記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでもいいのだけれど、
集合した時に「あ、風名きてなーい」とか思って、 呼び出したのでしょう? 僕のこと。
。。。お蔭で お父様とお母様がものすごく険悪だったんですけど。

あ、 でも約束守って 一時間で切り上げてきたから少しましでしたが。

というわけで遊びまわる生活に 輪をかけてやばさがましてる風名です。
六年の時の集まり・・・大阪から出てきてる友達がいるのに いかないわけにはいきませんでした。。。
その子とは、バトミントンクラブでダブルス組んで、何気に(クラブ内で)優勝した経験が・・・(笑)
なんか みんな変わってなかったな~

・・・そりゃ、 殆ど(出席女子の半分くらい)が 中学の3年で同じクラスだったんだから 代わり映えしないのも当たり前だけど。
(地元の中学校にいきましたから。)

それにしても、僕って とことん意味わかんねー奴ですよね。
結局、 6年の時は 帯状疱疹になるまでストレス貯めちゃうくらいに すっごくいやだった学校だったのに、 それでもその集まりに行くんだからさ。
(ボーリングまでは参加しなかったけど)
でも、 楽しかった。。 なんとなく。
メトロちゃんがいれば ホントに最高だったんだけどなぁ・・・とか 思います。。

うん。

三年後・・高校卒業したときに また集まるんだって。
・・・・ 大丈夫。連絡は来るはずです。
だって、 同じ学校に いるし。 1人、2人・・ メンバーが。。

そういえば、 軽く(元)会長とは腐れ縁です。
でも それより更に激しく腐れ縁で、 高校でまた同じ学校になる人がいます。

・・・まさか だったなぁ・・・
そんな・・・ 僕ってあの子と同じレベルだったっけかぁ・・・と。。(失礼だろ
いや・・僕はテストを受けてないから、 なんというか レベル下かも・・(苦笑)

腐れ縁リスト。

前住んでたマンション・・・一緒。
幼稚園・・・一緒。
小学校(5年まで)・・・同じとこ。
小1はクラスも一緒。
中学校は離れたけど部活が・・・一緒(大会で発見!)
塾・・・ときたま公開テストを一緒にうける。

高校・・・ 一緒。

・・・周りの人々曰く 「腐れ縁だから一緒のクラスだよきっと~」 だと。
嫌ではないです。
その子のお母さんが一途すぎて少々苦手なだけで、 友達はとても優しく親切で面倒見のよい子なので。
お母さんも悪い人じゃないです。

・・・くじ運よすぎで、 なんか 当たった試写会とかで三、四回一緒になった・・なんてのは 悪い原因には入りませんしね。
お母さんが一途すぎて、ちょっとついていけないだけです。
うん。。。。

でも がんばったんだな~ 勉強
みんな ほんとにすごいや(←他人事

なぜか 僕の幼稚園は 同じ高校にきてる率が 結構高いです。
中学校からだけでも(同じ幼稚園出身者が)三人はいます。
・・・他にもいっぱいあったし。。。
いちお、市内公立ではいい方なんで・・・ やっぱみんな頑張ったんだなぁと・・・(←他人事・・だって僕はテスト受けてないもん!!)

やばいな。

・・・・・ 堕ち零れ決定かも・・・・

やめていただきたいですね。
うん。

因みに今の高校で一回でも一位をとれば、OO円プレゼント!!なんて 賞金企画が おかさんから持ち出されておりますので、一応一回くらいは頑張ってみたいと思ったり・・・でも地元の塾トップがこぞってきてる学校ですので(中学駿台模試一位とかどんだけだよ) ちょっと無理があったり・・・(苦笑

ま どうにかなるでしょ。

・・・そしてどうにもならないのが宿題です。
やばい 死ぬ~!!
というわけで 今日も高校に殺されてきます。
 ・・・何が自由な学校だっ!! くそっ!!
最近 舌打ちの回数が増えてきた、女の子とは思えない風名でした~

それではみなさん
 ちゃおちゃおっ!! (えーどっかで聞いたことあるぞー??

拍手

PR
T.M.Revolution で ミーティア より。
歌詞 はじめてマジマジと見たけれど ちょっと怖かった。。。
そんな曲が入ったCDを貸してくれた叔母さまと 明日はランチ。。 けれど、英語の体験をその直後に入れてしまいました。。
・・・・ 間に合うんだろうか 私。
高校の宿題も含めて 危うしな春休み生活を送っております 風名です。
風邪は漸く治ってきたようだけど・・・今日の朝は 頭痛かった。
全力で遊ぶのと、風邪ひきで死にかけるのを繰り返してたりします。
風邪治らないのに全力で遊ぶのが原因なんですけど
(北海道では夜は半袖で過ごしてましたし
 ・・・部屋の中の活動だけかと思ってたら、そのまま外に連れて行かれちゃいましたし
 ・・・寒いよ~!!)
でも まぁ、 全力で 一生懸命に 全身全霊 必ず死ぬという必死の思いで遊んでる風名さんだから 許してやってください。 (ぇ?
・・・ それにしても 我ながら本当に感心します。

「遊ぶ日には、絶対に寝坊しない」んです。

集中力切れないし、 ずっとテンション上がりっぱだし、(TDLのときは例外もありましたが、それは一緒にいる人次第) 計画的になるし、他の人に比べて持久力も上がるし・・・・
なんなんだ こいつは って感じです。
人間 なんでも気持ち次第ですね(笑 

というわけで 明日も早起きしなければ。
春休み 破綻しそうです。
・・・ 宿題が お わ ら な い・・・・ otz
もういい。
見開き十ページ以上も計算してるのに終わらないなんて、 そんな宿題出す方がくそだ。。。 全くもう。
(風名さーん・・・言葉遣い乱れてますよ~・・・)
漢文三回書き写しとか まじ知るか!!
しかも折角やってやったところは範囲じゃないとか・・・ まじ ・・・ もう いみわかんね。
というか なんでスカート膝下までなんだよ。
茶髪だめなんだよ。
ピアスだめなんだよ。
自由な学校じゃなかったのかよ・・・・

(風名さーん・・・風名さーん!! 戻ってきてくださ~い!!!)

え・・ あ はい 失礼いたしました。

昨日は、キャンプ中にとってきてもらったスカートの丈を 補正してもらいにいきました。
かなり長すぎるだろと思った丈なのに、
「・・・えー これ以上あげると校則にひっかかりますけど・・・ うーん・・・」
って言われました。
・・・・ 長すぎっ・・・
僕が言うくらい長すぎなんだから、 普通の女子高生は これじゃぁ我慢できないだろーなー
(僕は中学三年間、スカートに工夫を凝らさなかった人です)
どうにかこうにか 2cmは上げてもらえることになりましたが。

あーぽんの行く学校の制服も飾ってありましたよww
なかなか とっても可愛いじゃないですか。
あーぽんに着せてもらおうか、とか思ったけど(←軽くコスプレ?)、 私の方が太いので・・新品の制服を破ってしまうとヤバイからやめておきましょう(笑

へへっ 
それにしても 今回の春休みは充実してますね。
充実しすぎて ピアノ弾いてません。。 やばい。 本格的に。

うわぁーん ごめんなさーい せんせーいっ!!

拍手

ねますっ!!

*:.。..。.:*・゜・゜゚・*:.。..。.:*・゜・゜゚・・*:.。..。.:*・゜・゜゚・*:.。..。.:

というわけで その後に起きてきましたので 更新。

さて 今回のたびは少人数ということもあり、 羽目をはずさせていただきましたww
先輩らしく みんなに悪影響・・・・
 あ、 でも ちゃんと先輩らしく 
「あれやってー、これやってー、ちゃんとしてー、並べ!!、そんなことしてたら飛行機落ちるよ~」
と そんな感じのことばっかしゃべってたような気もします(笑)

大丈夫だよ? 本当は 座席倒しても 別に飛行機は落ちないよ?
だけど、 やっぱり 着陸時は 座席倒したらだめだよ 「てるてるくん」?

なんかね~
 可愛いねっ みんなww

可愛い可愛い、 って 帰ってきてからも連呼してたら おかさんに「幼稚園とか小学校の先生になれば?」って言われました・・
・・・・ ん?
小さい子は好きだけど、

僕の夢は 世界中の人と友達になること ですから!

・・・・・ 日本の 次世代教育、 で終わるつもりはありません。
素晴らしい仕事、ですけど。
僕は、 自分が羽ばたきたいです。 基本目立ちたがりなんで、 完璧「バックグラウンド」になれる人種じゃないです。

小さな発見が1つ。
「てつお」(鉄道・・・ヲタク?) って、  同学年だったり 大人だったりすると引くけど、 小さい子なら ばり 可愛いっすねww
山手線の駅を順番に言って、
アナウンスを チャイム音まで再現して(しかも駅によって微妙に違う)、
男の子だけど「駅長」の服を着てるなら そんなキティちゃんグッズを買って、
そして、 最高に幸せそうにしつつ語ってる 小学生って・・・・

可愛いっ!! (笑

僕は専ら 弟キャラに弱いですので、(もう自分で認めてますので
できるだけ女子のはじっこ側・・・もしくは 少人数で食べてる男の子たちの中でご飯食べてたんですけど、
・・・・ そこに いるんですよね、 「てつお」・・(って言うと 本人へこむけど。)
いっぱい 話してました。

その子が一番、僕のスキーを心配してくれたかな(笑
・・・つか 心配されるようなスキーやってた 僕が悪いんですけどね。。。

。。。 えー ごほん ごほん
すみません 僕・・・・・

「 ポールアタックでこけて、 17人中17位でした。」

(推定)小学2年生に負けました。

・・・・えー あ、 はい・・・ 申し訳ございません。
それが 最終日の話なのですが、 その前日にも、

直滑降 開始3秒後に 落ちました  (華麗にこけて 板外れました。) 

・・・・・。。。。。otz

申し訳ございませんです。 はい。

それがですねー ポールアタックの順位は 上から発表だったんですよ。
僕は 自分でこけた時のロスがどんだけか把握してたので「絶対最後」ってわかってたんですけどね。
てつおくん(仮)がですね、
「あれ~
 風名は?? どうした~風名?」
って・・・ 13位あたりから。。(苦笑)
「え~ だって こけたもんっ!
 あたし 最後だもんっ」
って叫びながら、 僕はカメラマンに徹していましたが。。。
しかも、 なんかその時 直滑降三秒ごけのことも話題にされたし・・・・
そしたら、 僕と同じレベル(人によってレベル違うので、レベルが大体同じ中学生三人で滑ってました。)の中一から、
「(直滑降でこけるとか)レベルひくっ!!」
とか みんなの前でツッコまれたし

言われんでもわかっとるわいっ!!

あくまで怖がりな風名さんですので、 駄目なんですよスピードは。
リーダーに、
「リーダー候補生なんだから、もっと上手くなってほしいです」 って言われました(苦笑


てつおくんとかてるてるくん(お土産にペンギンの親子のぬいぐるみを購入・・)の他にも ばり可愛い男の子がいまして、 僕のカメラはその子でいっぱいです(笑
だって・・・ なんか アップで撮ったら ・・・やばかった。
ジャニーズのプロマイドみたいな!!

・・・・ かっけ~ やべ~ かわいい~(笑

「かずくん(仮)」としますね。
かずくんは、太鼓のリズムとか ゴムの★の作り方とか 折り紙とか、 細かいことが好きな子でした。
ストックって微妙に穴があいてるんですけど、リフトのるとき、いっつもそこにもう一本のストックを刺そうと頑張ってるんですよね。。
え・・・ 真剣なトコが可愛いっww
それから、 僕の同級生にはもう 殆どいないんですけど、
「えっと、難しいのがいいかな? 『う』?小さい文字・・・「しゃ」とかで終わる言葉がいいんだけど・・・ んっとね~」(しりとりの時の会話)
・・・・ 声が!! しゃべり方が!!!
可愛すぎる~!!!!
太鼓とゴムは 習いました。
・・・って 途中で他の奴も教えてくれようとしてたけど
誰の説明よりも かずくんの説明、わかりやすっ!!!
・・・・・・・ なんか 大物の予感です(笑

つか、 同級生にこんな子がいたら、やばかったな~ と思いつつ 自分の小学生時代を思い返す僕。

こんなにかっこいい子はいなかったもんな~ww(失礼だろ

えー
自分の恋に生きたいのならば、 自分的な範囲を もっと上に設定しなければならないような気がします。
頑張れ私。

*:.。..。.:*・゜・゜゚・*:.。..。.:*・゜・゜゚・・*:.。..。.:*・゜・゜゚・*:.。..。.:

さて、明日は 映画のただ券を使うべく 1人で旅立ちます。
あそこの劇場は、一番おっきいとこは すっごい綺麗だけど、その他はしょぼいので、
一番おっきいところであってる映画を見てきます(・・なんだその決め方
死神の精度もみたいとこなんだけど・・・
ライラライ(違)・・・・・・ えっと 「ライラ」も見なきゃ、 なんですけど。

ま いっか。
そんな感じの報告。

たぶんまだまだ続くけど、今日はこの辺で。

拍手

というわけで 明日から北海道スキー やっほーい!!
な感じで、 前回の旅から帰ってきて一週間、 次の旅への荷物詰めを完了・・・ 微妙にしてないけど、 まぁ 一応完了です。
トランクくんも大変だなぁ・・・ お疲れ。
うちのNanoっちも しっかり守ったってや。(何故に関西弁?
ちゃんと 僕的呟き帳もいれたし、UNOもいれたし、トランプも・・・(どういう旅行やねん!!
あ そうそう ヘルメットも入れました。
今回のスキーキャンプ  「スピード勝負の危険なレース」にも参加するそうで・・・

・・・ スピードが出せないことが課題の風名さんに、そんなことをさせますか;;

少々 心配です。
まぁ 大丈夫、 でしょう。。。
苦手克服できますように・・・・ パラレル完成 できますように・・・・(無理かな?

キャンプといっても 泊まるのはロッジ。
・・・ どんなとこかは わかんないけど、 とにかくロッジです。
引率は大学生が1人、 社会人が2人・・・・ でも うち1人は 私の中では 大学生と同じです(ぉぃ
で 高校生は 1人? 2人?
・・・ とにかく  私も 「面倒見係」に数えられていることは 間違いないでしょう・・(ほんとか?
こんなにトラブルメーカーなのにね。
・・・・ いや、 もしかしたら 小学生以上に問題児扱いされるかも(笑

小2から続けてるスキーキャンプ ですが・・・
まぁ ここまでよく大きくなったものだなぁ と 思わぬでもないです。

ま、 そんなことはほうっておいて、 楽しもうぜっ!!

・・・・えー
あれですね・・あの。
電波届くかわかんないので、 できるだけブログの更新もがんばってみますが(三ヶ月連続更新かかってるし) 駄目だったら その時で。
もしリアルの風名に万が一のことがあれば、 あーぽんが報告してくれます。たぶん。
うちの母親があーぽんのことは仲良しと認識してる筈なので、なんらかの連絡は・・・いくよね? うん。。。

いやー
万が一のことは ないように ちゃんと気をつけて滑りますよ。
初心忘れるべからず。
ドキドキしながら 慎重に・・・でも上手くなるように努力しつつ、スピード出して、 楽しんで滑ってきます。

今回はスノボーなしですので。。 ほんと おもいっきりスキーできますねっ

・・・こんなにあったかいけど、雪、 ちゃんとあるのかな?

来年は、また 蔵王にいきたいな・・・ あ、 今年か。。

それでは皆様、 また会う日まで~ww

(わー FLOWがバラードっぽいの歌ってる~(ミュージックスクエア)・・つか FLOWも好きだ、私《今、判明》。 今度CD借りてこようかな・・・)

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=