記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写メールって微妙ですよね。
写真メールか、写メにしてほしいですよね。
なんて どーでもいーこと思ったり。

自分が ふと 意地悪になるのを感じる今日この頃。
・・・ 違うんです。
あの子が嫌いなわけじゃない・・あの子がいやなわけじゃない。
なのに、ある1クラスに 心の底から嫌悪感を感じる自分がいる。
そのクラスだから、という理由で、 仲の良い友達なのに冷たく当たろうとする自分を感じるんです。

やな奴だなぁ
でも ブログじゃ 必要以上にぐちぐち言わないって決めたんだ。少なくとも卒業までは。

まぁ そんなこんなも明日で終わりです パッパラパー
ホントに なんというか なんというかですよ。
制服着なきゃいけないけど。
・・ めんどいけど。

いちお。
 ・・ 推薦。 校内委員会は通りました。
徹夜して喧嘩して作文書いた甲斐がありました。
が、
ま、 どーせ宝くじに当たるよりも難しいと呼ばれる面接等々の試験です。
全然安心できないんですよね。

まいるなぁ・・・

もともと そんなに神経逝ってないけど

土方さんの音、聞かなきゃとか思いつつ。

ま いっか。
今はそんな気分じゃないし(珍しいな

あーと・・ そんな感じで。
年賀状 やっと書き始めました(笑

拍手

PR

青春アドベンチャーで流れてきた スピッツチェリーより。。。


くぅ・・・・ 64位~しか聴けなかった・・ (略)ナポリタンとかききたかったのに・・(多分出たと思うですよ・・

と言いつつ おねぼけ風名です こんばんわ。

三日月とかふるっ とかつっこんでるのは秘密です、 はい。


今日は 音楽の授業で マイケル・ジャクソンとかのWe Are THE World ききました。
というわけで おとさんに頼んで、 いろんなCD出してもらって、
結局 BGMはシンディーローパーに・・(苦笑)
 おばはんなんだって。。。 若く見えたんですけどね・・・

友達が 「鳥みたい」 って言ってました。 髪の毛についてた赤い大きな羽根。


ま 尤も 今はミュージックスクエア~青春アドベンチャーですけどっ

とうとう クビシメ戻ってきました~ よかったよかったww


音痴のショックからも (寝たから)  立ち直ってます。
ガンガン唄うぞ~ (近所迷惑だ。)

勉強しろやろ、 とか 思わないでもなくもないけれど。

今日 ペンタブ使えませんでした・・ あーぁ。。

つか 十二年前にはやったんですね・・ チェリー。


そして サウンドストリート・・(だっけ?
何故に ジュアルケービー なんだろ・・
コブクロじゃなかったっけ 今月?

拍手

友達にCDを借りて・・ 前から知ってる曲だから歌ってみたけれど。

思ったより酷い自分の歌に・・  泣きながら笑ってます。 本気で泣きそう・・

コナン君より音痴

・・・ あえて 音痴な演技をしてる人より 音痴・・・・

やばっ
卒業後のカラオケに向けて特訓せねば・・;;

ピアノのついでに歌のレッスンしてるし~
昔から音楽好きだし~・・
音痴つっても、 まぁ 普通に音痴なのかなーと思ってたら
とんでもない。

スペシャル 極上に 音痴でした。

otz



スターで言うなら マイケルジャクソン
野球で言うなら イチロー
指揮者で言うなら 小沢さん
政治家で言うなら 大久保利通
武将で言うなら 織田信長
貴族で言うなら 藤原道長
皇族で言うなら 聖徳太子
サッカーで言うなら ロナウジーニョ
牛で言うなら 松坂牛
血液型なら AB型のRhマイナス
作家で言うなら 夏目漱石
馬で言うならディープインパクト

・・・ 音痴で言うなら風名さん・・ってくらいです。


あ 自分で言ってて、ますます哀しくなってきた・・・
上の中に、微妙に本日私的リアルな話題が入ってますが、 それは後ほど。


曲自体は明るい曲なので、 曲聴きながら、歌詞カード見ながら、タイピングして 元気出すことにします。

拍手

ペンタブマン たまに言うこと聞かなくなります。
というか おとさんがいじくったからだ・・再起動するのめんどくさい・・

そんな言葉とともに 絵日記はお休みします 風名です。

おとさんの通販生活、狂ってます。
宅急便のおじさんにも笑われるくらい、ほぼ毎日何かが届く。
多分掃除機とか お掃除ロボット入れたら四機目くらいではないでしょうか?
なんか 最近仕事多いからストレス発散してるらしいんです。。それしか楽しみがないとか、可哀想に。
患者さん多いんですよね~冬は。
おとさん、寝る間も惜しんで仕事してるのに、それでも仕事が終わらないとか めちゃめちゃかわいそうです。
私と一緒で、仕事は遅い種族なんですよね・・

でも 折角働いてお金ためなきゃいけないのに、
無駄遣い増やすんじゃ 意味が無い・・・ 決してうちはお金持ちじゃないのに
とか思います。

・・・お金余裕あるんだったら、私の旅行代金に回してもらいたいのに・・・

おかさんがブランド物とかあんまし買わないので(そして子供は一人しかいないので)、おとさんと私は結構お金に関しては悠々と暮らしています。
おかさん 節約ご苦労様です。

・・・ そして 思います。
私のこの金遣いの荒さで、 物価の高い京都で一人暮らしとかできるんだろうか・・・。

最近 遊びにいってないから大丈夫ですけど。
でも本屋に一度入ると、下手したら一万円使いそうになりますもんね。
慌てて 本棚に戻しに行きますけど。
でも おとさんと二人だったら 歯止めが利かない・・。

・・・ あーぽんは 経済的に素晴らしい人ですよ
遊びに行ったときとか・・いっつも思い知らされます。
修学旅行とかも 私とあーぽんのお金の使い方は天と地ほどの差がありました・・・otz

一人っ子って、お金遣いが荒いのかなぁ・・とか 放送部にいたときは考えたりもしたんですけど、
でも やっぱ私自身に責任がありますよね。
 はぁ(溜

あ そうそう 下校の時の あーぽんとの会話。。

「あれ・・あきら・・じゃなかったっけ?」
「そうそう・・えっと なかおあきら!!!」

・・・ どういう女子中学生やねん。

ま、 マフラーをねじる人いるよねーみたいな話だったのですが、
あーぽんと私の会話は、どうも変なことになることが多いようです。

「あっマーチだ!!」

とか 道行く車に向かって惜しみなく叫んでいる風名が相手では それも仕方がないのかもしれませんが。
今日もありましたよ。

「あ、可愛い車だ!!」
「前もあの車みた気がするね・・」
「・・うん・・でもあれ? お兄さんが運転してるよ??」

・・・ 何故か、車談義。

とか。。。 うん。

ま、二人ともそういうキャラなんで(そうなのか??

明日は数学と英語と選択二時間があるんですけど、
その選択が両方とも美術です。
そして、学校が終わった後は某塾の追試にいってまいります。

あ、そいえば この前のテストの結果が帰ってきました
(いつのだっけ・・・??)

えと、そこで分かったこと。

 どろんこな幼稚園だったくせに、 僕の幼稚園 何気に凄い。

・・・変人が多かったことには気付いてましたけどね。
変人ばっかりだったことには 気付いてましたけどね。
前の学校でも今の学校でも、変な奴といえば(私も含めて) 同じ幼稚園の奴ですけどね。
(三度も言わなくていい)

ななめうしろの席の男子・・・ 「とっとこやれっ・・・ ハム太郎か!!(欧米化風に・・」って連発してる男子も同じ幼稚園ですね。
灘にいった人もいるそうです。
塾の成績上位者に、数人のってましたね。
絵の才能がずばぬけて上手い人も私の幼稚園出身者ですね。
水泳速い奴もそうです。
無駄にくじうんが良い人もいます。(テレビとかの懸賞に当たって名前のったりする人・・)
正義の味方さんとか、
歴史だけ妙に詳しい人とか、
小学校一年で既にトイレに友達を閉じ込めるいじめっこになってた人とか
本当に いろいろいるんですよ。

・・・ 変人幼稚園卒業だということを改めて思い知りました。
そしてそれは凄いことだと思い知りました。
いいとこ でしたけどね。
最高の友達が、 できましたけどね。
叔母さんと同じ ですけどね(話に関係ないだろ

なんか・・ 勉強 やる気おきないなぁ。。

P.S.今週の青春アドベンチャーは面白いですよ~

拍手

どうしちゃったんだろう ミュージックスクエア。

ネットで見てたら、聞き逃した先週のチャート・・・ アクエリ・・(スポーツ飲料か!)とかまで入ってたらしいですね。
・・ということをふまえた前の記事だったのですが・・うん。
歌える自分が情けないです。 携帯からの投稿で書いてるとか、資料なしだということがバレバレじゃないですか。
しかし、それもまぁ ラジオで聴いただけですので、ね。サビだけですしね。
 別に問題はないです・・よね?

誰も 問題だぁ とか 言ってないですけど。

・・・あ!! きた アニソンっぽい曲
(ミュージックスクエアの再放送聴いてます)
って、 これが モー娘。のみかんですね。 未完? 蜜柑?
アマゾンのレビューにも「アニソンに合いそう」との書き込みが・・・。
いや、改めて聞くと悪い曲じゃないです。 いや 寧ろ明るくて楽しい曲ですね。

ということは・・・次はあの曲か(溜息
というか・・ 噛みかけてるよアーティスト紹介。
宮原さん 頑張れ!!! ・・・ いや 多分イントネーションが違うと思います。。
 へーばんですよへーばん。 アクセント頭じゃないですよ。

五月五日、また あのラジオ番組はあるのでしょうか。気になるところです。

今から みんなのうた三昧が楽しみですので、私としては。

ラルクの曲て重いな~って思ってたんですけど、 はりーくりすます ですか?(つづり調べるのがめんどい
いい曲ですね、 と今思いました。
ほんとにたった今思いました。

テストで疲れたので  短くさっくりと終わります。

・・って なんかへっぽこな記事だな・・。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=