記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

辛い時だけじゃなくて、
幸せな時間も 一緒に過ごせたら
私が辛くても
幸せそうな周りの表情を見てたら
楽しい気分になれるかな
一緒になって喜べるかな

*  *

・・・って、
そんなのんびり更新してる暇ありません日付変わるってばよ! ってあせあせしています。
こんばんわ、風名です。

演劇部 新部長とか 決まりそうです。
・・・ でも、 まだ 結果送信を行ってないので、 それを行ったら 本決まり。
2年二人が心配するのは、 大変だろーな、 ってことだけで、
可愛い後輩さんたちには 大変な思いはしてほしくないな、 という気持ちだけで 動いてます。

・・・と。
あと 風名さんが 最近多少苛々してたのは、 今日の早い段階までは 彼女に部長職が回ることもあった訳で、
それなら しっかりしろよ! もっとちゃんと動けよ!! やってけないよー!!
という、 危機感からでした。

仮令 部長じゃなくても、 もっと マイペースさを抜いてください お願いします。

↑ これを かなり強くした記事を書きかけて、 UPするのをやめた 昨日の一日です


体調はよくなりました。
あと喉だけ! ってくらいで。
その代わり 楽器はぼろぼろで。
ギターどうにかしないとなーって のんびり思ってる かな。

昨日から 休み時間は 久々にチェリブロ聞いてます。
そろそろ桜ソングの季節です。

そして やっぱり 信号がすき! と言ってると、 雨のち君 を唄った時と同じような 若干の罪悪感に苛まれたり。
・・・んー でも 好きな曲は好きだよねぇ・・・


保健の授業の開始に テストが配られていることに気付かずー
「風名は? 休み??」
みたいなことを 他の女の子に聞いているのを聞いても 何も思わず
「風名 どうしたのか???」という質問に、 素で
「え、 先生 何がですかー」 と大声で返してしまいました。

テスト配ってます ってね。
バンド折衝帰りで、全然気付きませんでした。

・・・テストの中身確認して、 先生に苦笑されたし。
あ 因みに 現国の次に 良い点数でしたよ!クラス平均は超えてたし。
ちゃんとあてられて 読まされたから、 全体的にも 比較的 ましな文章が書けてた筈だし。
キーワードだよ! って 三つの言葉を褒められたし。

・・・ただ 二つ目の論文の方は、 凄くはっちゃけてました。
ちゃんとAもらってたけど、 パンダっちに 全力 笑われたし。

地球温暖化に伴う 環境問題四つあげて、 改善策を書け

みたいなことだったんですけど、
思いつかなかったしー 四つ目に
「雪が降らなくなる」
って書いて、
「観光でなりたってるところが打撃を受ける」
と書き、
(心の中で スキーが スキーが・・・ スキーが!!!と叫び続け)
しかし
「改善策はない。」
「せめて、人口雪を作り出す熱で、自然の雪が更に消えてしまうのをやめるのが改善策だ」
と書いてました。

あと 一個目とかも、 「ノアの箱舟よろしく、人民大移住」 みたいなこと書いたし、
「エアコンなんかいらない! 人間だって適応できる! そしたら 動物もきっとできる!!」 みたいなむちゃくちゃな理論も書いてました。

・・・ 如何に先生を笑わせるのかがポイントだったんだろーなー と思います。
はっちゃけすぎだわー

そういう自分は結構好きです(←
ただ 文章力は落ちてるなって思うけど。


そうそう、
昨日から、
「昼休み暇?」って言われてて、
暇だと思ってたんですけど、

一個目は クラスの話し合いあるし、 なんかそれ終わったら 劇についての質問受けてたし、
二個目は 実はバンド折衝だった! というね。
最近自分のスケジュールを把握してません。
バンドの練習時間だって間違ったし・・・
やばいですねー ちゃんと時計と共に生活しないと、 です。
失敗しそう・・・++;

あ、 でも 劇部だから・・・ って 劇のことを聞かれるのは 若干困るけど、 とても嬉しかったり。
参考にはならないかもだけど、きいてくれた子には 全力で協力してあげたいな、とか 思うわけです。

二日に一回 台本を持って登校するのを忘れてしまう お馬鹿な風名でした。

拍手

PR
ということに、なりますかね? みんちゃん。

・・・とそんな感じで。
今日は朝から部活。
ギターを文藝部室におかせていただき(←
三つか四つか上のすばらしい噂の先輩にきていただき(←
なぜか自分の叶わぬ適わぬ 敵わぬ! 夢について語らされ(←
かなり時間オーバーし(←←
ツタヤにみんちゃんとダッシュして
で予約して
時間が間に合うように出た筈なのに
迷子になり(←←←
というか 話しながら歩いてたのがいけないのだろうけど
そんなこんなで遅れて行ったら

・・・ 最強のパンダママがいらっしゃいました。

歌うまい・・・すごい・・・
この方なんでもできる。ほんとすごいすごすぎる・・・。

相方さんのただでさえ上手い歌に磨きがかかっていて 吃驚しました。

でも 入学式の時に、 五年ぶりくらいの私をみつけて
「風名ちゃーん よろしくねー」みたいなことを言ってくれた筈なのに、
今日は のんちゃんのことを私と間違ってました。

・・・うーん・・・ 似てるって言われたの 初めて。

わざわざ 遅れて入ったあと、 タイミング逃してたのを無理して挨拶したのにな。
おかしいな。

まぁ いいや。
覚えてる方がおかしいって。 私も 顔変わってないという噂だけど ちゃんと成長したよ!
小学生の時の服入るけど・・・
あー 身長伸びてないけど・・・ 精神年齢もそのままだけどー(←

で 夜に。

・・・ 志望校決めなきゃだったので 決めました。
というか 決まってました。

逆立ちしても通らないようなとこですけど(←

・・・がんばろ。とりあえず



ギターと単語(←←



ソラニン読む!

あ、 読みたい人いる?? ま 明日部活でも尋ねます。


はっぴーなんとか第二弾
2010-02-21_19-49.jpgとけたチョコが美味しかったよ、 パンダっち作。
ありがとー!!

さちえちゃんからのは 明日の朝方食べよっかな。
食べる前に 写真撮るの覚えてたら、 また更新しまーす。


きっと 世の中の男の子の平均ゲット数より、女の子の友チョコの方が数多いよねv



拍手

もう食べてしまった方も多いかと思いますが
風名が作ったチョコを貰った皆様へ。

前述の記事のように、
あのー
風邪ひいてまして、
テスト終了日とかやばかった その状態で作ったので、
風邪菌入ってる可能性があります。

ご注意くださいませ。

そして、今日 はじめて
自分が作ったもの、 食べました。
かなりあまってるんですよねー
・・・全員に4個入れられるだけあったんですけど、数が悪かったので++;


感想。

・・・やばいね、 美味しくないね・・・
なんというか、 ゴツゴツした感じが 凄く残念。
チョコが 歯茎に刺さりそうじゃないですか これ。
去年よりうまくいってない気がします。

申し訳ないです。


いや これ食べて 美味しいよ、って言ってくれた方々、
ほんと なんというか 気つかわせてすみません・・・。


と、
今日の練習でも全力で謝罪。


その後、
のんちゃんに 本命はー? 本命はー? としつこく絡んでました。
反応が非常に面白くて、 二年生みんなで絡む絡む絡む・・・(笑)

しかし 聞き出せませんでした。
またいつかやってみよう(←

のんちゃんは 小学校の時に学級新聞で、逆チョコを促したそうです。
凄くないですか?
だって 世の中で流行り出したの、 ここ二年間くらいですよ。
時代最先端すぎる・・・!!
。。。けど 残念ながら もらえなかったんだって。



バンドの練習ですが
遅刻かと思ったら 遅刻じゃなかった! よかった!!
30分間違ってたんだよねーというのは秘密(←

そして。
ギターくん、 弾けなかった・・・

でも雨のち君を生カラオケできてよかったです。
下手で申し訳なかったけど、 またやりたいな(笑)
すごく気持ちよかった。

でも 今の私があの曲歌うのは駄目だよねー・・・ とかも 思います。

なんか違う曲みたい!って言われたしね。
テンポ違ったのと、 自分の声の低さ(と下手さ)とが重なってたのもありますが。。。

ごめんねー

あと 爆音も楽しかったです(←←
私、あれでは 頭痛くはならないわぁ・・・すごく楽しかった。


そして、 また 4弦を切りました。
最近、切れるの4弦ばっかです・・・。そして 空に唄えばの時ばかりです。
んー
きっかり一ヶ月前だけど・・・ いや 本番は一番よい状態で迎えたいのでー 弦総張替えはもうちょっとしてからにしようかな。


曲が良いから すごく楽しいです。
あと みんなうまいもん。自分以外は(←ダメな奴
楽しくやろう。 ほんとにそう思いました。


あと 今日の収穫としては、
日付変わったばかりの頃に、
自分の中で どうすればいいのかなーって思ってたことが 一つ解決したことですね。
嘘はつきたくないもん、っていう話・・・結論がもらえてよかったです

あと
昼ごはん 天麩羅でした!
おじいちゃんに誕生日おめでとー っていうの忘れてました・・・ 今から言っておこうかな。

拍手

全国の風名ファンのみなさま、ご無沙汰です。

まぁファンなんて いませんが。
そして、お久しぶりと言いつつ、何気に、昨日も一回は更新してるんですけどね。

携帯から、送っておいて よかったv

昨日の夜から今朝方は、メンテナンスでした。
みんちゃんが
「携帯からみれなくなりましたー」 って焦ってたけど、
心配要りません。
どこからも見えませんでした。
ログインも出来ませんでした。

ご心配おかけしました。

あ、下の記事の お菓子は美味しく(部室で)いただきましたよ。
のんちゃんもクラス委員さんもありがとう。

さて、
気持ち的には三日ぶりの更新です。
こんなに空けたの久しぶり。
事情を知らない皆様に 近況報告をさせてください。

まず、テストレポ三日目(ただの書き忘れ)
数学・保健。
保健はまだしも 数学は致命傷を負いました。

テストレポ四日目
一番諦めてた割に、点数のよいのから二つとも、この日のテストでした。
・・・というか
全体的に とれてないー
残念です。

両方とも 落書きの暇は ありませんでした。


テスト三日目から 喉が痛かったのですが、
四日目、 水曜日から
本格的に 鼻がやられまして、
どうも 風邪を引いたらしいのです。

出席番号順のテストの席が、
エアコン直撃。
眼乾くし、辛い。
というのが 原因かと。

あ、あとテスト期間は 私 死にやすい毎日を送りますので(←

というわけで、
水木金と、 熱を出したため
家に帰ったら 毛布にくるまって メール送って 撃沈

・・・な生活。

授業中と、毛布くるまってからの時間が特に、 もう しんどすぎて 涙目でした。

因みに 今も 涙目です(笑)

あー
・・・ それで なんか メールの内容が すごく理性を失ってる感じで
迷惑をかけてないか すっごく不安だったりします。
お返事がとても温かくて、嬉しかったりもします。

あーでも
一日の合計睡眠時間は5時間くらいなんですよね。
熱があったのに。。。
あんな見学に行くのは正直無謀ですよね。
今日も 演劇を15分(しかし実質45分) 早退させていただきましたし。
お蔭でギターが全然弾けてないー
お蔭で熱が下がらないー

あと 鼻がティッシュまけしてて、 もはや 血が出そうなくらいにがさがさです。
こうなると、 治らないよなぁ・・・ って 思います。

風邪なおっても 肌が!・・・ 絶対暫く 鼻がいたい・・・
面倒くさいなぁ・・・

昨日 「多分学校には行けると思う」 と言っていた割に がっつり遅刻しました。
・・・ 実は ちょいちょい身体を壊しやすい風名さんです。
あれー・・・小学校の時は、無遅刻無欠席で、冬でも膝上スカート登校だったのになぁ・・・(←

勿論 小学校にタイツなんか はいていきません。 短い靴下でしたよ。
生足・・・さむっ・・・

ナウシカをちょっぴりみてました。
ジブリの作品でナウシカが一番好きです。
ジブリのヒロインでナウシカが一番好きです。
アステルが好きです。
因みに、ジブリの男の子の中で一番すきなのがアステルです。
でも ハクも好きです。

ハウルは 嫌いじゃないです(←


後輩さんが いろんな人に可愛がられてて嬉しいです。
そして、周りのいろんな人々も
今年の運営のみなさんのすばらしさに気が付きはじめてくれてて
凄く嬉しいです。
お客さんに いろんな想いをたっくさん持って帰ってもらえたら、いいよね。

うちのクラスは
家族で、臓器移植についてなど、
もし自分に降りかかったときにどうするかについて 話してみようね、 という宿題がでました。
昨日のHRは 医者だったら、 家族だったら 自分はどうしたいか、 という話し合いもしました。
結構 みんな 「移植賛成」 「自分が脳死になったら、提供したい」
って言ってて、
男の子達は 医者の立場でも 「まぁ どんどん移植したほうが」 みたいな 話をしてましたね。
でも、
私の班は バスケ部の子と 女子二人だったんですけど
「いざ、 脳死の人を安楽死させて、 臓器提供しましょうね、 っていう立場だったら いやだなぁ。
 人殺しにはなりたくないって思っちゃうよね。 怖いよね。」
という 話をしてました。

医者として。
ほんとに 怖い。
人の生死を決めて良いのか。 難しいです。

という訳で 文化祭も間近です!
日付変わって近いうちに、
運長さまのフットサルチームのホームページにリンク繋ぎまーすっ!
お楽しみにっv

拍手

ないわー・・・。

クラスの(だから、「ある意味」)ヒーローNくんが、すごく嬉しそうに、チョコもらえたよー! と報告してました。
チロルチョコレベル! とか言いながら、ほんとに嬉しそう。
可愛いわぁ・・・ と 思う

し、 この人 安いわぁ とも思う (←黒

友チョコチロルだったら、 ぶーぶー文句言ってた人を 見たことあるような気がするので、
うわぁ この人 いいわぁ・・・って思う。

でも風名自身、 チロルチョコでも もらったら嬉しいです。
だから 人のことは言えない。

というか チロルチョコって美味しいよね。
凝ってるよね、意外に。


それから、
クラスのKくんは 放課後、ある人がクラス入ってきた瞬間に
「帰れやろー まじ早く帰れ!」 と 激しいブーイング。

・・・ だけど、
その相手が、 一緒に活動してるお仲間さんなんだから、

あーこの人ツンデレだわぁ・・・ と (笑)

うん、 そんな感じはしてたけどね!

Kくんは、異常にパスタの食べ方 つぎ分けかたが とても上手い人です。

あと、
前、 劇部手伝ってー って、 打ち上げの頃に言ったら、

「俺 結構忙しいんだよ」

って言いながら、 一週間の予定を細かく説明してました・・・

いや あんまり興味ないけど・・・ って 思った!(笑)
普通に断れば いいのにね。


あ、 後輩さんのために補足しておくと、
Nくんは 英語劇の時のハンサムスーツの時の主人公、 Kくんは もう一人ハンサムスーツ着てた人です。

…って 言って、 わかるのはみんちゃんだけかな・・・。
あ、ハンサムスーツ録画しそこねたわ。 まぁいいや。


で、
再び 相方さんとの会話を思い出す。

「高校生の男の子に 可愛いとか言っちゃいけません。」

そうですねー・・・

とりあえず クラスの男子はちびっこではないので、
風名さんの領域ではありません(←


あ でも可愛いといえば さっきニュースでみた ノルディック複合で入賞した人。
「目立ててよかったです。楽しかった。公式の映像映ってました?目立ってました?」
みたいなこと言ってました。すっごく、お茶目で素敵です☆


で話を戻しますと、
去年と同じく、
このくらいの季節になると、 ほんとに クラスのよさが噛み締められるというか・・・

とりあえず 陸部のキャプテンは良い人だよね! とか。
(はじめて 席近くなったし・・・)

いろいろ 思います。

ま、 この時期に気付いても、 殆どのメンバーが 来年度も継続して 同じ部屋なんですから、
去年と違って
「もっと仲良くしとけばなー」
という後悔はないし、
最初っから このクラスのメンバー素敵☆って思ってたし。

でも もっといろんな人と絡みたいですね


最近、
移動中に、 無駄に途中で足を止めて、 方向転換することが多い

のと、
目的の場所を行き過ぎてしまうことが多いです。

電車・バスの乗り過ごしだけなら まぁいっかって思ってたけど、
普通に歩いてて、 通り過ぎるんだから、
どんだけ注意力散漫なんだろーな・・・って 思います。

急ブレーキ方向転換。

結構危ないよ(←誰だよ


にしても、
理系終わる時間まで、他のクラスで熱心にしゃべっていらっしゃったのは、
やっぱり運営のお仕事なのかなぁ・・・
うちの部長さん(放送)も駆け回ってたし、
風名さんに数学尋ねるし・・・ うん 聞く相手間違ってるよ!(無事解決できたけど)
運営の方々は ほんとに 忙しそう・・・ お疲れ様です。


で。
うわー文系クラスやっぱ終わってるわぁ、さちえちゃんいないわぁ(という事実をパンダっちは忘れてるわぁ)・・・どうしよっかなぁ・・・ あ、 後輩さんに持っていってもらえばいっか。
テスト中だけど メール☆ ちゃんとマナーにしててねっ (←迷惑な先輩
という 放課後の思考回路。

そういうわけで 部室にCD持っていったら、
・・・ 相方さんのバンド(一人を除いて文系のため、既にして勢ぞろい) が またもや練習中。

こちらも お疲れ様。

キー坊の音が とても 和やかでした。

そして メールで後輩さんを派遣したので、
驚いただろーねきっと! と 思ったけど、

ブログで報告してるから、 知ってるかー と今更気付く。

しまった、黙っとくんだった。

何も知らずに入った瞬間のあの衝撃って すばらしいから(←

というか知ってても衝撃半端ないから。


あと、その後、
しゃーぺんリフィルx5を買ったので、
風名さんの七つ道具、 七色シャーペンの殆どが 一本のペンに収納できるようになった・・・筈です!
(まだ入れてないけど)
それから、
下のアクセショップで、 黒いふわふわがついた髪ゴムが 予想以上に安かったので購入。
小学生しかつけないよ! みたいなの。

・・・ナコちゃんぽく? って思ったけど、
ちょっと待って・・・ えーと これつけても ちゃんと帽子かぶれるかなぁ、と不安になってます。
あと、 髪の毛と同化するから、 あんまり可愛くみえないというね・・・

ま、気持ちの問題?
役作り??

酢昆布二箱より安かったんだから文句言わない。
(幾ら酢昆布安いとはいえ、 あんなに毎日食べてたら、結構値段張るでしょう・・・)

役作りの時間が 気付けば一ヶ月くらいしかありません。
前回は ちゃんと 一ヶ月前にはめいちゃん降臨してた!
(ま、普段は二日前とかにしか降りてこなかった二年二人なのですが)
ので、
そろそろかなぁ・・・と。

しかし ナコちゃんが降りてくるのは、
いろいろと 風名さんが普段培っているキャラ的に 困るんですけどー・・・


はーい、 そこっ!
なんかぶつぶつ言わないー!!
反論は受け付けませんっ。


テストレポ第二段。

撃沈。

以上。
時間足りてないから 落書きもありません。

明日は保健と数学です。

数学死んでます。
・・・で、
暗記科目は苦手です。

うん。
数学を最早 芸術作品としかみなしてないあたり、
解ける気がしないよねー(←



うちのおとさんの名言

「数学は暗記科目だよ」



・・・いやーさ。
あのー まぁ 確かに、 現役受験の時に、「合格者最高得点」と同じ点数を取った おとさまにとっては、そうかもしれないけどさー。

風名さんは 泣きそうになりながら、 真っ白な答案を提出するのでしょうね、 きっと。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=