記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで にーんげんっていいなー、 って歌う自分が今日も一人。
後輩が 風名の入れた曲って気づかず
「何でにんげんっていいな・・・・??」
と疑問を発してました。

ごめんなさい 自分です←
一番しか歌わないのに、 声が乗るのにAパート全部かかってしまい、 サビしかまともに歌えなかったという(←
それでもほめてくれる後輩たちは良い子です。
大好きだよ。
とりあえず 年下ってだけで大好きだから(←←

他に歌ったのは 消せない罪 と 空に唄えば。
久々の空に唄えばは幸せでした・・・ けど、 なんか 声がのらなかった。
ちょっと低く行き過ぎました。。。
もう自暴自棄になって 途中からテンポあげたし(笑

自分は人のせいにするという悪い癖があるので、 やっぱ一人っ子だなぁとか思ったり思わなかったり。
・・・ 僕の世界は どんなに頑張ったところで 僕中心にしか回らない
というのが持論。
だけど 自省くらいしなきゃですよね。

自分の悪いところは 我侭なところ。
端的に言えば 全てそれに帰結します。
以上。。。

練習の都合上一緒にいる時間が長かった後輩は、 なんで先輩二人が噛みあってないのかを理解してくれたようです。
ぴりぴり時期のぴりぴり具合は 仕方ないってね・・・ 予測不能だし。 時と場合によるし。
そいえば 去年もあったわぁ・・・ 初め自分がキレてて、 そしたら、 今度は相方さんが責任感じちゃって自己嫌悪に陥っちゃった・・・ んだったかなぁ・・・・
あの時よりは ましだと 思う! 口利いてくれるし。(笑
自分の口調が強いのは 生まれつきだし(←反省しろ

ぜんぜん関係ありませんが
棒人間 と 某人間 は なんか ちょっと気に入りました(今朝のタイトル)。
いつか使えるかな

なんか 結局 車はレクサスじゃなくて、 またワーゲンになるらしいです。
まぁ なんちゃって外車・・・ていうか 正真正銘の外車だからかっこいいですけど。
でも 黄色のワーゲンから 黒のワーゲンって なんか凹むなぁ・・・・
黄色の方がいいなぁ・・・ 今のままでいいんだけどなぁ・・・・
限定モデル って言葉に惹かれたらしいけど、 私はレクサス赤の方がよかったなぁ・・・・

派手なのが好きな私なのです。
大人になったら 紅いレクサスがいいな・・・
シートは蒼!(笑


天地人は、 小栗旬の演技が 非常に 彼に似合った感じだったと思います。
なんか 孤独なのが似合ってる・・・
でも相変わらず 髪形に合わないですね(笑
けどそれが気にならないくらいに、 今日の三成はよかったです。
というか あーゆーにくまれキャラは好き。
血筋的にも 自分がそうだからかもしれません。

あ あと おかさんが
「うわー この人 鼻高い!」って言ってました。
そうなのかなぁ・・・・

景勝さまの無言ぶりには かなり笑いました。
しゃべるかと思ったら お酒飲んだとこ、 とか。みんなこけてたし、我が家も大爆笑。

あと
握手は外国の文化だと思います。

それから
最後に言いたいこと。

真田幸村は 実在の人物を 『基にした、架空の』 人物です

だから 大河ドラマに出すなっての!!
まぁ、 かなり有名な武将といって差し支えないんだろうけど、
彼の存在はゲームや小説の中だけのものといっても 差し支えないわけです。


全くもう・・・ なんか いかにも 真田!! って人が役者だし


まぁ そんな感じです。

拍手

PR
Dさん 動きわかんねー!!(←

というわけで、 後輩に劇の動き方をめいっぱい相談していた風名です。
相方さんとの意見の食い違いは相変わらずだけど、まぁいいや。
最近は どっちかというと 自分の態度より相手の態度の方があからさまな気がするので、 なんか 自分が救われる気分に 勝手になってます。
態度に表すことって 大事大事。
ありがたいです。 ・・・・ 本来の意味とは若干違う意味で、 ですが(笑)

ただ。

まぁ 気にかかることはいろいろあるんですけどね。
他の件についてで、
やっぱり クラス変わっても 「つるむ」 と評せるくらいに気持ち悪く絡んでいたら、クラスに友達いないんだなー 可哀想・・・ としか 思えない。
それで 自分だったら どんな気分だろうなぁ と 思って、 勝手に心を痛めて、 それで、 授業に身が入らずに、 なんか 心苦しくなります。
まぁ 人の心配ができるのは  自分が幸せな証拠なんだけど。

やっぱ 自分 変人だよな
普通のとこは ぜんぜん 気が回らないくせに、 「あ、 あの子はぶられはじめた!」 とか、 そーゆーのばっか 目に付くんだよね。
THE 現代っ子!

今日も朝早くから出勤です。

が、

・・・・ 如何せん 後輩がイベントに行くらしく、練習できない・・・・++;

よくもまぁ、 イベント行くので休みます、とか言えるものだ、 と感心します。
本番前一週間 きってるのに・・・(苦笑)
というか イベント って 何のイベントだよ。
福岡(ヤフー)ドームにて。
・・・・ 知らない方が良い世界のような気がします。
(黄緑色の)カツラ買って持ってきてたから、 きっと、 なんか 想像もできない世界なんだろうな。
他の後輩の一人が それみて 「なににいくのー」 とかきいてました。
多分 聞かないほうがいいと思うよ。
と そう 思いました。

まぁ 個性的なメンバー揃いで何よりです 演劇部。

ピアノの先生に
「風名ちゃんって、後輩いるときのほうが 学校生活楽しそうだよね」
と言われました。

そのとおりだ と 思います。

一年生 の 何が悪いって・・・ 後輩がいないとこです。
年下LOVE
来年はもっと楽しみますよ(笑
部活 すぐに終わっちゃうけど。

あ そうそう
こないだ 衣装着てたら、 美術部の部長さん(3年生)に
「けしからん長さ!!」 と言われました。
・・・・ んー やっぱあの方は目の付け所が違う!!
スカート丈ですか・・・
素敵な先輩です 本当に大好き。
・・・ あ ちゃんとその後に 「うそだよー かわいいねっ!」とお世辞をつけてくださいました(笑

拍手

辛い。

ゴーストフレンズ。
・・・・ あれ どうなるんですかね。
明日香ちゃん 恋かなっちゃったよ・・・ というわけで ややこしくなりそーな予感。
だけど、 にっしー (と後輩が呼んでいた) かっこいいし、 もう なんか 毎回どきどきしてます。
・・・ すっごい 応援したい恋なんですよね。
だけど・・・ だけど・・・
 あれ 絶対に 死んでる人が生き返るのはなし だと思うので、 なんか 辛いなー

というわけで
おとさんにテレビ見てること怒られるの覚悟で、
「10回で終わるのの7回目なんだもーん!」とか言いながら、堂々と見てました。

今週のスターウォーズはまだ見てないです。
そして
ゴーストフレンズにどきどきしながら ごろごろしてたら、 いつの間にか寝てました(苦笑)

あー 自分 だめだなー・・・・

テスト勉強どころの話じゃないんですけどね。
いろいろな本番まであと一週間。
自分どうするよ って 思う。

思うのに

何も できないんですけどね。

・・・ 人の嫌悪とか やってる場合じゃないよ 全くもう。

いろいろと 面倒なことがいっぱいです。

拍手

もうタイトルで完 って感じなんですけど、

・・・いやだ。 もう 何も したくない

去年までは 予習なんかやらんでも別にどうも思わなかったのに、
今年は 怖い。
何が起こるのか、
あてられたら どうすんのか、
というか 授業においていかれるのが
怖い
でも、 一日のうちに 予習をする時間なんて取れなくて、
帰ってきたら 死にそうな状態で 即撃沈

・・・今に始まったことではなかったけれど

こんなに怖いのは初めて。

ピアノも。

・・・・ こんなに弾けないのが 怖い って思ったのは 初めて。

いやだー
僕に勉強をさせてくれ!!

拍手

今日は メトロちゃん に逢いました。
すっごく いろいろ すっきりした。
あー 愚痴った訳じゃないんですけどね。 それだけでも こんなにすっきりするんだ・・・って吃驚するくらい すっきりしました。
ものすごく楽しかったし、 なんか 思いっきり笑ってしゃべった気がします。
黒くツッコむ必要もなく 屈託なく笑って、屈託なくしゃべった。
メトロちゃんの人柄のお陰 なのかもしれないですけど。

話題は もっぱら 劇部の話。
流石 勝ち抜いたとこは違うなーと思いました。
今日もCMのエキストラ出演。
以前は映画にも出たんだって! すごいなー いいなー 楽しそう!!
というわけで 某飲料水の差し入れとかを飲みながら・・・。
それから 本借りました。
脚本の書き方、 だって。
すばらしいなー。
あと 地区大の感想とか・・・
夜想曲は 「これうけるー」しか 本番言ってなかった・・・・ とか 言われました。
まじで?
・・・セットは ほめられました。 ありがとう! あれしか頑張ってないから(←
メトロちゃんは 今後は裏方にまわるかも・・ らしいです。
それなら 今度の公演(最後かもしんないし) 見に行きたい・・・!!
・・・・ でも  テスト・・・・・ otz

そのほかには、 アニメの話を ちょこっと。
だって メトロちゃんは 何を隠そう この風名をリボに嵌めた張本人なんですから!
今のメトロちゃんは ボスと入江さんが好きだそうで・・・・・
え ヴァリアーなら フランでしょ!(と鮫な人・・・) とか言ってたのが 自分です。
んー ボンゴレ雨の二人が好きだったんだなー リング争奪戦のころは・・・って思います(←
ちなみに ミルフィオーレはユニちゃんが好きです(←←
あと ギアスをすっごい宣伝されました。
うん 面白いってことはしってる。
・・・・ だけど 今日の推薦の仕方は すごい なんか 見たくなったなー
ロボット系だめなんよねー という 話をしたところ、 人間ドラマだから・・・ と言われ
それだけでなく

劇の脚本の参考になるから!
(ルル実際にいそうな人だから!!)

といわれたら・・・ うん・・・ みたいかも とか思います。
でもレンタルしてまでは 見ないよ! 再放送ないかな・・・ もしくは うちのPCのスピーカーが直って、 PCで見れるのか、 どっちか。
当分無理っぽいです。でもいつか見れたらいいな・・・

あとは 何かなー
UVERの話とか、 中学時代の同窓生の話 とか。
ほんとに 二時間ちょいしゃべりまくった。 お陰で そのあと一時間 二人とも疲れてた(笑
すっごい楽しかったです。
ほんとに。
すごい すっきりした気分。

というわけで

昨日までの状況を ほんの少し説明できる心持になりました。
ちょっと 愚痴っぽいから、 あんま気にしないでくださいね。





今回の劇、 相方さんの意見と自分の意見が悉く違うんですよね。
彼女が提案すること一つ一つが、 全部 風名の意見と食い違ってる。
・・・ まぁ 後輩と考えてる時とかは、 あんまり混乱させたくないから、 発言は控えるようにしてるのですが、  彼女の意見が風名の中で  それ違うような・・・!  ってのばっかで なんか こう 苛々くるわけです。
 勝手でごめんね。
あーと、 そんな苛々してる時に 要旨がまとまってない状態で ぐだぐだと説明されるとさらに ピキって くるわけですよ。
あと 昨日は・・・・ 何だよいみわかんねーよくそー うちの行動見てただろーお前ー!! って 叫びたくなるようなことをされまして、 (と こっちの立場から見れば 思ってしまいますよね・・・あれは。) それで 帰ってきてから泣いてました。そのことは、面と向かって言った かな。
でも また 謝られるときが グダるからいらいらするんですよね・・・・ いや せっかく謝ってくれてるのに こんなのいけない って分かってるんですけど。

あと
台詞は 無理です。

これは 自分の我侭なんだけどね。
というか そもそも 自分の与えられた役の人格とかその他諸々が ぜんぜんさっぱり分からない。
台詞を覚えろ と言われても 雰囲気がわかんないから 掴めない訳です。

いつも雰囲気でやってる人間なので。

ま いいや。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=