記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔書いた物語より。
これが 去年の春のお題 最後から二番目のお話の 終わりの句。
・・・だけど、 まだ みんなには送ってないという(笑
まぁ いいや。
みんなもまだ 春のお題やってるしね・・
(あ、一人夏に入ったっけ。。)

先輩のお話を 最初から読み直しているのですが、 執筆時期が小学生時代だった筈なのに、なんでこんなにしっかりしたストーリーなんだろう・・・って ゾクゾクしながら読んでます。
・・・ 凄いです。 ホントに。
私なんて まだ一篇も長編書いたことないもんな。
頑張らなきゃ。

いろいろファイルを漁ってると、出るわ出るわ 駄文の山 (PCデータだから山にはならないけど)
やばいですね~
駄小説もあるし、駄詩もあるし、ただの愚痴メモもあります(笑
ウケた。 とにかくウケたww
・・・・中一くらいからのが、ずっとある訳ですよ。
PCで文章を書くようになったのは いつだったんだろう・・・
データを探してもいいけど メンドイから調べません。
今日は読んでないけど 「栗の一生」みたいなのが綴ってある 怪しい物語もあります。
しかも栗なのに蜜柑。(未完)

愚痴メモといえば。
中一の時の仲たがいのことが、やっぱり読んでて重かったですね。。

他は なんか 微笑ましかったです。
 こい~ とかな話題もありましたしね。

ふーん、 こんな奴も恋してたんだね。

初期は友情物語が多いようですが、だんだんと男女の・・まぁ でも 友情物語が増えていくようでした。
そして基本的に ファンタジー(冒険物)or 学園物 もしくは その両方、ってのが多いです。。
あ、一番多いのは戦争のお話ですけどっ(ぉぃ

分析してどうする(苦笑

というわけで、先輩のお話読みます頑張って読みます・・楽しいから頑張らなくても読めます!(笑

なんだかもう・・・私ももうすぐ二度目の旅に出るというのに、 集まりの話がまとまんないよ~!!
つか、 「暇な日教えろ!」って書いてるメールに
「返信おくれた!」 だけの返事ってなんなんだよ~
暇な日 かいてないじゃんよ~

・・・ しかも さっき態々電話したし、 その人に(苦笑

電話の内容。
表記の都合上、苗字:朝霧、名前:風名で再現します。

「もしもしOO(学校)で一緒だった朝霧ですけど・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「え・・・えーと・・・;;」
「・・・・・・」
「え・・ △△(相手の名前)?」
「・・・・・誰?」
  ・・・ こっちだってわからへんがな! 
  (と思い切り風名が舌打ち《多分電話でも聴こえた》)
  相手が同級生だと確信する。(親ではないと確信する)
「・・なんて?」
「え・・あ・・ 朝霧ですけど」
「・・・・?」
「朝霧・・・・」
「・・・・・・・風名?」
「うん。」

・・・相手を確認するのに、どれだけ手間取ってるんだ 僕等は!!

しかも その後の極めつけ

「なんで電話番号知っとるん?」
「・・・教えてくれたやん。」
「そうだっけ?」

注意:別に 怪しいルートはつかっておりません(苦笑
ふつーに 本人に紙渡したら書いてくれたのに、 何を言ってるんだろう、この人は。

なんで僕がこんなことをしてるんだろう。

とりあえず 明日で決着。
会長の予定が決まれば 終わりです。
でもカラオケとかはどこのが良いのかイマイチよくわかんないので、(経験不足な人
誰かにしてもらおーっと。

誰かしてくださいー っと(ぉぃ

ブログ、 生徒会メンバーは だけど 見てくれてないんだよな~
見てくれてたら此処で頼めるのに。
あー メールするのめんどいわ (待

なんだかなー
最近 メールが携帯ばっかで、 物悲しいですわ。
長文メールを思いっきり送りたい。
でも ・・・ 時間がかかる (苦笑
相手もなかなか いないですよ。。 うん。
携帯メールの相手はたくさんいるけど、
PC相手じゃないと、 長文は読むの気の毒ですもんね・・・

なんか 口調が可笑しいな・・・

とりあえず 風邪治ってないけど スキーいってきます

以上っ!!

追伸: そーいえば 今日学校でテストでした。
    福岡の公立のガッコってもしかしたら みんな同じ問題なんじゃないかな?
    聞かれたら、アドバイスくらいはできるかもしれないですよww

    新二くん ばんざいっww

拍手

PR
頭をポンと叩かれると「痛い」と反応してしまいます。
柔らかく叩かれても、「痛い」って言ってしまうんです。
おとさんからそんなことされるのも、いつまでかわかんないのにね。
・・・素直に受けとけばいいのにと思います。
反射的に「痛い」と反応して、「痛くないだろ!」といわれて、 言われたことには反抗して(基本反抗的な人間) その後に後悔します。 いつも同じ。
でも・・・ 頭叩かれると馬鹿になるような気がするんですよね(笑
ノーミソの中身が飛んで行ってしまうような。
なんだかなぁ・・・・・・ 今度叩かれたときは、普通に出来るように意識しとこ。

今思った反省点でした。

今日は 途中までち・・・じゃなかった あーぽんとメールしてたくせに、 天神出勤したため、途中で返信を勝手にやめてしまいました。
ごめんね あーぽん。 明日返事できたらするよ、今日は眠いから(ぉぃ
んで、天神出勤。
高校生活への備品をそろえたり、人間人間を買ったりしました。

本日の僕的戦利品

 人間人間
 あさのさんの漫才4!!
 イタリア語テキスト。

以上!!(笑

いえいえ、
かばん~(EAST BOY)とか ローファー(どっかの~)とか、 まぁいろいろ買ってもらったんですけどね。
本屋で二万くらいつかった 僕等親子って・・・(苦笑
殆ど 僕の参考書ですけど(・・;;

ギター教本とか 月刊ピアノ増刊号とかも 買ってもらっちゃいました きゃっほーい

曲識さんの人間人間と The MANZAI4は自腹ですけどね~
(と言っても 商品券使用ですけど。)
漫画も買いましたが、 これは まぁ 秘密で(笑
えーと、怪しいものじゃありません。
基本 僕の精神年齢は低いので、 まぁ そんな感じで。

いろいろとメール送んなきゃな・・・・・・ 生徒会のナントカとか、 もう正直 疲れたよ(苦笑
なんで僕が電話してるんでしょうね・・・
たら男さんみたいに「幹事」に正式に任命されてるならまだしも、 僕 完璧なるボランティアだよ?
しかも みんな「やりたい!」言う割に、 非協力的。。。
僕みたいに 害のないメールを止めてるならまだしも(それも問題だ
大至急、と書いてるメールの内容(集まりの日程)について電話したら、
「メール気付いてた!」 とか・・・

   それなら 返事くれ!!

はふ。

しかもその子に 「OOはきたくないらしいよ~」って言ったら、
「なら、こなくていいよ、ほんとに・・」 って・・・

・・・・・ じゃぁ 返信くれなかった君もこなくていいよ?

本人に向かっては言わないけど。
愚痴もここだけにしとくけど。。

ねたいなー
・・・ ピアノ 弾かなきゃ。。。

拍手

・・・ ディズニーランドでゲットした 何かの記念コイン(500円
間違って、 食堂の券売機でつかってしまいました・・・・

食堂のおじさんに頼んで探してもらったけど、 もうおつりで出た後でした・・・

ショック・・・・・・

文章にしたら 尚 ショックなんですけど・・・・
落ち込む・・・
500円玉って大きいから すぐつかっちゃうんですよね。。。

でも 探してくれた優しいおじさんに感謝です。
温かく対応してくれた電話のおばさん(多分 事務室のせんせ)にも。

ありがとうございました m(_ _)m 
これから三年間よろしくおねがいしますです!!

(顔覚えられないように出来るだけ 髪の毛振り乱していったのに、
 先輩には一発で見破られてしまい 「来るんだよね?おめでとー」なんて言われちゃったのですが
 そこはご愛嬌)

拍手

爆風スランプでRunnerより。
ちょっと時代遅れっちゃぁそうなんですけど、好きな曲。

・・・今日の更新忘れてたぁ!! と叫びつつ慌てて更新(笑

なんだかな~
・・・ 4月からのNHK・・ 頑張りすぎです。

アリソンとリリアって・・あれじゃん キノさん作者の本原作!!
アニメってとこが痛いけど。。。 映画だったらなぁ・・絶対見るのに。。どうしよう。
魔王は絶対録画しないけど(ビーンズ文庫はちょっと苦手)それでも見ようかな~って思っちゃうし、 精霊の守人は地上派であるし~
・・・・ それから バッテリー?

DVDのメモリと相談の続く毎日です。。

絶対撮らなきゃいけないのは バッテリー。
ドラマだし、これは文句なし。
いやぁ・・でも 豪くん小さすぎ&巧くん白すぎっていう文句はあるけれど(笑

・・・・ で 迷ってるのがアリソンと精霊の守人。
因みにテレパシー少女蘭も迷ってるので ・・・ さっさと電脳コイルを消去したい気分です。
でもこれまでの分はコンプしてるんだよな・・・ DVDに落とそうかな・・消そうかな・・・どうしようかな・・・

つーか・・ なんだかなー
アリソンとかは真面目に本を読みたいです。

早く戯言読み終わろ

・・・ てか、

曲識さん 買わなきゃ~ !! とか 叫びつつ。

えと 明日は 入学する高校の文化祭に行ってきます。

追伸:yahooの方ですが、
    バルクじゃない大切なメールが「迷惑フォルダ」に入っていたというショック。
    多分、文章が長かったからではないでしょうか。
    あと数日ほったらかしていたら 消されてしまうところでした・・ 危ない。
    ここ数週間でやりとりした何十通かのメールのうちで一番大切なメールなのに・・ 
    というわけで 旅から帰ってきたのに返信遅れてます すみませんm(_ _)m

拍手

森山さんのさくら(独唱)より。

えと。

昨日は合格発表でした。
いろんなことがありました。

・・・友達の不合格率が高くて、かなり落ち込みました。
仲のいい友達が・・・ 合格しないものですね・・・
なんか、すっごいショックです。

あ、学校が違くなったとか、そういうことじゃないんですけどね。
もともと志望校は違うから。

なんか、 きついやぁ。。

あーぽんの結果も出ましたが、 本人が報告すると思いますので黙っておきますね

学校説明会もありまして、
教科書とか貰ってきたわけですけど、
・・・ なんか 凄い量です。
宿題とか ま じ あ り え ん!!
死ねといわれてるかと思いました。

しかもしかも
「自由で校則がない」 ことが売りな筈の学校なのに、
「パーマ、髪染め、ピアスだめ」 とか・・・ まじ 失望!
パーマ髪染め、予定はなかったけど、やってやろうかと思いました(←反抗的)
ピアスは開ける気満々だったのに・・・(苦笑)

りょーてんくんと沢山話したことだけが、昨日の楽しかった出来事ですね(笑

ではでは 今日はこの辺で。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=