某雪山の大学の後期試験の数学が
2005年度の、
結局
「一問も完答できなかった」件。
私は古都の問題の時は、そんな年は・・・最初はあったけど、 最近はなかった。。
・・・・・・otz
まさかの、まさかの、
古都より難しい という実感を持ちながら
今日という日を迎えました。
前期受験前みたいに
ちゃんと一日1セットは解きたいのに
早くも 昨日 挫折・・・
今日解くもん。 残りと一年分。
しかし、雪山、手ごわいぞ。。。
自信なくすぞ・・・(←前期とは直接は関係ないが。
あと 計算がことごとく 合わない件
テストの後で こうなので、
テストもやばかったのではと
冷や汗ものです
そして 極め付け
お祖母ちゃんの 一言(感慨深げ)
「今年決まっちゃうなんて親孝行よねぇ。」
あのー
・・・ まだ 決まって ないっす!
(決まるよう頑張っては来ましたけれども・・・)
ツイッターとfacebookとmixiをしっかりと整えてきました。
(している皆様はお気軽に声をかけてね)
ので、
これでブログに専念できますね。
と 見当違いのことを考えている。
整備したなら、使えよ!って話だけれども。
でも、私にとっては、 ここが一番なんだもの。
それよりもお勉強なんですけれどもね。
頑張らなきゃ、ですね。
ま その一環として
パソコンから見てる方のためのプラグインの、
プロフィールとマニュアルを少し改正。
ちょっと長すぎて 邪魔っこいので、
と思ったけど、
結局長くなりました←
過去のは、「マニュアル」というカテゴリに入れてますので(下の記事に今はあります)
登場人物とか、
風名という人間が わかんなくなったら ご覧くださいませ。
昨日の朝は
パンダの君から、メールが来まして、
でも 外出先で気づかず、
帰ってからメールしました。
そっかそっかぁって思うのと同時に、
うちのバンドさんは、 私よりも仕事のできる子が多くていいな、と思いながら、
部長だった時代と同じように、
練習に勤しみつつ、 みんなの動きをのんびりと眺められるのですかねーとか しみじみ。。。
あ、 こんなこと言ったらパンダさんに叱られるかな。
いやいや 私も 頑張ります。
〆切制のきびっしー練習が待ってます。
その前に受験です。
ギターさわったら 星に願いをのイントロコードでさえ、指が届かなくなっていて←
やばいなと思いましたとさ。
あの曲においての私の仕事はイントロだけと言っても過言ではない!!←←
がんばろ。
その前に受験です。(二回目)
あー アカデミー賞決まりましたねぇ。
全然わかんないんだけど、
英国王のスピーチってやつ らしいですよ。
みたいなぁ。。。
その前にナルニア。
その前に受験です。(三回目)
よしがんばろう。
