記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺がダメな時はいつものようにバカやって笑わせてくれ

しょぼい顔すんなよベイベー /  ザ・ルーズドックス

という曲が、
非常に、元気付けになりました。
なんか 懐かしかったし。

にしても
ルーズソックスと間違いそうになりますね。

そんな緩い感想。

本日三日ぶりに外に出ました。
太陽を浴びました。
まぶしかった。
やっぱり同業者は違うね!←

学校に質問に行ったけど(9時だよ!
ついた瞬間、先生 出張に行きました。

・・・ うん。

判子だけ先にもらったけど、質問は明日ねって言われました。

・・・ うん。

多分あってる証明問題みてもらうだけなのに・・・
5分で終わるのに・・・

風名さんは、明日のことを思って心の中で半泣きでした。

それから、判子もらった学割のに記名したら、
生徒証が財布に入ってないことに気づいてげんなり。
なんだよ、やっぱり明日もこないといけないじゃん。

そのあと通りがかった
相方さんとノアくんとおしゃべりして、
ほんとに井戸端会議だったけど(←
帰ってみれば、あ、 連絡することあったのでは?と思ったけど、
まぁいいのです。 連絡はほかの人にお任せ←
んで、 30分くらい話してました。
ごめんね、忙しいのに。
風名の心の水分補給になりました←

友達と話すのとか、一週間ぶりくらいかもしれない。。。え、もっと?←

「引きこもってたら沈むよねー」って言われて
うんうん、って思いました。

うんうん。


それから、 CDショップにいこうとしました。
10時からでした。
25分、まさかの地価のスーパーマーケットで暇つぶし~ 笑

まさかの ペプシねっくす 86円~ ← 買うし!

の後、 プラリバに開店と同時に乗り込みました。

で、楽譜みたら、 減ってた!
(バンドスコアないし)
リボーンみたら、 どこまで買ったか忘れてた!
(重ねる訳にいかず保留)
メジャーみたら、 終わってた!
(特別編出てたから購入)
ポケスペみたら、 何巻持ってるのか全然記憶になかった!
(うーん・・・ほしいけど)
めだかボックス、 なかった!
(あーあ)
雪山の旅行案内書みたら、 雪山の大学載ってなかった!
(もしもの時もいけないじゃん、雪山。)

そんでCD見たら、

ブリーチの新しいアルバムが出てるの、忘れてた!
というか買ったかも?とか思ってしまった!
ポケモンのベストおいてあったけど、何の曲が入ってるか分かんなかった!

で、
メジャー 高かった・・・ otz

と、 こんな風に
お買い物を満喫しましたとさ。

買ったの メジャー関係(漫画二冊(特別画集&DVD付)、CD1組(三枚))だけだったんですけどね☆←

ベロニカほしいよ。。。←
もしかしたら明日買うかもしれません。


で、
久々に歩いて帰宅(一人)


遠かった。←


帰ると、即 漫画類を おかさんに(泣く泣く)引き渡し←
封印してもらいました。
読まないのね。 読むのは受験終わってからです。
で ペプシねっくす86円を 褒めてもらいました。
パンも買っていきました。
よかったよかった。


で 疲れたんですけど、
いつもよりはやく数学終わって、
勉強効率もUP。
いいことばっかりなので、
息抜き大切です。

空さんからいただいたお話みたいな教訓☆


そんな一日でした。
(あ、前半しかかいてないけど。)

拍手

PR
いや。
数学一年分ずつはやってるんです。
やってるんですけど。。。

受験生にあるまじき
ドライアイ(パソコン触りすぎ~)

あーでもご存知のように、
昔から 泣きながらパソコン触ってる子ではあるので、
元々弱いんですけどね。
視力が左右でちぐはぐですしね。

でも、
一応いろいろ整備したのがまずかったと、
ちょっくら反省したりもするのでございます。

・・・お好きなとこで、絡んでね!←

しかしやっぱりどうしたって
私はここが大好きで
愛着あるし
すっごく仲良くさせていただいている方しか来ないというのもあるので、
ここで生きますけど。


雪山の数学が、
だんだん、簡単になってきてる件に関して
まだ英語は2005年の(一番手元の中で古いの)の一番しか解いてないけども、
英語もそうであってほしい、と思うのです。

どうか!

英文法の問題があることにげんなりしてたりしますよ私
だって
古都の大学、そんな勉強しなかったもの。

「和訳」と「英訳」のみだったから!

それで ちょっとあせあせ だったりします。

とほほ。

いいもん。うけないもん。
うけなくて済みますように。


ぞくぞくとみんなの「4月からの過ごし方」が決まっていく中、
未だ、私は宙ぶらりんです。
うん。
決まりますように!!


蒼ちゃんからメールが来て、
メールンルン とか 怪しいことを言っていたのは私です。
めっちゃテンションあがりました☆

あーぽんのブログでも、とりあえず進路決めてましたねー。
ということは、 今年は事情で受けられなかった 第一志望を受けるのかな?
私は、それを勧めるなぁ、って思います。
やっぱり行きたいとこに行くのがいいと思うし・・・
あとは お父様とお母様とご相談だと思うけど。


あと、今日は 数学一問といて
英語も二問・・・は無理かもしれないけど
がっつりお昼寝したから目が冴えてるんですよね。
文法問題、できるといいかな、とは思います。


というか 明日からはもうちょっとパソコン自重しよう。

拍手


某雪山の大学の後期試験の数学が
2005年度の、
結局
「一問も完答できなかった」件。

私は古都の問題の時は、そんな年は・・・最初はあったけど、 最近はなかった。。

・・・・・・otz

まさかの、まさかの、
古都より難しい という実感を持ちながら
今日という日を迎えました。

前期受験前みたいに
ちゃんと一日1セットは解きたいのに
早くも 昨日 挫折・・・

今日解くもん。 残りと一年分。

しかし、雪山、手ごわいぞ。。。

自信なくすぞ・・・(←前期とは直接は関係ないが。


あと 計算がことごとく 合わない件

テストの後で こうなので、
テストもやばかったのではと
冷や汗ものです


そして 極め付け

お祖母ちゃんの 一言(感慨深げ)


「今年決まっちゃうなんて親孝行よねぇ。」


あのー
・・・ まだ 決まって ないっす!
(決まるよう頑張っては来ましたけれども・・・)


ツイッターとfacebookとmixiをしっかりと整えてきました。
(している皆様はお気軽に声をかけてね)
ので、
これでブログに専念できますね。

と 見当違いのことを考えている。

整備したなら、使えよ!って話だけれども。

でも、私にとっては、 ここが一番なんだもの。

それよりもお勉強なんですけれどもね。
頑張らなきゃ、ですね。


ま その一環として
パソコンから見てる方のためのプラグインの、
プロフィールとマニュアルを少し改正。
ちょっと長すぎて 邪魔っこいので、
と思ったけど、
結局長くなりました←
過去のは、「マニュアル」というカテゴリに入れてますので(下の記事に今はあります)
登場人物とか、
風名という人間が わかんなくなったら ご覧くださいませ。
 

昨日の朝は

パンダの君から、メールが来まして、
でも 外出先で気づかず、
帰ってからメールしました。

そっかそっかぁって思うのと同時に、
うちのバンドさんは、 私よりも仕事のできる子が多くていいな、と思いながら、
部長だった時代と同じように、
練習に勤しみつつ、 みんなの動きをのんびりと眺められるのですかねーとか しみじみ。。。

あ、 こんなこと言ったらパンダさんに叱られるかな。
いやいや 私も 頑張ります。
〆切制のきびっしー練習が待ってます。

その前に受験です。

ギターさわったら 星に願いをのイントロコードでさえ、指が届かなくなっていて←
やばいなと思いましたとさ。

あの曲においての私の仕事はイントロだけと言っても過言ではない!!←←

がんばろ。

その前に受験です。(二回目)


あー アカデミー賞決まりましたねぇ。

全然わかんないんだけど、
英国王のスピーチってやつ らしいですよ。

みたいなぁ。。。

その前にナルニア。

その前に受験です。(三回目)

よしがんばろう。

拍手

昼夜逆転なんて日常茶飯事、一日のうちに何度も更新することもあれば一週間ほったらかしなこともある
テキトーすぎる計画性のない人です
「弟」なキャラが好き
(一人っ子だから?)
お兄ちゃんがほしかった
夢はトム・ソーヤもしくはピーターパンになること
思考も嗜好も基本的に幼くて
楽観主義なマイナス思考
はまりだしたらとことんはまる性格
金づかいが荒く、金欠になりやすい
因みに三つある財布全部赤い
映画はとにかくスターウォーズ(SW)LOVE。
オビ=ワンが好き。二番目はR2-D2。
一応ピアノ弾き(勿論アマチュア。)
スポーツといえばスキー・スノボー。
でもスノボーは落ちるだけ(笑
専らサイトでは文章担当
絵は下手だけど授業中の落書きは多し
書くのは主に刀や銃器類など武器
文章も落書きする
顔文字はくコ:彡が好き
二番目はヽ@(o・ェ・)@ノ
解散したけどロードオブメジャーの曲が好き。
カラオケはWhiteberryの「桜並木道」さえ歌えれば満足。
芋さえあればどこの国でも生きていける。
と・・マイナーな方の自己紹介はそんな感じで。
よろしくですっ

拍手

<顔文字>
●くコ:彡
――以下 例)くコ:彡略
●(ΘvΘ)
――バンプオブチキン
●++;
――一番登場頻度が多いです。げんなり。

<人物>
●あーぽん
――夕焼けの街の副管理人さんで親友(と思ってる)
●蓮・沙羅・メトロ
――敬称略。何れの場合もちゃん付けで。中学時代の物書き仲間。高校では演劇をしてまーす!仲間だ!!
●おかさん
――お母さん。メジャーより。
●おとさん
――お父さん
●蒼ちゃん
――基本は西尾維新さんの戯言シリーズのヒロイン。たまに中学生徒会時代の書記様を指します
●部長様・副部長様
――基本的に中学放送部時代の同級生。高校での放送部部長は「放送部長様」とお呼びします。因みに演劇部部長は風名。
●相方さん
――呼び名はいろいろですが、同学年部員二人なんでもう一人を指します
●みん、パミュ、コナー、ポニョ、のん、はな
――敬称略、みんなちゃん付けで。一つ下の演劇部員のみなさまです。キャラ濃いよ…

<用語>
●Y
――YMCA。小中学生はメンバーですが高校生からは引率も出来ます。プルーさんも所属。素敵な団体です。
●SW
――謂わずと知れたスターウォーズ。風名の大好物
●ROM
――ロードオブメジャーというバンド。もう既に解散してますが、風名の中では永久にナンバーワンのバンドです。半音階が特徴的。
●いなご
――175Rという福岡県出身のバンド。『空に唄えば』といえば、知っている人も多いのでは?懐かしい、とか言わないでください。今でも活躍中の素敵なバンドです。
●戯言
――講談社から出てる西尾維新さんの戯言シリーズ。
●戯言遣い
――戯言主人公の呼び名。ことのつまり言葉を操る人(?)
●いーちゃん・零崎人識・匂宮出夢・・・etc.
――戯言の主人公&登場人物。
●バッテリー
――あさのあつこさんの大ヒット小説。電池じゃないです
●メジャー
――専ら漫画&アニメのメジャーですので、アメリカの大リーグと思わないように・・たまに大リーグの話もしますが
●リボ
――天野明さん作の家庭教師ヒットマンリボーンという漫画(とそれを原作にしたアニメその他)メトロちゃんに嵌められて全巻持ってます。

拍手

≪ Back   Next ≫

[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=