記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外に素直な風名さんです←
素直になったらなったらで、 言わなきゃいいのになぁ と思うことの多い 風名さんです。
だから 根性捻じ曲がる←←

朝なのに、 ブログ書くくせで、 こんばんはと書きかけてしまいました・・・ おはようございます!!


さてさて 9日~13日くらいにかけては 毎月鬼門です。
・・・ なんか ちょっかいかけるにしても、 この時期はやめとこ、 って つくづく思いました←

この前 塾で、
パンダっちにほめてほめてー って言われてから 思ったんですけど、
(そして 此処2年間でほめるのバリエーションが増えてきた自分を感じて 思ったんですけど)
やっぱり 女の子って 甘えたがりさんなんだな、 って。


それから。


自分って 意外に 考えを持ってるものだなぁ と 吃驚したり。



そして ついったーきらいっ!!←



そして。
ある程度すると 風名は 「めんどくさ」 に走ります。

それが 事故後の成長←←

めんどくさ 
 とくしゅこうげき
 こうげき:× ぼうぎょ:-30
あいてのこうげきをうけるのがめんどうくさくなり、てきにせなかをみせる
むぼうびのため、ぼうぎょりょくがさがり、 また こうげきができなくなる
しかし、せいめいりょくがUPする←

おそらく レベル10くらいで覚えられます 笑


そして、
ただいま 超絶 人間と接するのが 面倒くさくて仕方ないです。

が、

如何せん、 明日は おとさん おかさんの 結婚記念日です。

良い子にしとこ←

拍手

PR
Tlecastic fake show /  凛として時雨

えへっ☆

yahooミュージックで 凛として時雨の番組を見つけてしまったが最後、
おかさんは 母の会のお出かけでいないし、
リビング占領だし・・・

で、
チャットモンチーから そちらに移行しながら、
何か いろんなことに 浸ってました。

久しぶりに 不安定!
・・・ なんか 思うのですが、 連休の3日目くらいに、 いつも 襲われてる気がする・・・・・・
今回は 4日目、 でしたが、
長々と塾にいると、 その次の日くらいに 大抵 テンションがた落ちですよね。

あれですよ。
できる自分(塾で頑張った風名)と できない自分(翌日さぼっちゃう自分)を 自覚したり、
まぁ
いろいろ あるんですよ。 きっと。

さてさて
凛として時雨ですが、
女の人のボーカルの方の声が 結構好きだったり。
・・・ あ、 こんな曲で 「声好み!」とか 言うなよ! ってつっこみは間に合ってます。
わかってます。

わかってていってます。

結構 好き。

でも 思ったより時雨って、ちゃんと音楽だった←

宿題 今からです。
勉強 昨日は殆ど してないです。
今回も結局 1、3日目はがんばって、 2,4日目はしてないです。
二日に一回な感じの 自分 残念すぎる。

あ、
で 今 DOES 少しきいてましたが、
また 時雨に戻りましょう。

拍手

・・・・・・ 風名さん 失意なため、 どう書いていいのか分からないのですが、
お気に入りのストラップを 落としてしまいました。
今年の誕生日にもらったの。

此処一ヶ月の間に2回落ちていて、
自分で ペンチで金具を直して使ってたんですけど、
前回の修理 結構気合入れてたし、
一週間くらいもったので、 よし大丈夫かな?って思ってたんですけど、

・・・ 落としちゃいました。

本来なら 鞄の中に入れて運ぶから、 外れちゃったところで 鞄の中なんですけど、
如何せん
おかさんから お怒り電話がくるのが怖くて、 携帯握って歩いてたので、
・・・ 道に落としちゃったんでしょうね・・・・・・

泣きたい。

というか、
地下鉄の駅員さんに 落ちてませんでしたかー って訊きに行った時、
半泣きだったし。。。

昼寝してたから 夕飯後に気付いたので、 その時もうすでに 真っ暗だったし。

あーぁ。

すみません 予告します。
携帯片手に暫くブルーです←



さて、 話変わって、
楽しかった お昼のお話。

昨日は ジャズのコンサート 見に行きました。

完全 臨戦態勢。

携帯握り締めて、全力で連絡取りながら、でした。

薔薇のお花を三本買ってー 会場入りは40分前。
どうだ!
遊ぶ時は余念がない風名らしいと思いません?

で。
コンサート。

素敵だったなぁ。
いつか王子様が  と  アイガットリズム しか曲はわからなかったけれど。

いつか王子様が は、 ジャズ用の曲では ないですからね。
やっぱ原曲がいいな、 とか 思っちゃうけど
アイガットリズムは もともとジャズ(あーいや、舞台用?)なので、
アレンジが合ってて(ジャズですからね。)とても素敵でした。
やっぱ いいなー、 って思った。
音楽。

そして、終わりましての ぱんぱんぱーんっ←
タイミングは かなり逃しちゃったけど、
サプライズも 喜んでもらえた・・・の かな? 多分。
クラッカーならして、
薔薇のお花と プレゼント(ぬいぐるみ)。
まぁ 私は部外者な訳ですが。
でもこのために 金曜日は天神行ったし、
ヴィレッジヴァンガード二件梯子したし・・・ なんですよ?
そんな関係で、 ちゃんとごみ処理もする訳で、
クラッカーのごみを紙袋に集めてたら、 何この子って顔で見られたし。←
・・・ そうですよね。。。 部外者ですもんね。
あ それから、
あまった、って言われて、
音だけクラッカー4つもらいました。
花束みたいにしてもってたら、 何この子って顔で見られたし。←
「あ クラッカー」 って笑われたし。誰だよあの人、みたことあるけど知らないよ。

多分 なまじ人前に立ったのと、
なまじ いろんな理由で有名な所為。

だって 火薬を鞄に入れるのは 若干の抵抗があったんだもの←

ま 結局 入れましたけど。


で その後は 少し歩いて かき氷屋さんクエスト。
パルコいったけど なさげだったので、
早々に諦めて、 はるばる歩きました←
サンダルは どれ履いても足痛くなるけど、
それ以上に 歩いてるだけで楽しいから 良いです。

かき氷は・・・写真撮るの忘れちゃったけど、 甘すぎ、 多すぎ、 かけすぎ、 でした。
半分くらい残しちゃった。
しかし 無事に夏を終えることができました めでたしめでたし。 もう10月だけど←


んでもって、 本屋さんで参考書買ってー
大丸でお夕飯のお買い物してー
帰宅。

隣に座ってた姉妹のうちの 何故か お姉ちゃんに遊ばれてました。
妹さん すっごく良い子なの。
お姉ちゃんがお茶飲んでるの 自分も飲みたくて「全部飲まないでよー」って言ったのに、
お姉ちゃん 飲んじゃって・・・ それでも全く文句言わないし、
お姉ちゃん すっごく元気に暴れてるのに、 妹さんは大人しく一人で座ってるし。
お姉ちゃんは 何故かお父さんの足の間に陣取って、 そっちみると きゃっ って隠れるの。
嬉しそうに。
お疲れの方は、面倒くさそうにしてたけど。

ま、
ちっちゃい子にもてて、よかったね☆★

行きの地下鉄では すっごいお姉さんが小さい子の相手をしてあげてるのを見たし、
なんか ほっかりする一日でした。

サラダ買って、パン買って、 で あんまり怒られなかったし。(明日 一日塾ですからね! 午前9時にはじまり 午後10時まで。)

思えば、コンサート終わってからは、
全部 私のワガママにつきあってもらったんですね・・;;
あはっ・・・すみません。 ありがとうございます。

というわけで、凄く楽しい一日でした。


・・・・・・ うん。 ストラップの件以外は。。。←

拍手

高校三年生の私達は、
毎日、 誰かが 何かの「最後」を経験していっています。

テスト期間、国体出場の女の子二人が、 私のクラスは欠席してました。
二人。
高校生になって始めたヨット競技で、全国で5本の指に入って、
県の代表。

だけど、
「二人で乗る、最後のレース」

結果とか、知らないけれど、
どうだったのかな?
天気 晴れたかな?
悔いのないようなレースになってると いいな。


明日は MCTを見に行く予定です。
うまくいけば。
うまくいかなかったら、泣きたい←

同級生がするJAZZを見に行きます。
多分 みんな音楽を専門に進むのかな?
文化祭とかでもしていたけど、ちゃんと見たことがないのですっごく楽しみです。
そして、
彼らのこの発表の場も ラスト公演。

あーそうそう。
宣伝もしておこっと。
大丸、っていうデパートのところの パサージュ広場で 13:00からです。
学校一緒の人とかで、 暇な人は是非 きてください。
切実にきてください。
もし来たら、 頑張って遅刻せずに会場入りしてる予定の風名さんみつけて 声かけてね☆
メールくれたら 尚嬉しいです。

なんで切実に頼むんだろう・・・ 正直 学校同じ人とさえ、 話したことがないって言ってんだけど

ってつっこみは間に合ってます。
来たらわかるから、切実に お待ちしております。


後輩さんたち の部活の大会も LAST。
にしても いいなぁ。 他校との交流とか いっぱいあって。
・・・ あ 私達も 結構しましたけど。
でも いいなーって思うんです。
楽しみだなー ビデオ見るの。
というか 県大会に出場してくれれば 生で見れるし、 きっと。
楽しみ楽しみ☆


そして LAST DAYS
BGMがLASTの日々←
普通に好きで、GO-ONとか 聴きたくなります。
CHANGEとか 歌いたくなります。
午前2時熱唱←← 怪しすぎるのは承知の上です。


絵日記は、
音楽の街 天神を目指したすばらしいお祭りと
音楽とみんなへの愛をこめて。

それから 明日が楽しみな自分の気持ちをこめて。←


ただでさえ絵心ないのに ペンタブないと こんなになります。
あはっ
 

拍手

お久しぶりでございます。風名です。


さて、
二期制の我が校では、今日から期末テストですが、
何故更新を、というと
久々に気が向いたからです。

・・・ うん、風名さんって そんなもん←

さて、この一週間 結構 自分的には 激動な人生を送ってきました(大袈裟)

だって ポケモン黒白 我慢してるもんね!とか言ってる時点で 受験生失格←


あと、 そうですねー
うまく書けないけど、
すっごく背伸びしてた気がします。
いつにもまして ずっとずっと 背伸びしてました。思考回路が。←
そうしないと、喜んでもらえないのかな、 って 思ってた。

でも、 そんなことしなくていいな、 って。

自分自身が いろいろな意味で というか 全ての意味で 大人になることを望んでない、ってのもありますけどー←

私は、 周りにいる人と一緒に、 泣いて、笑って、 それだけで 人生が楽しめる人間だと思うし、
そうありたいと思います。
周りにそう感じてもらえるような人間でありたいと思います。
なんだろう・・・
何か特別なことをしなくても、 周りに幸せが分けてあげられるように 生きていきたいな、って。

大学生になるまで、 とか そういう風じゃなくて、
ずっとずっと 純粋な子供のままでいたいな、って。


あと、
何故か 駿台の模試で、 はじめてA判定というものを喰らって
ちょっとわくわくどきどきしてたりします。

経済学部だけどね!←
それでも医学部の判定はEですからね!
・・・どんだけだよー・・・

経済学部に入ってからつけるのは
医者になるよりは、世界に羽ばたける仕事。
国のためとか、 恵まれない人のためとかに、 ずっとずっとなりやすい仕事。
って そう思ってます。

自分が金儲けできる学部でもあるし、
金持ちのために働くことが出来る学部でもあるけど、
でも、そうじゃなくて、
私は、 もし 経済に行くことになったら、 国とか世界のために 働きたい。

だから、
それもいいかなぁ、って。

自分、医者には向かない、って思ってるし。
でももうちょっと理科三科目 頑張ってみます。

どのみち、 落ちたら、来年は 医学部挑戦ですしね・・・ 今年理科に触らずに 来年受けるのは辛いでしょう

英語が致命的な点数なのですが・・・otz


それから 前も言いましたが、
後輩さんたちの大会と 入試が被ってまして、
へこみつつー
で ちょいちょい部室近辺をうろついて、
いろんな質問を受け付けてます!←
だけど あれですよ。
提出する紙は 「書いておけばいい!」 んですよ。
風名さんは、 二年間を通して 結構適当に 周りに指示する立場だったから、
こまごまシートは 書いてないのですよ、 うん。
書いたのって 1年の時のQシートくらいですか?
いろいろ聞かれて もっともらしく答えたけど、 あれで良いのかは いくらか謎だったりします←
多分大丈夫ですけどね!
そんなこんなで 後輩さんたちの打ち合わせは テスト3日目。 明後日ですね。
頑張って!
テストもね☆


んで、
昨日が みんちゃんの誕生日。
というわけで、 三ヶ月遅れで プレゼントを配ってる相方さんと風名さんは、
ポニョちゃんの誕生日プレゼント(7月生)をもった状態で、
みんちゃんに 「おめでとー!(プレゼントまだだけど)」 コールをしにいきました。
お誕生日おめでとです!
というかですね、
4度目のトライ、
ポニョちゃんにあんだけきいて「2昼ならいます!」っていうから 2昼に行ったのに、
ポニョちゃん クラスにいなかったのだよ・・・
もう 相方さんと二人で がっくし、 だったし!
・・・ ま 会えたから良いですけど。


それから ホークス優勝しました☆
けどねー
これから、ですよね。
何回か、 この後に負けて 日本シリーズ出れなかったりしてますから。


なんというか いろいろ考えたなぁ。
お蔭で 勉学が すごく疎かに・・・!! あぁ 残念。

お友達に相談できないし、 親にも相談できなかったら、
自分で抱え込んじゃうしかなくて、
それでも ちゃんと決断を下して、
線を引いて、
生きていかなきゃいけないんだな って思いました。

一人暮らしになったら 自分で決めなきゃいけないこと、 もっともっと増えるんだろうな。

でも
大学生になったから って 羽目を外したりはしないで、
ちゃんと生きていく、 って

そんな目標。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=