記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


泣きたくなるけど何か?

・3・

今日は 家族で 高級(?)天ぷら屋さんで 食べてきました。
美味しかったです。

授業は・・・ ま あんなだ。
うん。。。
すごいなぁ とは 思います。

斜め前の席の男の子に、「すごいよねー」って 同意を求められて 話しかけられました。 
お友達になれるかな?←


だけど とりあえず 思うんですよね。
去年落ちたのは、やっぱ医者になれって、 ことなんでしょうね、 って。
もっと 親戚リスペクトしなさい、と。

そういうことにしとこ。


へたに楽観主義な風名なのでした 笑


大分 ネタがなくなってきたので、
そろそろ更新ストップしそうな・・・ いきおいのなさ。


あーあれだ。

毎日 いっぱい歩くから疲れてるんだ。
アルクアラウンド←関係ない

* * *

生き急いでどうするのさ?
早く食って何すんのさ?
おしゃべりしながら のんびり行こうぜ

拍手

PR

宇宙戦艦 ヤマト!!

宇宙戦艦ヤマトの歌詞です(←


という訳でですね、
私ね、

今日 イスカンダルにね、
宇宙戦艦ヤマトに乗ってね、
放射能除去装置を貰いにね、
行ってきました。

けど まだ地球用の奴 制作中でした。

もらえなかったです・・・

けど、 大丈夫!
みんな頑張ってくれてるから、
きっと 放射能除去 もうすぐされます☆


・・・・・・ というのが 今年のネタ。
半ば 祈りを込めて。

というか切実に イスカンダルにヤマト飛ばしたいですよね・・・
結末知らないけど。
実際もらえたのかどうか知らないけど。

おとさんがね
ニュースで、 陸地に打ち上げられたままの大型船を見て
ヤマトだーヤマトだー言いながら、

「イスカンダルへは放射能除去装置を貰いにいくんだよ。」

って言ってたので、
嘘やと思って調べたら、
本当にそーなんですね。。。

ほんとに あったら いいのにな。


因みに、 戦艦ヤマトに関する、 我が家の話
(おとさん=父 おかさん=母 風名=風)

父 「ヤマトって放射能除去装置をもらいにいくんだよ。」
風 「え?ほんと」
父 「え・・・多分。」
風 「ほんとかなぁ」
父 「さらば~O△」
風 「え?今、なんて??」
父 「あれ?地球・・・ だよね? 宇宙だっけ?」
風 「宇宙にさらばしてどうすんの?」
父 「地球だと思う・・・ たぶん」
母 「♪さらば~地球よ~ 旅立つ~ 船は~ 宇宙戦艦やーまーとー ぱっぱら~」
風 「あ、地球ですよね」

そんな一家でごめんなさい。

緊張感足りない受験生だって おかさんに言われますけど、
だって、そんな親じゃない。 って思うのは 私だけですか?

今日も 私の夕飯の横でスパゲッティ(お祖母ちゃん作り置き)を食べながら

「あー 夕飯二回目食べちゃったぁ・・・」って言ってたし。。。




今日は予備校の春期講習に行ってきました。
今日から三日間は 物理あんど英語。

物理は 写真見て嘘やろ思ってたけど、
時代遅れの金髪にした、 関西おばちゃん入りかけのお姉ちゃんでした。

英語は ・・・ ちょっと田舎っぽいおじちゃんでした。
ちょっと 去年通ってた塾の 月曜日の数学担当の大学生の先生に似てるなぁって思ったのは秘密。

ま、
初めてやったし・・・・・・ あんなもんかな って思いながら・・・

たまに ここに存在しているっていうことへの 屈辱を感じた私のプライドは
正常ですよね?

さぁ 大変だ。 英語頑張らなきゃ←



あ、 それから、
ベビーカー時代からの、つまり幼稚園の前からのお友達の
(小学校も一緒だったよ)
某(物心つかない頃の)帰国子女という部類に入る 幼馴染の しかし男の子

に 会いました。

因みに 演劇仲間でもあります。
(公演を観に、F高校の部長さんと、のんちゃんと、相方さんと三人で行ったのに、
 しかもギター担いで JR乗っていったのに、
 看板落下事故により 公演中止になってしまった・・・ときの出演者←)

あと 妹さんと コンクールの受賞記念コンサートが同じ日で、 一緒に写真撮ったこととかもあります

かなりどーでもいー情報

あと おとさん同士の仕事場が一緒だったことがあったりも・・・!

ま、そんな人を見かけて、
あれれ?って思ってたら、
後から メール着ました とさ。



いや もう 本気で、 次で決めるぞー・・・!! うん。



そんな感じで、
まぁ がんばるぜ! って思った 一日でしたけど・・・

予習って大変ですね。 うん。

拍手

ラジオ英会話(昨日)の一節です。。

本日は引きこもりました。
明日、予備校のクラス分けテストに行って、
街を泳いで、
帰ってきたいと思います。

一人でぶらり旅。

何しようかな、というほど暇ではないのだけれど、
溺れてしまいそうなので
息抜きに泳ぐ。

楽器屋さんで楽譜みようかな。
今度はピアノ譜でも。

うん。

例えが成り立たない。

気分がすごく晴れません。

ただ 大数相手でも 場合の数は全然行けるらしいので、
それだけは ほっとしました。

以上。


昨日のチャボベも感動でした。
ベボベ続くって。 よかった!

拍手

いのちの名前 / 木村弓

ジブリシリーズ。
ふと口ずさんでいた一曲です。

こんばんわに 風名です
昨日から 我が家でもACのCMの流行が・・・←

「『ぽぽぽぽーん』ってCM見たことないんだけど ・3・」
って 三回くらい言ってたら、
おとさんもそれなりにネット世界に精通した人なので調べたらしくはまって、

今日なんか 業者さんの前でも
(うちでももちろん)
上の絵日記(パソコンおんりぃですごめんなさい)みたいな風に
振りをつけてポポポポーンと言ってた、らしい。



私は早くも 次は金子さんの詩を目撃するべく、テレビを

・・・点けない。 うちはNHKおんりぃなのです ・3・


さて、今日は
予備校にお申込みしてきました。

この前の結果で、
「安くはならなかったけど、認定は取り消されなかったよ」
な状態だったので。

郵便局で初活動←

初登校。

30分かかったなぁとか思いつつ、 遅刻しないようにせねばなりませぬ!


で ぶらーりと、

おかさん誕生日プレゼントを買いに スヌーピーショップへ行き、
カードの更新をし、
ぶらりと寄ったアクセ屋さんで、イヤリングを買い、(いつ使うんだよ、ってね)
ぶらりと寄った楽器屋で、ぶらりと携帯電話のバンドスコアを買いました。

業務連絡です。
はい、みなさん、
携帯電話買いました。←

RADWIMPS 携帯電話

今日も携帯電話をポッケに入れて~ って奴です。

いつかやりたいなー。
誰とやるんだろ。 どこでやるんだろ。
とか 言いながら。

ち な み に、
シンセパート(シンセサイザーと言え)と、鉄琴パート(マリンバと言え)があるので、
キー坊の人が 2パート頑張れるよね!って楽譜です。

うふっ、私 鬼畜。

さらに ち な み に、
アコギとギター2本くらいあるけど、
(構成があまりにも素晴らしすぎる)
アコギ以外 殆ど暇です。 笑

いつかアコギで弾き語りできるようになるんだもんね!

てか、 歌うもんね☆


で それからあとは、
なんか思いっきり リッチな主婦しました。

今日の晩御飯をお買い物。
明日の朝ごパンをお買い物。
おかさんに褒められたんですけど、
それはきっと

「適当に食べたことないものをチョイスして買うから」 ですね。


で、
周りのカップルの会話メモを、ツイッターでしながら 帰宅。

帰り 駅の構内での お呼び出しの方のお名前が
『ゆきがしらゆきおさん』、 って聞こえて、
めっちゃ笑ってしまいました。

きっと北国の人だ、って思いました。

本当にそういう名前なのか、
そして それが本名なのか、
永遠の謎です。


話変わりますが、
昨日の藤くん(BUMPLOCKS)素敵でした。
朝からガラスのブルース(昨日Ver.)をI Podに入れたので ききまくり。



さて お勉強ですが

し て な い otz


へこっ・・・

拍手


めぐる季節 井上あずみ

・・・懐かしかっただけ ← チャボベLOCKSの録音聴いたら、それっぽいメロディーが・・・
劇に使ったんです この曲。

。。。。。。

ひとつ言いたいことがあります。

コメントくれたら、風名 うれしーんだけどなー

って リア友のみなさんに←

一番更新してるのに、自分とこだけコメントなかったらそれなりに凹むんだよ。


ちょいちょい言ってますけどね。


さてさて(二回目) 今日 地味に 2コール位の電話を取れなかったことにショックを受けていて、
でも まさか5コールくらいは待ってくれるだろうから
違うよね。

って 儚い期待を一生懸命おしこめていたりします。


というわけで、
今日も 鬼畜大数と戦っておりました ところ、

数列 意外にいけるのね・・・ 式の計算より←

さっさと確率まで終わらせたい・・・!けど 理科もしなければ!!


リスニング対策にニュースで英会話っていうのと ラジオ英会話を 録音してみました。
どっちにしようか迷ってます。。。 どっちもそれなりに聞き取れなかった自分、やっぱり能力低下・・・←

んーがんばる!!



理科ってそういえば センター2科目になります!
仕組み的に、二つしか受けれなくなるんですね。

・・・ さ、 物理にするか化学にするか、 悩みどころ。
どーせどっちも二次でいるんだから、 やりますけど!

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=