記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと。

私が作ったキャラたちで、 友達に物語を書いてもらいました。
というか、
 友達が作ったキャラとの共演 という形ですけどね。
最初に私がやったので、 その後 お願いして 作ってもらった って感じなのですが。
 面白いですねー。
「へー この人 こんな奴だったんだー」
って かなり驚いた場面もありました。
 キャラ設定からずれてない範囲内で、 友達が新たな発見をしてくれるんです。
なんか すっごく 面白いww

で その返事に、 他の人から見た 同じ場面を書いたりしてみて、
 他の文章がかけないこんな時期ですが、
そういうのはどんどん書けるから不思議です。
(今日は書いてませんけどね)

そういえば 塾の宿題が終わりません。

そういえばDVDの編集してたら おかさんにばれました。

怒られるかと思ったけど、怒られなくて 驚きました。
おとさんに告げ口されたら、困るなぁ・・・
今度はDVD没収されるかもしれないですね(苦笑)

そしたら さすがにお小遣いでは買えないや・・・・

相当闘ってます。 陰日向風名
 (日向ときたら 水仙なんですけどね、 私の場合)

夜中にPC弄ると、 友達にメールが送れません。
「なんでこんな時間に!!」ってことになっちゃうんですよね。
ブログのコメさえも、 時間を気にされることが たまにあります。
 たまーに。。。

でも 今日はピアノ行った後(9:30~11:30AM) 昼寝したから 眠くないんですよ・・・。
で PCの画面電源は切ってたけど、 本体切ってなかったから すぐに復活。
久しぶりにデスクトップ背景をカレンダー付のものに変えました。
 ・・・ キノさんが いなくなった(苦笑) ・・・・ まぁ そのうち戻しますけど、 多分。

というか PCの電源を切ってしまうと、 ガーシュインの様々なデータが消えるため、 不可。

そういえば うちのPC たまに時間が二、三時間ずれてます。
前 部活から帰って直ぐに送ったら、 メール送信時間が二時間前くらいになって、
友達に、「その時間 一緒に部活にいたのに・・・」 みたいなこと言われました。
そのうちに 自動更新されて 治るんですけどね・・不思議だぁ・・・

まだ ガーシュインのレポート終わってません。
五枚目で挫折しました ・・ OTZ
 というより、 身体に・・主にお腹と目に、 PC拒絶反応が出ましたので。(大袈裟)
何故か分からないけど、 長時間PCの前にいると、 目が痛くなるのは当然として、 お腹が痛くなります。
電磁波にやられてるらしい・・・
電磁波にやられすぎると、脳腫瘍になるらしいです。
 で、 昨日一日 結構自粛してたんですけど・・・・・・・ お陰でレポートが終わってないです。

宿題も終わらない。

 ・・・・ 無理だ、 もう(諦めモード

で 友達からのメールが面白くて、 夢中で読んでた訳です。

帰省ラッシュなんかと縁の無い風名からの報告でした~
(祖父母の家がどっちも市内+従兄弟の家もどっちも九州内。。しかも絶対行かない+お墓って言っても唐津にあるので日帰り+今年は置いていかれた・・・)

以上 終わりっww

拍手

PR
パソコンつけっぱ生活を止めよう。

いちいち電源を切ろう (もしくはスリープモードにしよう。)

と決意しました。(笑)

拍手

唐津にいけなかった。
 覚悟はしてたことでしたけど、 ちょっぴり 思いっきり 頑張ってみたのに それでも駄目だったから あーぁ みたいな。

携帯の方に不親切な仕組みを久々に。

というか 読まないでください。
 僕のはけ口が此処しかないから 書くだけです。
あれだったら 消します。 本当に読まないほうが良いと思う。

















     やっぱ 更新するのやーめた。

拍手

今 Yahooのサウンドステーションで ドラマチックが流れてます。
YUKIの声良いですね~
 White berry も好きで、 いきものがかりも好きだから、 こういう声 すきなんだろうな、と思います。

というか 思いました(笑)

えーと とっとと 太い腕の写真を流したいので ばりっばり頑張って更新します。
親に怒られない程度に、ねww
・・・ というわけで お盆休み一日目でした。

さっきの記事は応急処置だったんで、 えーっと思い出せる限り徒然と語っていきたいと思います。

あーぽんとの久々のデートは ほんとに楽しかったです。
OOOOセンターのクイズラリーをちびっこに混じってやってたとか (だって賞品がDSその他だったしー)
団扇四百円は高い と思ったとか(誰か買うんだろうか?かっこよかったけど)
人に道を聞きまくったとか(お陰でいつもよりは迷わなかったですねー今日は)
SWの扇子に ゲーセンで惹かれてたとか (ばりかっこいいっ ベイダー卿限定でww)
DS二つ持参したとか(!!)
 そういうのをひっくるめて楽しかったです。
 ねっ あーぽん。

あ あーぽんのとこに展示される予定のプリは 私のとは また別の奴です。
・・・ あんまり見ないでくださいね(書いといてなんだよ)

えーと まず 今日は8:50 地下鉄駅集合。

の筈が
私がついたのが 8:58。
部活の後で大変だったのに あーぽんは早い時間に頑張ってきてくれました。
 で 天神へ。
駅員さんにバス停の場所を聞いて、 100円バス。(このご時世に 安いですよね。)
で 歩道橋をわたって 映画館へ。 (ちょっと迷ったけど)
・・・ って あれ?? 9:25ですか??
 前 なっちゃんと旅に出たときは 10:00の映画 ぎりぎりだったのに++;
駅員さんに道を聞いたお陰で 予定より早くついてしまったようです(笑)

で ピアノの森。

家族連れが多く、友達同士は 二・三組。
殆どの客が女性。

・・・ と思っていたら、
隣に暗くなってから座った人は、 若いお兄さん二人組でした。
 ・・・ 音大生くらいかな??
 きっと音楽に興味があるんでしょうね?
上戸彩のファンってことは 無いと思いますけど・・・(??)

で 映画。
  可愛いっ

その後 マックに行きました。
「券持ってくるの忘れたねー」とか言いながら(笑
そういうのは 「損した-」って思うよりも、 「おかさんが怖い」って言う気持ちが強いんですよー 私の場合。

 いえいえ 冗談でなく 後でおかさん かなり悔しがってました。

 じゃないと 今時のバーゲンで生きていけないんでしょうね(笑)

で ベーコンレタスバーガーのバリューセット 550円ナリ

続いて 太鼓の達人でした。
 ・・・ んーと、 あーぽん初経験っ!! ということもあり、 私は下手なので 今日はいつもに比べて人々の視線を浴びませんでした。(笑) なんか物足りないです。(爆)
 副部長様の凄さは 横でやってても 誇らしいもんねっww
んで今日やったのは 「ALONES」と「リルラリルハ」のふつうver.。
で、 「リルハリルハ」の方は、(まだ 入れ替えしたばっかしだったらしくて)  名前打ち込んできました。 というか 同じリズムで 結構簡単でした。 ・・上手い人は きっと選ばないんだろうな と 思いました。
 ・・・ それに 一応 伊達にキューブのコンガを持ってるわけじゃありません。(テレビ壊れてるけど。)
 伊達にDSのバンドブラザーズを持ってるわけじゃありません。(最後のステージクリアできないけど)
 伊達に ピアノをやってる訳じゃありません。(最近練習してないけど)

 でも リズム感ないから こういうの 結構下手なんですよね (駄目じゃん。伊達じゃん。)

そして プリクラ撮影に至るのですが、 どうも 一枚目のほうは アドレス入力に失敗したようで携帯にきませんでした。(苦笑)
背景を作れる奴撮ったんですけど、
「海くんっ」と「OいろのDS」の二つを作りましたww

  えっと DSの色は 後日紹介。 (いつまで 引っ張るんだよ)

いやぁ あれは 結構レア色でしょう、と自分で思います。

 ヒントは プロ野球球団 (??)

メランコリニスタ って なんですか?? (いきなり現在進行形のサウンドステーションの話題)

えーと それから二枚目、 下の記事のプリクラ機。
 ・・落書き時間は無制限だったけれど、 何かを選ぶ時間とか、撮影時間とかがとても短く あわただしかったです(苦笑)
椅子があるー ・・の割に スペースせまっ みたいなこともあり、
あのプリ機には ものすっごい笑わせられました。
おまかせにしたら いきなりホラー背景出してくるんですよ。  
しかも 結構頑張って格好つけても、 カメラに入る範囲狭すぎで 入ってないし・・・(苦笑)
 まっ いいんですよ。
楽しかったからww
最後に 「印刷する写真を選ぶ」っていうのの 時間が短くて、変なの選んじゃったことが残念です。
そのほかは、 たかこちゃん並みに (いきなりピアノの森ですか??) 笑いネタでした。 いろいろと。

あとは 天神に出てから ハーゲンのアイス。。
この前塾帰りに 店頭に沢山おいてあった 「一つ買ったら一つタダ券」、 今日は おいてませんでした!!
 ・・・ なんで??
昨日か一昨日ですよ。 あれ貰ったの。
というか 「ご自由におとりください」 で山ほど置いてあったのに・・・・。
まぁ その塾帰りのときに 一応一枚貰っておいたので、 それを使って 二人分のアイスを 一人分の値段で買いました。
・・・もらっといて 良かったww

 グレープフルーツ&クリーム。
ものすっごく 美味しかったです。 さっぱりして。

で 地下鉄のあと さよならー です。
ちょこっとだけDSしました。
・・・ うん 難しいよね。

で 今に至ります。

宿題いっぱい。 やりたいこといっぱい。 眠気いっぱい。 時間なし。

以上、 風名からの本日のレポートでした。。
すみません 馬鹿馬鹿しい話題で・・・(苦笑)

拍手

今からあーぼんとピアノの森 みます。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=