記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぅ!
(どんな挨拶やねんっ!!)

ん、 じゃぁ
ボンジョールノ!
(伊太利亜語ですね。)

ピカチュウってこんな感じでしたっけなぁ・・・
分かりません。
わかんないけど、頑張ってかきました。
絵日記 久々です。

えーと、 なんか 5日までに結果発表 とかいういい加減な学校がありまして、
心の準備が出来てないのに まさかの合格発表が、 昨日あっていたようです。
私の受けた学校じゃなかったんですけど。
友達、 が。。。
というか、 あの・・ あれだ。
部活関係の方が・・・
それから クラスには三人いらっしゃいまして・・・・

こっちがドキドキしてくるんですけどっ!!

うわーん、 みんな 受かってますようにっvv

あ、あーぽんは手ごたえばっちりだったみたいですよ~
もうちょいレベル上げとけばよかったって後悔してましたしww
私は・・ そうですね。
幾ら 絶対にいかないとは言っても、 これ落ちてたら公立危うしなんで・・・

そんな余裕をこいてるフリ。

本当は、夢でうなされるくらいに(前記事参照) ドキドキしてます。
同じ班に 同じ学校受けた友達が二人いるんですよね。
昨日 担任が
「今日急遽結果発表になった学校が2つあります」
って言われたとき、後ろの席の子がばり緊張してて やばかった;;
「心の準備ができてないよ~!!」
結局 違ったんですけど、
でも みんなそんな気持ちだったと思います。
 昨日発表の人は 大丈夫だったかな・・本当に。

報告ないと 怖い++;;

あ、 昨日 9日発売の本かった~ とか言いましたが、
あれ 4日発売だったんですね。
でも それにしても 本だったら一日前でもおいてあるんだ・・・
漫画だったら2日おk・・(しつこいってば
てか、 漫画発売かぁ・・・
おかさんにたのもっとww

あ~ でも 最近強請りすぎてるので 買ってもらえないかもしれません。
・・・・ お金 やばいなぁ・・・・

日曜は 破産同然に使ったので、暫くは買い物できないような気がします。
と、 言っても、
月額の小遣いがないんで、 溜まる見込みがないんですが・・・

よっしゃ
入試受かりまくって、お祝い貰うぞ!!!(そこか・・

といっても 勉強してない風名さん。
スマブラ拳を見てたら、スマブラしたくなって DXで遊んでました。
基本 私は「友達きたときしかしない」人だったので、
アドベンチャーモード初クリア!!
(いつ買ったゲームだよ。)
同級生の男の子には負けまくりだった筈の私ですが、
ピカチュウを馬鹿にされ続けた奴ですが、
ちゃんと ピカチュウで 全クリしました!!

超簡単モードだったけど(笑

なんか 激ザコカービィを沢山倒すステージが好きでした(笑
雷で 一気に三人とか吹っ飛んでいくんだもん・・・(思想が怪しいよ・・

あー・・・・ でも ルイージに負けちゃったんですよね~
隠しキャラ 久々登場だったのに。
(だから、 いつ買ったゲームだよ、ってば)
ゲームウォッチとか 夢のまた夢なんですけど・・・(苦笑

そろそろどうぶつの森がしたいんですけど(ぉぃ
・・・ 部屋がGだらけになってるはずです。

というか あのゲームは久々にやると 草取りからしないといけないから面倒なんですよね~

うん。

いつの時代の小学生の会話だ。。

(精神年齢に成長なし)

だって・・ コサインとかわかんないんだもん!!

それでは ひゃう!! (だからどんな挨拶だってば
アリデベルチっ

(なんか テンション上がりすぎて可笑しいですね。今日は私立前期いよいよ合格発表です)

 ピピピ ピピピ (追伸
   あ・・ 受かった? おめでとー!!
  よかったぁ・・ これで今日はゆっくり眠れる (誰・・?

 あ、 私の分の報告はまた明日。
(基本此処は 日記ではなく 昨日記ですからww・・ 午前2時の更新だったらそうなりますよね)

拍手

PR

ちょいちょいちょーい!!
フクトのテスト前、遅刻しかけました。
お寝坊風名さんです。

あーぽんには語ってたんだけど、
そのときの夢が凄かったんです。
とりあえず、前期私立入試を受けてたのですが
(こないだ終わったのに・・・)
三教科、ということは 私の受験校と同じ。
しかし、 その受験科目が

社会、音楽、数学。

・・・え~!! 勉強してねっ。

しかも一時間目社会。
いきなり大問1は、 「OOを黄色に塗りなさい」とかの問題で
「黄色のペンなんてもってね~!!」なんてことになってました。

なんなんだ このテストは!!

二時間目音楽。
なのに、最後の問題は
「なにかのスケッチを、色までつけてしなさい。」
・・ 音楽??
そして私は『色をつけて』の部分を見忘れてて、最後の何分かで塗り始めるんですよ。
しかし 間に合わず。
でも試験監督いなかったんですね。
だから、いつテストをやめなきゃいけないのか、よくわかんなくて、
只管書いてたんです。
休み時間も。
そして 気付くと目の前に試験監督がいて

「アナタ 失格デース」

みたいな。
泣きそうだった・・・
といっても、 これも現実と同じ設定で、
「もう既に受かった場所はあるから、これは落ちても良い試験」
って設定だったんですけどね。

「なんで国数英の中で、数学だけあるの?」
と言う質問には
「やっぱ 今時数学が大切だから」
なんて解説を 夢の中で受けてました(苦笑

んで 三時間目も無事に終えると、おじいちゃんとおかさんが外で待ってました。
「失格になった~」
って言ったら、おかさんが 現実と同じようにショックを受けてまして。
・・んで そのあと おとさんとおばあちゃんとも合流。
ご飯食べに行きました。

と、
場面変わって

「寝坊したんだよね~」
というおとさんの台詞。
んで。
ばかっと起きたら、7:43。
あーぽんとの待ち合わせは7:50
ダッシュしましたよ~

・・ あーぽんより早くついたけど(笑
よかったよかった。

さて 昨日はそのテストの後に、運河街までいきました。

従弟の誕生日プレゼントを買いにいったんですけど。
1300円以上、かけたと思います。
んで、大きい方の従弟が拗ねるといけないので、そっちのおまけに900円(あんま変わらない・・;;
それからDSの収納ケース等々も買って、ついついメモ帳にも手を出して、
下敷きコレクターは下敷きも買って、
(結局、メジャーのは買ってきてもらえませんでしたから。)
ついでに、チャーム(何が入ってるか分からない奴)を買いました。

・・んで、 思ったんですよね。
OOがいいけど、きっと入ってないからXXか△△でもいいかな~って。
そう 思いながら開けたんですよね。

OO 入ってました。

・・・ ちょっと・・ 嬉しいです(笑

で、従弟(小)へのプレゼントはセンターで買ったわけですが、
センターの大きな袋を持ってあるくの恥ずかしかったです。

ナショナルトレジャー2はなくなく諦めました。
・・ ん。
だって、帰るの遅くなるんだもん。 16:30からのしかなかったんですね。
でも 鷹街では 21:45からのレイトショーも・・
あぅ~!!見たい~!! 8日までちゃんと我慢して乗り切れるでしょうか、 風名さん。
8日で 上映終わるんですよね。
そこまで乗り切れば、見たくても見れないからダイジョーブっ!!

イタリア語会話の本等は、商品券で買いました。
えと、
・・ちらっと本屋をのぞいたら、 2月9日発売の本が売ってるって・・ え~!!
そんなの発売ってきいてないよ~!!
吃驚しました。
集めてる本が、発売になってるなんて~
しかも福岡はいつも 発売日より二日後れないとこないのに。
思わずGET。
The MANZAI4も いつか買いにいかなきゃいけないです。

おかげで、運河街の店頭で「衝動的に」買いたい!!と心に決めてしまったWaTのCDを
買う分の商品券がなくなりました。
・・うわーん。
多めに持っていけばよかったのに・・・

というわけで、 何やってんだ受験生。
今日から 励むように・・努力しますww

拍手


おとさんからの合格祝いです。
nano 三世代機。
赤です。 Appleストア限定の奴です。

うかれた風名さん 遊びすぎ

見えるでしょうか。聴いてる曲は、ハッピーライフ。

従弟たちが 明日次世代ワールドホビーフェアに参戦するらしいです。
友達の受験さえなければ誘って行くのに。
メジャーの下敷き頼もうかなと目論んでます。
ま、どうなるか わからないけrど。

今、 スマブラXの予告編等々みてましたが、
やばい・・はやくほしいです。
スマブラほど面白いゲームってないですよねww

気になったのが、
ソニックとスネーク(?)のキャラ紹介予告編。
やられる役がいつもマリオだったのが、なんか可哀想でした。

ま 別にいいけど。

てか ピクトチャットのスタジアムって・・・
・・てか サムスって女だったんだ(知らなかった・・
そして 予告編の、
「マリオ→ワリオ」と「マリオ→オリマー」に笑いました。
ピクミンもまさかの登場ですね。
ほんと楽しみww

風名さんは、基本的にピカチュウ使いなんで、 キャラ増えても関係ないんですが。(幼稚園の時から進歩なし。
いえいえ、
スマッシュ技使えるようになりましたよ(当然だ

スマブラ拳ってサイトで見れますよ。
見てみてくださいねww

女子中学生の言葉とは思えないけど・・ま いっか。



なんか、タイトルみたいなこと言ってる人がいたら投げ飛ばしたい気分になるのは私だけでしょうか??

拍手

受験前日なのにおととい書き上げた文章より。

個人的で申し訳ないのですが
物語の最後の最後で
「結局あいつは何をしたかったんだろうな」
という台詞が好きです。
なんかよくありそうじゃないですか?(あるっけ・・・?)
具体的には作品名だせないんですけど、
全部解決した後で、
「結局さぁ・・」
って奴です。
最初から最後まで意味不明だった物語に多い台詞だけど、
でもなんだか
「終わったな。」
って感じがするんですよ。
戦乱とか全部終わっちゃったな、って。
平和に なったな、 って。。。

うん。
なんとなく 突発的にそんなことを思いました。

前期入試が終わったので、
念の為の公立推薦対策として落日燃ゆを読み始めました。
今日は一章。
夢中で読みました。
・・・ とにかく 読むのが遅いんです、僕は。
でも 城山さんの文章はとても読みやすいですね。
言葉の遣い方も自然で、 参考になります。
僕も語彙力増やさないと、ちょっと行き詰ってるんで・・(苦笑)
これとか、戯言とか終わったら、 読みたいものがいっぱいです。
読めるかな~
読みたいな~

そいえば、
図書館戦争、 とか 巷で噂の本がアニメ化だそうで。
のいたみな 枠?
なんかよくわからないけど そんな奴で。
・・・ ん~
夜中のアニメは デスノはよかったらしいけど、(結局 スペシャルしか見てないからわかんない。)
あんま興味ないんですね。
でも、 その
「図書館戦争」という 題に・・ 小説の方に 惹かれてるのですが。
電撃文庫かな??
ライノベだな・・
ライノベは自粛しようと試みてたりもするのですが、
(結局 キノさんも一冊しか買ってないし・・ 本格的に読んだのは戯言だけ)
 でも どうしよう。

ちゃんとした本が読みたいんです。
いや・・ライノベがちゃんとしてないわけじゃなくて、
でも 文学作品とか 言う奴を読みたいってことですね。
・・・ そっちの方が、参考になるかなぁ と。
それを知らずに 崩れた文章だけ読むと、 何か 何かと駄目になりそうだし。
文章を 綺麗に崩すのも大変なんでしょう けど。

それより何より先に、
ギリシャ神話を読みたい。
北欧神話も気になります。
・・・ でも、 その手の古い訳本は日本語ぐちゃぐちゃなんだよなぁ・・

ナルニア 然り。

あれは 文章はヘボすぎて、 おとさんともども「やめてほしいよね・・ホント」と溜息吐いてます。
折角おとさんが興味を持ったのに、 あんな日本語じゃ・・ ちょっと・・
でも 幼稚園&小学生の僕は その年であれを読破したんだ!!
ハードカバーの重い奴を そろえたんだ!!

昔は 今より頭良かったんですよ きっと。
だんだん 馬鹿になります・・・

そーいや。
僕は文学少女もどきです。
角川文庫のメルマガと、新潮文庫のメルマガがきます。
いち早く新刊をチェックしてます。
でも 読む暇がない。
読書量は半端なく少ない筈です。
・・暇がない上、 時間がかかるんで。

・・ あーぁ。
本を読む時間が欲しい。

ですの りらいと の再放送、 関東でしかないらしいです。(昔、録画ミスった奴ですね)
・・・  全く これだから地方は駄目なんだ。
つか ろーかるな食べ物探索の番組とかいらないんですよ。
近頃は 専業主婦も減ってきたことですし。
しかも、
個人的にはバラエティ番組もあまり好きじゃないんで。
特にお笑い芸人が お笑いをすることもなく、 なんか変な事してる番組は嫌いです(偏見とかいて偏った見方だ。。
テレビは ニュースと映画と音楽番組と教育番組とアニメと、そして時たまドラマをやっとけば良いと思います。
でも、実際は バラエティ番組というのが大半を占める訳で、そんなのの方が人気があったりする訳で。

ま どーでもいいです。
テレビ、 8月までこないらしいし。
それまでは少しずつ頑張るしかないわけで。

うん。

見る映画は沢山あるぞ~!!!(話題変わった++;

拍手

台詞風にしても 言いたいことは1つ。

緊張したんだろな。
お腹痛いです。

・・・ 謎だぁ・・
何故 緊張するのでしょうか?
絶対にいきたくない高校だから、 受からなくても いいのでは? と自分では思うのですが。

で 腹痛治っても なんかテンションが上がらず 勉強できない・・
途中まで良い感じだったのに、まさかのダウンです。
どうしよ・・

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=