記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英会話教室にいったら そこで走り回っていた小学生がいっていた言葉。。
属するって  なんか 小学生ぽくないっすよー と心の中でつっこんだ。

すみません 爆睡でした 風名です こんばんわ。
昨日の時間に間に合いませんでした

ま 消えたって所詮・・・ と 呟いたり。
もし 事故ったときは 多分私の代わりにあーぽんが記事を書いてくれる、もしくはあーぽんのブログにでも書いてくれると思うんで、 ま そういうことで。

―― 書いてくれるよな・・・++;

・・・ なんか 急にそんなことを思いました。
事件の被害者がブログをやってたとして、 殺されちゃったりとかしても、
PCの向こう側の人たちにそれを伝える術ってないんじゃないかな って・・・

うちら年頃の基準で考えると・・・えと、 例えば自殺しちゃったりとかして、
ニュースに出てる人が、実はON友だった・・とか 言ったりしても
でも そんな真実 知る術はないんだよなぁ とか。

もっと身近に言えば、
こえだちゃんは 実は私の友達のお姉ちゃんだった、 とか言うのも
ありな訳だし。
(地理関係聞いてるとなさそうですけどね^^)

殺人事件とかが絡んでるのは踊る大捜査線の影響です。
決して僕が自殺願望もってるとか、そんなんじゃないので 心配しないでくださいねww

でも、 なんかそういうの 淋しいなと思いました。
PCを通してでも、 友達は友達なんじゃないかなーと思うんですよ。
私は、PZのみなさまも、こんなブログを見てくれるみなさまも、
みーんな 大好きですからww
なのに、
死んじゃったりとかしたときに 報告できない・・・ なんて、
そんなの なんか こんなに迷惑かけてるのに 悲しいな って。
そう 思うんです。

・・・ ひっそり死んだ方が、って思わないわけでも ないですが(笑

なんか 読み返してみるとすっごく暇人思考ですよね
何もしていないのが丸分かり。
そーですよ、どーせ昨日は英会話教室に行って、 もう友達がオーストラリアに旅立とうとしている ということを知っただけですよ。

では 日常報告。
なんか久々な気がするのは きっと きのせいですね。

合唱コン練習。
 ・・ 最近 ピアノと指揮が合いません。
それで怒られるのが指揮の子だからお気の毒。
クラスで一番目タイくらいにやる気出して頑張ってるのに・・・(苦笑
僕が悪いんだ!と主張したところできっと誰も聞いてくれないので、 無力な僕は黙りこくります。
ごめんなさいっm(_ _)m
そして 担任からは
「全員曲の研究をしろ」と。
 ・・ あちゃー 今まで寝てたんですけど(苦笑 
どっちにしても 今年はピアノの練習してないです。
本当にクラスの皆に申し訳ないです。
どうしよう。。。
パートリーダーの子に、 「明日前に立てる?」って聞いたら、
「うん!!今日頑張ってくるね!! 」 だって。

・・・ 本当にうちのクラスはいい人ぞろいですよねー

いえいえ 嫌味でなく 本当にいい人ばかりです。
僕がのんびり体育館の集会の後、作業してから一人で帰ってたら、
「一緒もどろ!」って、
4,5人の団体で もう仲間作ってるにも拘らず誘ってくれて、
で 私に話しかけながら部屋に帰ってくれる友達がいます。
 因みに その団体の中に 先述のパートリーダーの子もいるんですけどね。

あとはどうしようもなく普通の日だったなぁとか思います。

今日は美術のテストが返ってくるんじゃないでしょうか。
・・・それから なんだっけ、
体育が一年ぶりくらいに(大袈裟)あります。
どこかのクラスは毎日のようにやってたようですが・・
まぁ 正直 私にとっては 突き指のリスクと、バレーの楽しさが半々なところなので どっちでもいいです。
ないから悲しいって事はないし、あって嬉しいという事もないです。
水泳だったら じゃんじゃんあってほしかったんですけどねww

そういえば 最近水泳教室 行ってないな・・・
行きたいですね。

昨日は まぁ 思い出してみると、
なんか 朝から失態を犯しましたので
《ちゃんと受け答えしたのに、相手に聞こえなかったらしく
 「あれー軽くシカト~?」みたいなフォローを受けてしまいました・・》
ノリは一日 悪かったんですね、 相変わらず。


今日は踊る大捜査線映画版一日目!!
二時間を越える作品をどうやってDVDに収めるか悩んでおります風名からの報告でした(やっぱ暇人だ

拍手

PR
とはいうものの。

 なんか 冷めてる自分を感じます。

 本 読みすぎちゃったかな なんて。 (大丈夫 そんなに読んでないよ、お前は

いろいろと 悲観的。

何が悲観的なのかも分からないくらいに悲観的。

どうして こんなクラスになったんだろう とか

 どうして ブログやってるんだろう とか  いろいろ思うけれど。


なんか 自分に嫌われやすさを感じます。・・・ 気のせいなのか、それとも本当なのか。
被害妄想も、実際に被害を受けているのも、どちらもそれなりに嫌ですよね。


踊る大捜査線 みよっと(笑


最近 救いの場が生徒会だけになってきてる気がします。

勉強が捗ってきてる気がします。(あくまで この前までとの比較)

文章がスラスラ書けるようになった気がします。

・・・多分 それは全部 私のテンションが日に日に下がってきてることを表してると 思います。

何で、だろうなぁ。。。



O型、 淋しがりや    不器用なくせに ね。




因みに 朝だけはエンジン全開。

パッパラパーなテンションを披露してます。

殿を初めとする生徒会のみなさんには よくわかる。。筈。

どんなにダークでも パッパラパーな底抜けテンションです。

朝 ONLYですが ね(苦笑)


何気ない優しい友達を見て、ほっとしました。

目薬さしてる友達を見ていて、涙が出ました。

やっぱり 涙腺が緩い風名でした。


どうでも良いけれど まぁ そんな日もあるさ、 みたいな。


追伸 :
 寝たら結構回復(野性的だなぁ
明日どうなるかは 知ったこっちゃないですが、 ね(苦笑

そして 先日、 はじめて
「『ハルヒ』を読んだ上で、面白くないよあれ、と言ってきた人」に出会いました。
おぉ、はじめてだ・・ほんとに・・・
どうなんでしょう。。。でもなー 興味は あるんですよー・・・

拍手

セコ技・・しかも一時間放置ww
すみません。
・・・見た方 いるのかな。

昨日はそういえばおかさん方のお祖父ちゃんの誕生日で(因みにホークスの小久保選手の誕生日で) 食事に行きました。
山の上のレストラン。
そしたら 満席だったんですよ~。
これから山下るのか・・・と みんなテンション下がってたところ、
お祖父ちゃんのお友達(オーナーさん)を発見。
そしたら 無理言って、席作ってくれて。
ラッキーとか言ってたところに、更に、 お祖母ちゃんとおかさんが 
「折角席作ってもらったし、一番高いのを頼もうか」とか言い出して
(見栄っ張りなんだから・・・)
お金払わない私としては、ちょっと最高級なランチになりました。
あくまでランチ。 なんですけど・・・ いや でも あれは値段高いでしょ うちから見れば。
おかさんのお財布が心配でした。
吾郎くん宜しく、 「おかさん こんなの食べて大丈夫なの??」って感じです。
(吾郎くんの時はおとさんだったかしら・・・??)

吾郎くんで思い出しましたが、 今日は学校の大掃除ってことで 整美の委員長様に頼まれて 整備倉庫にいました。 蒼ちゃんとww
・・・ んで 人に言えないいろんなことや いろんなことを語り合いました(笑
 んー 別に人に言ってもいいんですけど 『絶対に分からない』と 思う・・・++;
主に戯言談義です。
 蒼ちゃん 頑張って広めてるみたいですけど。

つか 僕の幼馴染が 蒼ちゃんに本借りるって・・・ 僕に借りればいいのにさ。

多分私が蒼ちゃんを引き入れたってこと 知らないんだと思います。
私は空先輩に教えてもらったので、 口コミってすごいなぁ と (そこに繋げるん??)

蒼ちゃんから借りてる本 読まなきゃ!!(苦笑)


明日、英語の研修授業が 我がクラスであります。
で ALTきます。
・・・・ しかーし ちょっと予想してなかった事態が・・・。
 先週から準備してたんですよ。
 そのALTに慣れるために授業増やして、頑張って。。。
なのに 金曜日に そのALTの人
「実は 来週アメリカ帰るんだよね~」 って言ったそうです。
研修授業、 準備 してたのに・・・・++;
先生が
「ふざけんな って殴ろうかと思った。」
と教師にあるまじき発言をするほどに、 英語教師は週末大変だったそうです。
で、
代わりのALTが 今日 来ました。
理科の時間をつぶしてまでやってきました。
で、 そのとき なんか知らないけど、 おじさんが廊下にいたんです。
我が校では 「一週間 保護者出入り自由」みたいな期間が 学期に一回くらいあるのですが、
「あれ?今日、それだっけ?」とか考えて。
いや、その期間に 確かちょうど入ってるんですよね この時期。
で、 まぁ 不審者ではないにしても 暇人だなーとか思ってみてたんですよ。
 見た目日本人。 おっさん。
で、その後 英語の先生(♀)がALTの先生をつれてこられたんですけど、
そのALT  まさかのインド系。(インドじゃないんですけど・・その近く?)
びっくり。
嫌じゃないですけど、 びっくり。
しかも小柄な可愛らしいおばさん。
で しゃべりだすわけですよ。

はうわーゆ?
いえす いといず とーずでい。 

うーん 音の表現はなかなかに難しいですが
 とりあえず、 簡単に言うと 訛ってたんです。
インド風に。
 おぎょー!! って 思いました。
 お これは しゃべり甲斐あるぞー (無駄にポジティブ) ^o^
で、 驚いたのが 
 廊下にいた 怪しいおじさん 何気に教室に入ってきてるし!!
(学校開放時期だからって、学校来る方が珍しいのに・・・)
ダブルで びっくり  ビックマロンツー なんて・・・ (思ってないけど)。
ALT  前の人のテンションが激しかった故に、 今度のALTは無駄に落ち着いていて、
男子曰く 「反応が薄い。」
・・・・ そんなん言ったら可哀想だなぁ とか 思いつつ、けど それも仕方ないとは思いますが。
(だってあまりに反応が・・・答えられたとき、 心無いパチパチ拍手だけとか、 どんだけぇ~??)
で、 簡単な質問コーナーを終えた後 更にこれから何するのかな~とか思ってたら

 始業五分で ALTの先生 まさかの退室 。

何故に~とか 思ってたら、 まぁ 先生が 明日使う文法の説明をしたかっただけ らしいですけど。
そして、 英語教師から 更にまさかの話を聞かされる。


生徒の質問 : さっきのおじさん 誰ですか~


――  あ、 あの人はALTの先生のアドバイザーみたいな人だと思うよ。

ふんふん。あのおっさんが。

――  多分 中国系の

あ・・ 日本人じゃないの??

―― アメリカ人。

はひ~?? アジア人じゃないんですかー???

―― 多分 英語しかしゃべれない・・日本語無理だよ。 きっと。

なぬー!!
見た目 おもいっきし 日本人だったのですが??


不審者なんかじゃなかったそうです おじさん。
・・・  この授業最大の吃驚大賞は彼が受賞しました。
彼は この授業最大の吃驚対象に選ばれました。(笑)
んー。。。
 まぁ いいか。

明日は英語が そんな感じで二時間あります。

きつい、 ですね。

頑張れ Myクラス。

拍手

・・・ 今日の教訓

食べ物の恨みは怖い。

そして 今日の一言

大捜査線の怨みも怖い。
・・・ 見たかったです。

昨日の記事の後ろの方に追記で書きましたが、 しかし、 もう ・・
うわーん ですよ。本当に。
 のど自慢はじまったなーなんて思ってる場合じゃなかったんですよ ホントに。
あーぁ

さて、 まぁ そんな感じで
どーでもいいLIFEを送っております、風名です。
この時間は・・ えーと 暗いから こんばんわ、 で。
そういえば 金曜日。
臨時の専門委員会をしました。
というのも、
その前の水曜日の定例の専門委員会が『絵の締め切りです』 なんていってたのですが、

一クラスしか仕上げてない ++;

お蔭でその日にやることなんにもできなかったので、
金曜日
14:45には帰れる筈だったのに(といっても合唱コンの練習はありますが)、
その後に臨時会が入ったわけです。

んで。
その金曜日になっても、(ま、木金とテストがあったわけなので当たり前ですが)
二クラスしか仕上げてない。。
というわけで、 あれです。
全員居残り開始。

 ・・・ 僕、悪いことしてないのに・・・otz

書いていてくれたのは、蒼ちゃんのクラスです。
蒼ちゃんが素晴らしく美しく書いてくれてました。 ありがとうっ!!
それから、
 多分 某クラスの下書き書いたのは我等が元部長様ですよね??ありがとうございます。
  (私信:あ・・ お金ちゃんともって行くんで・・・)
その某クラスは、下書きだけ頼んでたらしく、結局色塗りは専門委員会中に塗ってたんですけどね。
 しかも全学年で一番時間かけて・・・(苦笑)

終わったクラスから掲示板の飾り作り。
三年のは結構パッパと終わりました。
書き上げてたクラスの人のうちの何人かが一生懸命やってくれましたし。
(勝手に帰った人が一人いたけど。。。しかも女子だし。。。僕、立場ないんですけど。。)
が、
・・・ 一・二年。 絵も描いてきてなかったのに 飾りに時間かけるんです これが。
かなり手間暇かけるんです。 困ったことに。
 でも良いです。 後輩達は可愛いんで(ぉぃ)
いやー ほんと 一年生の一生懸命具合は最高でしたよww 傍目に見てて。
で、何気に英単語間違ってたりするのが 物凄く可愛かったです。

それに、おかげさまで素敵な掲示板が三つ出来上がりました。

で、 三年生の全体の飾りが終わって、二年が終わって、一年が終わって・・・ それで 先述の某クラスだけ 残っていたわけですが、
その 某クラスが色塗りを終えたのは 18:00。

・・・ つまり 14:50~18:00 まで、僕は特に何もせず(画鋲もって、校内を走り回ったけれど)時間を過ごした訳です。
受験生。 部活も無いのに。

三時間半。

みんな 「早く帰りたい~」なんて言ってましたが、 正直 僕の方が帰りたかったんですけど。
みんなはやることあったけど 僕はなかったんですからね。
 
水・金曜日の教訓
    期限は守りましょう

僕は みんなが描いてない事をあんまり怒らなかったんですけど、そのとき、 島の男先生(教科:理科。何気に我が委員会の担当教員でした。)は 怒ってました。

「風名(実際は苗字読みで・・)はあんな風に言ったけど、
 きっと内心では怒ってるぞ。 お前ら その辺考えとけ」

・・・ 大丈夫ですよ。
想定内でしたから。
しかも 帰る時、 整美の心優しい委員長様が待っててくれましたし、それに 片づけまで手伝ってくださって。。。 リサイクルとかもしてくれて。
本当に助かりました。
・・しかも 出来上がった掲示板、かなり良い感じなんで、 なんか達成感ありますよ。
去年の先輩からの「芸術コンクール」という取り組みなのですが、 去年は失敗してるんですよね。
だから、 なんか 嬉しくて。
先輩 僕 頑張ったよ~!! みたいな(笑

因みに絵の内容は 今度の合唱コンクールのイメージ画・もしくは 気負い? 。。。歌ってるところ、みたいな感じの絵を描いてる後輩が多かったです。
・・・イメージ画、って言ったんですけどね・・・
それは来年の引継ぎのときに伝えておこうと思います。
んで、僕のクラスの絵は、 我が学校が誇るピカソ (←違) が 描きましたので  なかなか素敵です。
Kくん。
 ・・・  野球部途中退部の後バスケ部にはいったKくんです。
彼の豪快な筆遣いと、色塗りに注目。
・・・・ いや 何気にKくん、色の塗り方上手いと思うんですよね。。。(笑

 ある意味ピカソ、と言った方が正確かもしれません。

すみません。 うちの学校じゃないと分かりませんね。

愚痴じゃないのに 僕口調になってしまってごめんなさい。
途中愚痴気味だったから・・・(苦笑)

で 一つだけ心残りなのが、
クラスで「合唱練習をする」といっていたのに、 ピアノの私が抜けてしまったこと。
・・・・ すみません 先生。
すみません みんな。
因みに 私の曲は 多分 私しか弾けません。
・・もう一人 「弾きたい」って言ってた子は 途中で諦めちゃったから。
だから多分練習できなかったんだと思います。
 (練習、間に合わなかったから分からないけれど)
あーぽんの記事にも書いてありましたが、火曜日、リハあるんですけどねー。。。

ほんと すみません。

・・・そういえば 歌詞書きも 私 責任者なのに いけませんでした。
。。。 ほんと ほんと ごめんなさいっ (汗

・・・と 此処に書いても例によって例の如く、 うちのクラスの人たちは此処を知らない、という、 ね(笑
今は 多分 正真正銘だれも知らないんじゃないかな。。。
少なくとも私は教えてませんが・・・ 誰か 「見たよー」って言ううちのクラスの人が居たら、声かけてくれると嬉しいですねww

昨日も一昨日も爆睡だったので、
今日こそはDVD編集 したいですね。
入試の過去問もときたいけど・・・時間 あるでしょうか??


日付が変わる前の呟き てか 追記。
 今 友達にメールくれ って メール送ろうとして、 やめました。
 結局のところ、 メール書いてたら、それだけで苛っときたんで(笑
 あー あれです。 ホムペに載せてるお題小説の件ですね。
 ま 苛っときた、と言っても、 「あーぁ メンド」 くらいですが。。

更に追伸。
 クライマックスシリーズ。
 ロッテのサブローさんの音楽が「心絵」でした。ROMの。。。
 いい選曲ですねww
 我等が大村さんの 大捜査線の曲の次にいい選曲です(笑)
 MAJOR好きな子供は 多いですからね~(私を含め)

拍手

いやー。。。
テスト前ですし? みたいな。

休日で無いからこそ趣味は休日。

にしなきゃと思いつつ なかなか上手くいかないですね。
昨日一昨日我慢してたのに・・・ ・・・ ん 。。 ま 一番やりたいことは我慢できましたが。
此処にはきちゃうし(苦笑)

いろいろ報告したかったけれど 忘れちゃいました。

コメ返は テスト終わってからしますんで、 もう暫くお待ちください。

昨日はあーぽんと下校してきましたが・・・ えーと・・・ 
グリンピース (というじゃんけんゲーム、ありますよね?)について真剣に語っている女子中学生二人(苦笑)
・・・ やっぱり うちらはうちらだな、 って感じでした。
こういうノリだよね、 風名とあーぽんは。
これだから うちらだよね。。
これからも宜しくです。

にしても ・・ グリンピース!!と 叫びながら歩いている私、 傍目変人だろうなぁ・・・(笑

ま、 今に始まったことではないですけどね。

変わった人か 、 というのは 自分ではよくわかりませんが、 親にさえ言われるんです。 きっと変わっているのでしょう。 多分。。。

世の中に変わっていない人といるのかどうか、 全く自信ないんですけどね。

 ・・・  僕の周りは変人ばっかしですし。。。
(・・変人誘引性質・・・いーちゃんじゃないですけど、なんか そんな感じだと思うんですよ、私)
まず 同じ幼稚園に通った人の中に、 まともな人がいない。
 ・・ いや まともですよ? けど・・なんというか 個性的な人ばっかし。
そして ・・ なんというか ・・ まぁ OFFの僕の周りを見ていただければ 理解してもらえるでしょう。 うん。(笑)

 ・・・ てか 本当に
 個性的でない人間とか 会った事無いですよ ・・・・
(個性的じゃない人のことを忘れただけかもしれませんが)
 
 ・・ いや やっぱり
個性的じゃない人間なんて この世にいないんですよ きっと。

 なんか 語ってますが、 まぁ この辺で。
社会問題集・英語ワーク・漢字 とすること盛りだくさんですので。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=