思いません?
きくのも、口にするのも・・なんとなく。
浪漫 という 響きが嫌です。
 マロンならOKです。
栗さん 大歓迎ですww

そいえば スピッツの番組とか バックストリートボーイズとかの番組もあってるんですよね。。

そろそろ変えようかな・・でも いきものがかり最高ですし・・・

うわーん  迷う~!!!(暇人だな お前

今 個人的に気になってるのが アジカンです。
これまではポイントポイントでいい曲だな~とか思いつつ、すぐ忘れてたんですけど。
・・・ でも WhiteberryのCDと175Rのベストが欲しいので、お預けですが。

・・ あ っ うるわしきひと だぁ!! (この曲も好きです~

えっと 勉強 します・・ 歌うの我慢して。。。

拍手

PR
cherryblossomで えと、 DIVE TO WORLD だったと思います。
・・・ ま 知る人ぞ知る、って感じで、 温かい目で見守ってもらえると嬉しいです。
  いや この曲 本気で好きなんですけど・・・(笑


台風みたいな風~とか言ってましたが、 何気に 日本のどこかには台風きてたんですね。

そんな暢気な言葉とともに こんばんわ 風名です。

本日スヌーピーと巧くん(角川のブックカバー)が到着し、 ウキウキ気分だったりします。
早速 人間失格を スヌーピーに着せ替え。
 ・・・  最早 カバーから内容が読み取れない状態に(笑)
因みに巧くんは 巧くんの上につけました。
バッテリー一巻。
同じ絵が透けて見えるので、 なんか なかなか 味があります(ぇ

そんなこんなで 土曜日
寝て過ごしました(笑
昨日より 水泳 張り切ったのに、 タイムがあんまり変わらなかった、とか言う 悲しい事件は ほうっておいて(笑

つか・・ なんでなんだろ・・ 全然きつくなかったからかな(駄目じゃん

ディスカバー!!
 (関係ないじゃないですか。 角川さんのキャラクターは)

お昼間は CM編集の為に 室井さんをきいていたのですが、(あくまで画面はまだ映らない)  なんだかなー・・ 疲れました。
面白いですけど、 でも すみれさんと青島刑事がいないと、 やっぱ 駄目ですね~
真下さんとか どうでもいいんですけど。
そういえば 「真下」とかいて 「ました」と読む場合と 「ましも」と読む場合があるんですね。
数年前に発見して驚いた記憶があります。

そういえば、 今日 水泳に行く途中、 ハロウィンの行列にであいました。
・・軽くうらやましかった(笑
好きなんですけど ハロウィン。
 で、その行列の 格好はといえば、 魔女か王女。
あのシンデレラ服装がやたらに流行ってるのは なんでなんでしょうねー?
私の頃からそうでしたが。
 ごめん、 似合ってないよ、 といいたかった。
小学生の頃、 私は 英会話教室でやってたんですよ。
えっと 一年生のときは なんだっけ ウサギ。 全身白装束でした(苦笑
 二年生の時にインディジョーンズ (笑
 三年のときは・・・ あれです ムームーを着て フラダンサー やってました。
なかなかに頑張った。
でも 友達はもっとすごかったです。
あみちゃん という 友達だったのですが
一年生のときは SWの(ちょうどEP1の年だったんですね) アミダラ女王!! 
  何気に駄洒落できたぁ!!!(笑
しかも口紅も あの 不思議な付け方で。 髪型は あの ぼったり結い(なんじゃそれ)で。
・・・ めちゃ 可愛いっ!!
二年目は アダムスファミリーの ウェンズデイ。
顔が青白くて、 三つあみで。
 私はそのときアダムスファミリーのこと あんまり知らなかったんですけど、 おかさん曰く「めちゃ似てる~」ってことでした。
そして 言うまでも無く、 やっぱり 可愛いんですよ あみちゃん。
 サイコーでした。
今、どうしてるかな。。 転勤でもしたのかな。。。。

これが うちにウサギの耳があるいわれです。(誰も聞いてないから
そしてうちには ミッキーの帽子(しかも音楽隊の奴)とか、 スヌーピーの耳とか いろいろあります。
・・全部見せたら 「コスプレ好き?」 とか思われそう。。。
コスプレはやったことありませんね。 うん。
 そうそう、 こないだ英会話教室にいったら、 先生が 「おばさんがハロウィンでナースの格好してた」てな話をしてましたが、 それこそただのコスプレだと思います。
英語で反論するのはメンドイし、 仮装とコスプレの違いが日本語でもいまいち分からないのに、英語で説明できるわけもないので、 黙っていましたが。

去年の担任が、「うちの娘がセーラー服でフランスに修学旅行にいったら、 なんか外国のオタみたいな人たちがよってきて、写真を求められた」って話をしてましたが、 外国に行けば、私達の制服もコスプレなんだろうなぁとか思います。
セーラー服きてるだけでも、 充分 セーラームーンとかのコスプレ みたいな。
そう思うと 悲しくなりますね。
でも いいや。 今度 セーラーもって、外国いってみよ(怪
  ・・・ あーぁ、 一度 学ランきてみたいっ。
髪を綺麗なポニーテールにして、 学ラン着てみたいとか 思います・・・ 思いません??
ちょっと とりあえず やせよっと。(笑
イギリス行ったときに 「クロスディスコ」とかいうのがありました。
それは 男子と女子が服を入れ替えて・・・・・・・ というか 男子が女子の服装、女子が男子の服装をする、ってものだったんですけど。
私、 ドイツの子の服借りたんですよねー 確か。 相手の子は、別の子に 長めのワンピ借りて、お化粧してました。。。 なんか どこかのバーのママさんみたいだったww
・・・ 香港の男の子も フツーに花柄ワンピきてたんですけど  髪型は坊主なのに。 (笑
イタリアの子なんて、 マリリンモンローみたいなカツラつけて、 ミニスカはいて、うらやましいくらいに細い足を見せ付けて、 本物の女の子みたいに・・・ いやーん 思い出しただけで にやけちゃう(爆
  本気で面白かったです。 今でも写真持ってますよ~
 (たまに スクリーンセーバーのスライドショーで出てきます)
だから、 そんなのりで、
 日本でもクロスディスコみたいなの あればいいのにーとか 思います。本気で。
学ランきたいです。
 大学とか高校とか・・そういう企画 できないかしら??
・・・ 文化祭とかで・・・ あ 提案してみよっと(そんな勇気あるのか?

そいえば、 この前 福祉体験のところのスタッフさんに
「生き残り君、 出し物のとき、セーラー服着て 女装してよ」
といわれました。
私は 正直チャンスだと思いました。 私が学ラン着るチャンス(笑
「学ラン 私、着てもいいから。私も頑張るから 交換して一緒にやろうよー」
  (全然私にとってのマイナス面はないんですけどね。)
って ・・・ 二十回くらい言ったんですけど、 シャイな生き残り君には ちょっと無理があったようで 結局実現しませんでした。
ま、 桜を独唱してくれたから、 よしとしましょう。 ね?

いや 本気で 一生に一度でいいから 学ランきてみたいですね~ (最早変人?

ほんと やせよっと・・ 頑張れ私。

男子も 結構 細い人多いですからね~ 借りた学ラン破ったんじゃ 話にならない。
(もう借りること前提なんだ・・・)

やー・・・ なんか 予想外に怪しい話になりましたが、 まぁ いいでしょう。
・・・外国 いきたくなりました。
中一のときの思い出は 最高です。

・・・ あ ドイツの子に メール 5ヶ月くらい送ってないっ やばっ!!!!
(もう忘れられてるだろ)

拍手

すみません 二日間放置。

 本格的に 身体が壊れてました(苦笑)

合唱コンの後から調子は悪かったんですけど、 一昨日の学校帰りから、 熱・・ 結構本格的に出しまして、
んで、 でも 昨日はクラスマッチだったから、 熱冷ましのクスリ、鼻水止めのクスリ、抗生物質をのんで、朝の練習はちょっとお断りしてから登校。

ちょっと。。 かなりきつかったんです。
すみません。
記事を書く余裕がありませんでした。

ま クラスマッチは 妥当な結果に終わり(笑
男子は・・・なんか いろいろと某クラス(アンドそこの担任)にきれてましたが、
うん・・・ ま きれても仕方ないような感じのことだったですし、
だからといって、先生に文句言って にらまれるのも嫌だったので 放置。

というか 私には 試合の結果のことを考えている体力的な余裕がないんです ごめんなさい。

それから 昨日はその後打ち上げがあったらしいですが、
・・・ あんまり好きじゃないファミレスだったこと と
・・・ 体調が優れないこと と
・・・ 一番 よく話せる友達が 塾でこないこと と
・・・ 当日にいきなり言われても困るんですということ と
・・・ いや、てか私も英語あるんですけど という理由で
いきませんでした。

どうも22人中10人くらいの仲良しグループしか参加しないみたいでした。
意味ないじゃん!!

今は何故か熱が下がってるみたいです。

いっぱい ねたからでしょうか。

・・・・ 勉強 この二日間してないんですけど、 どうしましょう??

拍手

合唱コン・・・

 どのクラスも すっごく 上手かったんですけどね。

ほんとにみんな どんぐりの背比べ (喩えが悪い



さて、 結果。


我がクラスは・・・・・



だだだだだ、 だんっ!!!

拍手

・・ (苦笑)
 まぁ どうでもいいのですが。

今日は合唱コンです。

というか、
昨日は 合唱コン準備で 死んでました。
帰ってから ちょっとありえないくらいに爆睡 本気で死んでたんです。 何にもやってないのに。

週末のことで 軽く蒼ちゃんに対するテンションを低めに設定していたのですが
気付いてもらえたかどうか・・・。
ま 今日辺りからは普通に行こうとおもいます。
まぁ、思っても 身体がついていかないことも多々ありますが。

えと、
こえだちゃんは元気です、ということだけ 確認しておきます。
 ・・・元気そうだから、多分 元気だと思うんですけど・・・
もしかしたら、心配している人もいるかもしれないので。

そいえば FREEDOM見てきました。
 ・・・ うん。
面白かったです。
前の奴もみたいなー なんて。

そして 何故か 去年もだったっぽいのだけれど、
このブログ、十月のテンプレは更新されない、という 不思議。。。

 ハロウィンのテンプレが 殆どないのは なんでなんだろう とか 思いつつ。



眠い・・・

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=