記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーんと 掟破りパート2
涙を拭きつつ更新です。

あーぽんとこ見た方はもう既にご存知だと思いますが、
社会 相当やばいです。
大ピンチです。
泣けてきます。
ハリーポッターのうち幼児鑑賞条件が保護者同伴だったものを答えなさい、 なんてのは おいといても良いんですけど、(意味わかんないし。) ・・・ さてさて ホントに なんだったのか。
難しかったです。
勉強不足だから ですけど。

 反省。

今日の科目で一番自信があるのは保健体育とか言う アンビリーバボーな結末を迎えました 第三学年一学期期末テスト。
フィニッシュいたしました。

・・ともかくは イェイ ということでしょうか。

油断していた数学に落とし穴。
・・自分の馬鹿さ加減に落ち込んできます。
本気で。
 うぐぅ・・・


さて、 今日は部活でOOO談義(顧問も含めて) してきましたけど。
よーく 分かった。
いや 普段の話し振りからも そうでないかと思ってたんだけど、 私(やその周りの友達)に対する周りの評価がよーくわかった気がしました。
 内心軽く哀しかった というのは秘密で。


わかってないな みなさん。


慰めてくれたのは副部長様でした。





くコ:彡 関係あるようで ないけど


因みに、 僕がタイピング早いのは ちゃんとソフトで練習したからです。
親が「これからの世の中役に立つ」と言って わざわざ買ってきたソフトで 地道に練習したからです。
えいごづけ(PC版)なんかもやりました。

それみてオタクって言って来る人 まじ 僕の努力をなんだと思ってるんだ ってことです。
うん。

何をいきなり って感じだけど そう言いたかったんですね きっと。

ちゃんとパソコン検定の勉強もやりかけたんだぞ。
やってないけどさ。


そんな感じ。

OOO (これって伏字の意味 最早ない気がするけど) 談義をしながら 前言われたこと思い出して いろんな思いが一気に込みあがってきました。

僕のいろいろな地道な努力が全部変な方向に向いてる気がした。

なんとなく。 





だっさい人間と思われてる気がするのは 本当に嫌ですね。実際ださいけどさ。
でもいつでもキャピキャピ言ってて芸能ニュースを良く知っている自分たちが優れていて、
なんか地味な人々・・・静かに努力している人々が劣っているみたいな言い方する人本当に嫌です。
いつも思ってた。
大概、私と仲良くしている人が言われちゃいます。
今日は違ったけど。
話聞いてて悲しくなります。
・・・私も言われてるんだろうな と 思いつつ。

何が違うんだろ。
学校に出来た二つのグループの違いが私には分からない。

自分は人に対してそう言う行動を取っていないと言い切れる自信がない以上、
 偉そうなことは言えないけど。

ちょっと無駄に空白とってみた。

拍手

PR
欧化してゆくこの国に 応化すること拒まずに

うんと 全然 精神的余裕がないので 敢てスルー

というわけにもいかず。
技術のとこの落書き。
「桜花舞い散るこの土手で  巡る人の世噛み締めて」
をちょい変更してみました。
桜花 って打ち込んだときの変換に 謳歌って出たから・・・(笑)
タイトルに続けて書いた文章は悪ふざけ。
これは本当にスルーします(爆)
多分 元ネタは
「はーるのうらーらーの」
だと思います。
音楽のテストの時間  唄ってましたから(何

いや、 歌詞の問題 出たのでね。

昨日の話。
ジャドママークとやらが、 某漫画のあるキャラクターの名前に被って仕方がなかったんです。
(そのキャラクターみたことないのに。
 名前を他の人が言ってるのを、聞いたことがあるだけなのに)

どーでもいいですね。

今日の放送室。
ラメダスさん(間違ってる。)から 滝廉太郎先生・・ それから 何故か 太宰 芥川 の両天才の自殺話を始めてしまい、 その後何故か友達に「アホメット」(マホメットですね) の話を出されました。
脳の活動が 結構活発 (?)
のわりに テスト関係はなーんも覚えられないという罠。
(罠じゃないよ)
太宰さん芥川さんをセットで話に出すようになったのは 絶対に人識くんの影響だと思います。
(もしくは西尾維新さんの影響とも言いますね。)
・・・ または 蒼ちゃんの影響か。

 此処で指す蒼ちゃんは あくまで友達であり 玖渚友ではないことを宣言しておきます。

・・・そうそう。
みんながいるときに「蒼ちゃーん」ってその子のことを呼ぶの ものすっごい恥ずかしいんですよね。
元ネタを周りが知らないだけに(苦笑)
でも、そういう風に友達に訴えたらこう言われました。

「わかめちゃんも充分怪しいよ。」(注:風名の部活限定あだ名ですね。)

 ・・・

そうかなぁ・・・。 わかめちゃんには慣れてしまったですよ。
だってー わかめちゃんは 国民的漫画サザエさんの妹御であり、 国民的なアイドルであり ・・・ (略)

 一緒にはできないですよ。 うん。

んで その蒼ちゃんに 今日 蒼のペンをもらいました。

風名 「え、 何に使おう??」
蒼ちゃん 「蒼ちゃんを書こう!!!」

・・・ かぎカッコの中の蒼ちゃんはもちろん玖渚さんで。
友達の蒼ちゃんが本当に見事に戯言に嵌まってる様子がよく伝わることと思います。
しかも蒼ちゃんは絵 上手いしね。。。

・・・ うん。

敢て彼女が誰だかは言いません。
此れまでにもこのブログの中に登場しているんですけどね。

えっと じゃぁ 公民撃退。歴史に敗北。体育で崩壊。

・・・ いやー まじ 明日生きてることを祈って

乾杯(完敗)!!

拍手

はっはっはー


・・ あー もっ 意味不明~ 
と続きます。

掟破りの一日2更新。
 でも 良いですよね?
 どっちも内容が半分くコ:彡(以下)ですし。

テスト が ですね、
音楽がですね、
思わぬところがでました。
・・・ ちゃんとしたとこは 全部穴埋めだった++;

うがぁ。

あーとーはっ
 英語 技術家庭科 国語??


英語は・・ うん あんなもん。
家庭科は 結構頑張ったとこでてくれて嬉しいですか。(最早日本語じゃない。)
国語の作文は結構書けたかもしれないのかもしれなくもない。

・・・ わからない。

できたかどうかさえもわからないくらいにわからない。

良いです 切り替えます ねます(笑)


帰りに、某 福岡で一番猛威を振るっている(ウイルス  じゃなくて) 塾 の先生達がおりました。
そこのテスト 何回か受けたことがあるので、
「おー OOさんじゃないですか。」
と声かけられました。
「・・・ もう この夏休みはさすがに来るよね??」
と。


・・まだ 考え中なんですけど・・・otz

これまで拒否り続けて5年間と3年間。
(6年の夏だけは行ったんですよね。其処の塾。)

とうとう 諦める時がきましたか。

りょうてんくんも 長期休暇のときには 塾に行ってると言うし、
私も 受験不安だし、
そろそろ 行ってみようかな と思ったりもしています。

通信添削 たまっちゃうけど。

それはそれで 受験どころじゃなくなるけど。



・・・ 同年代の方、 それから 偉大なる人生の先輩方 アドバイスお願いします。

受験前は 塾に行くべきか、 行かざるべきか。
長所短所 教えてもらえると嬉しいです。



nyaoさんのテンプレ、 久しぶりに登録されていました。
嬉しかったです。
梅雨が終わったら、また お世話になります m(_ _)m

拍手

なんて 言ってられない。

・・ うわーん わかんない。
覚えてない。
テスト 受けれない~!!

ちょい 誤算により いつもと同じ生活ペースに。。。

生きてます 
けど 明日生きてるかどうかは不明(笑)

拍手

いやー 気にしないで下さい(焦

・・・なんか 昨年度夏お題UPしようと思ったけど あまりの駄文に挫折。
というか テスト前にそんなことするなよ と思った。
けど ちゃっかし西遊記再放送みちゃったんですよね。
その後 全力で寝ましたけど(笑)

人の一番大事な使命は 生きることだよ。
by 孫悟空。

そういえば、 去年の体育祭の我がブロック:黄組の団幕は孫悟空でしたねー
しかもしかも 団員がいろいろ叫んだ後(此処でスパゲッティの味を叫ぶ団もいたのですが) のまとめの言葉が  「孫悟空!!」 だった気が。 しかも、大音量で。
しかも 去年の受け狙いが
「タタタタッタターン 扇風機!! スイッチオンっ」
だった ですね。
 そーいえば 2年連続 ドラえもんなんだ・・・。

うん。 文字で説明してもさっぱりわからん(苦笑)

憲法覚えようとただいま努力中。
と いうか。

社会 の復習 やってないっ!!

誰か助けてください。
(今更かよ)
というか 早くPCから離れろって感じですね。
でもなー 
今日 理科の時間に全力で書いた文章が・・・(ほっとけそんなもの)

テスト前なのに3日連続で体育があるとは何事だ!!
しかも明日は理科が二時間あります。
・・先生変わってから 成績下がった気がします。
というか授業聞いててもわかった気しないんです。
・・・ いつもなら 余裕のよっちゃん 片耳で聞いてても分かるのに・・・。
しかーも
何処が出るか さっぱりわからん。
さらーに
テスト自己採点です。
・・・ なんなんだろう あの先生。

二組の人達は
国語と体育が二時間ずつ(しかも交互)にあるそうです。
お気の毒に。
国語教師は (My担任兼放送部顧問兼生徒会顧問兼輝いてる人ですが) 変なとこに厳しすぎる気紛れな人なので、 体操服で授業受けさしてくれないんですよ。
・・・ 可哀想に。
ほんとに。

あ そーいえば、今日 いつものように挨拶運動遅刻しちゃったんですけど
(のわりに、途中で会った友達に 夢の話【→夢の中では早起きして勉強してたよ。】をしてた)
生活委員長様が起こられてる間にすり抜けた。。
多分ばれてると私は認識してるのですが、 副会長様曰く
「うわぁ ばれてない 凄い。」
だそうで。。。
 ・・ 不思議と 真面目に怒鳴られたことないです。
副会長様は「ばれてないんだよ」と言いますが、ただ単に呆れられてるだけな気がします。
うーん。
反省しなきゃなぁ・・・。
で、 今日 いきなり先生がきれだして、
「遅刻する生徒会役員がいっぱいだから、 もう挨拶運動するな!!」
 ラッキー ♪
私は本気でそう思いました。
 私と同じ誕生日の委員長様もそういう考えだったっぽいし、 副会長男子様も・・・。
なのーにっ!
 会長様と副会長女子様は 手ごわかった。
「どーせやらされるんだ。
 だから今度から遅刻した人は 昼休み 掃除ね。」
。。。 え??
やるなって言われたのに やるですか??(言葉変)
・・・ しかも掃除って・・・
多分 私明日から毎日生徒会室に釘付けです。
仕方ない か。
 ・・・(苦笑)
いや 反省はすべきです。
・・ 反省 します。
ちゃんと奉仕活動しますよ。
でも、ちょっくら文句もあります。

くコ:彡 (以下) 愚痴気味。

 会長様 「挨拶運動について話し合え」って言われたのに 自分勝手に話進めるし、
「そんな考えするのは副会長男子だけだー」
とか言って、 副会長男子様にかなりの言葉の暴力ふるんですよ。
・・・ 可哀想だった。
私はそのとき、 書記様のペンについてた沖田さんキティーちゃん(→可愛いvv)を弄って知らん振りしてたんですけどね。
民主主義賛成 独裁政治反対。
勝手に話進めるな って本気で思いました。
生活の委員長様でさえ「あいさつしたくねー」って言ってたのに。
・・・ 反対数4 賛成数2 その他は意見未発表。
なのに、会長の意見を押し通されました。
その上 顧問に
「ちゃんと話し合いましたか? 風名さんとかは11月の時点から、挨拶したくないって言ってましたが。」
と聞かれたときに
「ばっちり話し合いましたっ!! みんなで結論出しました」
みたいなこと言ってました。。。
あーぁ。
 僕 賛成してないからね。
しーらないっと。


早起きとか できないなぁ。

その後 書記様と一緒に黒板に落書きしてました。
 零崎君の刺青などなどを。。(笑)

以上。
 朝 何時に起きても 学校に行く時間は同じ。
 いっつも挨拶運動遅刻しちゃう 風名でした。

・・・ 学習しない奴も人間じゃない

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=