一日飛びました。えへっ
今は、一昨日より、大分元気ですねー
・・・ちょっと 目がパスパスな一日を過ごしたので、
あんまり物事をちゃんと考えられなくて、
若干授業中に想像力働かせる傾向が・・・
(悪く言えば妄想だろ)
というわけで、
物理と英語の講習は終わりで、
今日からは 夜の地理の授業だけです。
3日間 がんばる。
英語は こんな感じの講習、ずっとあればよかったなぁって思ってます。
物理はね・・・ 自分でなんとかする方が好きだけど
どうせやるなら 数学が良いんだよね・・・←
数学やっちゃうんだよね・・・←
だって、
感動できるし、
あと 授業は勝手に進むけど、
数学って 自分のペースでやるのが 一番ですし、
結構楽しいし。
だから 物理も好きだけど、
自習してると数学やっちゃうから
是非、 授業は もっとあってほしかった・・・ できれば電磁気
(私が受験生勉強をしてない分野。。。 波動と力学はやったんだけども。)
あ
今日は このブログで パソコン画面左下にこっそり生息してる
金柑くんのご紹介。

meromeroparkはこちら
8代目金柑くんにして、初のブログでのご紹介。
これまでも時々可愛い子の可愛いアクションを紹介したい!と思いつつ我慢してたんですけど
ちょっと この子 可愛いすぎると思いません?
紹介しない手はないと思って・・・!☆
これは 体操してこける! っていうところ 笑
もう この顔にやられました!!←
因みに、先代 7代目のスウィーティーちゃん(←なんとなく女の子)は
ちっさい頃の走り方がすっごく可愛くて、
受験期間だったのに めっちゃ和んでました! 笑
あ そういえば これは、
あーぽんもやってますので。
というか あーぽんは大分前からですねー
中学の時 これやってるーって紹介してもらってたのに、
「いややらない。」って言ってた風名は、
今ではすっかりはまってるんですけどー・・・・・・
うん、でも 受験期はちゃんと自粛するけど・・・←ほんとか?
そんなあーぽんのところの先代セイラちゃんと、 スウィーティ―ちゃんの2ショット☆
左のグータラさんの方がスウィーティ。
いい写真保存できたら、またいつか紹介しまーす!
あ やってみたくなった人のために リンク貼っときます。
ここから入ってくれたら、 ちょっと私が お得するので☆
是非ここから。←

物理の先生は、
前の前の指導要領改訂の頃に受験生だったらしい。。。
ということは
関西のおばちゃんなりかけやなくて、 関西のおばちゃんやないかい! って思ったのは秘密。
若々しいもん・・・ 金髪やもん・・・ いや、やっぱり時代錯誤かも←
大学への数学、 確率まではとっとと終わって、
あと整数が終われば、図形です!
しかし整数 modってなんだ・・・!! って思いながら戦ってます。。。
初めて分野はするの大変。
でも、 こないだ 本番入試で、 ほんとに 平面の方程式出たから(やってたから解けたんだけど)
範囲外だからしない! とかは 損するとわかったので、
頑張ります。
しかし・・・あれだね。
平面の方程式、きっと来年は出ないよね・・・ へこむ。。。 できるのに私。
PR