記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルは 取りようによっては深いけれど
けれど 特に意味はありませんよ、 とか 言います。
ごめんなさい。

ピアノ ひいてないー

相も変わらず叫び続ける自分 いろいろと駄目です。

そういえば テストの結果が出ました。

クラスの中で10番って・・・まって、うちのクラスって何人だっけ??
寒くなるような自分の成績に首を振るばかりです。
駄目じゃん。

嗚呼春はいつ来るのやら

寒いんですよね、このごろ。
カーディガンきてない僕らの身にもなってくれ! と叫ぶ。

叫びながら 放送の大会で起こった吃驚なお話をひとつ。

というか、
なぜか、OO高校の演劇部の副部長さんがいました。
知ってる人!
・・・・電話とかメールとかしてた人!

でも 顔見ても覚えててくれませんでした(^_^;)
カラオケいったのになー
せっかくいったのになー
髪切ったしね。 ということにしときます。
相手をフォローするために
私 舞台見てますからわかったんですよー、
って言ったけど、
向こうも うちの舞台見てたんですね
・・・いや でも うちの舞台は化粧濃すぎて 逆にだれかわかんないぞ(←

ま、
いいや。

そんで いろいろと話させていただきました。
うん。
協力をお願いできそうで何よりです。
帰りはわざわざ追いかけてくれたらしいしね。
ありがたやーありがたや。

そして

勉強もしてない自分。

やっぱり駄目だ

拍手

PR
放送の大会は残念でした。

先輩は、六位以内に入るかなーと思ったんですけど、 あれは審査員がまずいんですよね、多分(←
いや 正直放送なんて ある程度以上になると誰がウマいかわからない(←←
けどなー ちょっと 残念だ。
県大会では ぜーったい トロフィーもって帰ってきたくださいよ 先輩っvv

ともかく 二年生は撃沈。一年生もだめで、 先輩一人 県大会に進出が決定しました。

自分、最近 滑舌がほめたれたり 声がほめられたりすることが 多いなーと思ってます。
・・・ いやー うまくないのになぁ・・・・
ひとみっちにも、 劇大で 「発声がいまいち」って言われたし。
・・・・ なのに 何かと周りに褒められます。
お世辞なのか本気なのかが いまいちよくわかんなくて 困ります。
そうそう、今回だって
放送部の同級生からは 「めっちゃ情景うかんでくるー!」って言われてた割に、 大会の好評では 「間が同じで、伝わりにくかったかな?」とか書かれていました。

だから お世辞なのか、 緊張して本番だけ間がなかったのか、 さっぱりわかんないんだってば。

誰か本気で指導してください!!
まぁ 放送になかなかいけない自分が悪いのだが。

そして 新入生が 全国三位の子だと知らされました。
えー うそー まさかー!!
・・・・ うん。 そんな吃驚の毎日です。
後輩の名前を三人は覚えました。 あと 一人!(と、劇部のみんな・・・・ ごめんね 覚えてないわ)

放送部の面子で話してると、 なんか みんながそれぞれ 話を無理に不思議な方向へ引っ張るので きいてて面白いです。
三人で話してると、 話し手以外の二人が 「あれ?」って目配せをします(笑
直前まで
「アイスはカップがいいよねー」
と 元気に話してた友達が、 一年のところで 
「やっぱコーンだよねっ!!」
と楽しげに話してたのには、 思いっきりつっこんでしまいました。
うん、 放送のみなさんは優しいです。

というわけで
31で、 打ち上げしました。
自転車に乗ってきた人たちで→先輩だけ徒歩でいけなかった(・・;)
今度は 全員でいきたいです。

あと 風邪でこれなかった後輩の体調が非常に心配です。
大丈夫なのかな。
クラスでインフルはやってるって言ってたし・・・

まさかの豚インフルだったりして++;;

お大事に。


そして 放送面子だと 恋バナになります。

少々心が痛いです。

「当たっていかないと駄目だよ」
と元気にいった子と、
「当たっていかなきゃね」
と、自分に言い聞かせた友達を見ながら

・・・ それはそれで砕けたときは辛いんだよ

と心の中で呟くのでした。
ドラマの見過ぎかな

今週のゴーストフレンズも面白かったです。
SWもね☆彡
どうもハイビジョン録画OKになったみたいなので、
少々見逃しても 録画できる・・・筈っvv

拍手

の その件については何も書きませんが、
不安でたまらない生活。
久しぶりです。

友達は いたらいたで、 心を悩ませられます。
友情は 恋に似ている、 と そんなところですか。

結局 すべては 悪夢に現れていると思います。
今は そういう高校生活です。

楽しくないなどとは思いません。

部集合がありました。

放送部には後輩が五人、
演劇部には六人。

みんなと仲良くなりたいなと思ってるけど、 どうだろう。
放送は 無理かな?
張り切ってる子がいるので… まぁ あーゆータイプを先輩にしたら怖いんだよね と タメの私は密かに思っていたりします。
もとが体育会系だから、 かな。
因みにうちは タメ友みたいな先輩にしかなれない子なので、
放送の子とも そんな感じで絡めたらいいな。

可愛い子ばっかしで、 ついていけるか 不安だ・・・・

なんでだろう、 先輩はちょっとマニッてる人が多かったのに、
うちの代とその下は、純粋そうな子ばっかだ・・・・
ついていけるのでしょうか 不安です。

マニってる人はマニってる人でついていけないんですけど。

つまりは 半端な 私。

元気がないのは眠いだけです。
明日は放送の大会。
ちゃんとできるのか 不安です。。
とりあえず

がんばろう。

拍手

えーと、
なんか やっぱりのほほんとしますね、 昨日のフリをした 今日書いた 下の記事。
まぁ いいです。

・・・えーと
非常に 怖い夢を見ました。

部活の相方さんとか、 腐れ縁の子とか、みんなに嫌われちゃう 夢。
ありえそうで 怖かった。
みなさんお分かりと思いますが、 ブラックジョーク・・・というか 皮肉? が多い私ですので、
人に嫌われる要素はたくさんもってると思います。
とにかく、 勝手に、 今 腐れ縁の子が 微妙に距離とってんのかなーとか、 被害妄想をしてるから、というのもあるかもしれませんが、 そんな怖い夢を見たわけです。

結局 今の私にとっての悪夢はその程度か、という お話。

前 夢についた詩みたいなのを書いたことがあります
で、 そのときまでに みた 覚えてる夢はあくまで ファンタジーでした。

友達がゴーストで、 ビー球に吸い込まれちゃったりね☆ミ
なんか、 近未来福岡を自転車で駆け抜けたりね
ちょっと古き町並みを走って美術館にたどり着いたら天使がいたりね☆ミ
紅茶のカップ飲み込むお化けが出てきたりね

・・・・それなのに、
今の私にとっての悪夢は、友達がいなくなる、ということだそうです。

ちょっと 寂しかったり。

だけど、 逆に怖かったり。

いろいろ考えました。

そういえば、あまり毎日が楽しくないときに たくさんの夢を見て、 そして、 たくさんの小説を書いてた自分です。
今、あんまり書けてないんですよねー
・・・・ 昔の作品で未完のものを仕上げるという作業ばかりをやってるんです。
寝る前に詩を書くのも最近はやってないし、
・・・ 文章能力が落ちちゃいます。 もともとないのに 落ちます++;

だけど

毎日が充実してるんだろうな という意味では いいのかな と思ったり。

とにかく、 今週 あと二日、 被害妄想をなくすのが目標。
・・・腐れ縁の彼女と 距離をとってるのは 自分かもしれないので、 ちゃんと、 普通に話していきたいと思います。

あと だいぶ トラウマは気にしない方向でいけそうです。
中一から 四年?

・・・・ よく乗り切ったものです、 自分。
やっぱり あの子の顔を見ると、 たまにいらっときますけど、
思い出して 悲しくなるけど、
だけど、

仲良くやって生きたいと思います。


「~していきたい」と打ったら さっきから 「生きたい」ばかりが出るのですが、

まぁ それは、 よく態とそういう変換にしているからでしょう。
学習能力があるパソコンですね。

拍手

というほどもないんですけど。

自分に負けることが多いなと思います。。。。

まぁ いいや。
がんばれ日本(←なんで?

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=