記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UVER world の endscape が好きです
・・・なんか苦しそう (ぉぃ
キュンってきません? ・・・え、どーでもいい?

あ タイトルは関係ないっすよ~

というわけで(つながってねー) 今日 なんか中学生向けのなんとか(いやおもいっきし『高校説明会』)の司会をします 風名です。
・・・ん?
五人だけどね! 部活全員だけどね!
台詞ほとんど「ありがとうございました続きましてOO高校のOOさんお願いします」だけだけどね!

学校休みなんですけど。
みんな 一日だけの 夏休み なんですけど
・・・ 僕は朝から晩(午後4時)まで お仕事なんですけど・・・

ま 頑張るぞ~!!後輩くる・・かも?しれないんで(笑

今週 全くピアノを弾けませんでした。
だって・・宿題が! 論文が! 眠いし!!
・・でも 十月 またまた本番ですので。

ふっひ~!!(謎

そーいえば ノクターン弾くんだって、風名は・・(他人事
ん・・・・
憧れてたけど、 なんか このタイミングかよっ!みたいな。
上手く弾けないでしょ・・練習時間足りてないのに。
・・・ちゃんと まともに弾きたかったな。

・・・ いや 頑張ろう。 うん。
来週から(ぉぃ

吉田兼好さまの教訓が身に染みます。
頑張れ 僕

・・・ なんで 一人称僕なんでしょうね。
なんか 最近発動中? ・・・ 自重してたのにな・・・
要するに、 現実逃避です。 常に!

睡眠でさえも 食事でさえも 今の風名にとっては現実逃避の時間です。
・・・ 弱いな・・・・ ほんとに

とゆーわけで(つながってねーってば)

見なきゃいけない映画が目白押しです
金ない。
 時間ない。
クローンウォーズとハムナプトラとポニョだったら 第一はポニョだけど その次どっちだろ・・・
本気で悩んでる風名でした。

でも!
メジャーくるしっ!(あんま期待してないけど・・てか多分見に行かないけど)
 ・・・ ハリーポッターももーすぐだしっ!(これは絶対みる!)
なんか なんで 最近の映画しょぼかったのに、 今年だけは こんなにすごいんですかっ!!

・・・年間十二本でとめられるか 微妙です(今年は現時点で七本みました)

ハムナプトラ・・・ スターウォーズ番外編・・・ どうしよ。。。 つか ポニョ終わるな!!(念じる

拍手

PR
はい。

貧困のれぽーと 提出期限昨日なのに、全く 一文字も書いてねぇ!
と叫びながら、 今日も きびを求めて三千里(嘘  でも二件まわりました

はい。

単語はいいとしても、 数学わかんね

・・・ やべ。

眠い。。。

と言う感じです 助けてもらえないことは分かってるので せめて応援宜しく。

拍手

紗希 で 愛という言葉 より。
明るい曲調が好きです。
久々の音楽紹介は またいつか☆

宿題・・・終らない・・・
    てか あーぽん  きびだんごのきびは何処に売ってんの?←本気
というより 論文がぁ
手 ついてないんですけど。

・・先輩からメールきたんすけど。

・・・ 先生にあいたくないなぁ・・・・

もー しったこっちゃないっ!(ぉぃ

ただ数学の単元テストの準備はダイブ(変換ちゃうがな)したと思います。
・・・ 丸々 不在の間に 終っちゃってた単元のテストだもんね!
他の人より悪くても 仕方ないモンね!
でも 再テストいややから~ww

・・・・つか!


台本 かいてね~!!!!

(泣)

本気で蓮ちゃん 書いてくれ!
(冗談でお話はしてたんだけど。)

現実の逃避で オリンピックのお話。
とりあえず・・・・

中村さん 背泳ぎ かっこよかったですっ! 銅おめでとうございます

伊調選手 銀 おめでとうございます。惜しかったけどでもニ連続銀 すごいです

吉田選手 ・・・圧倒的、でしたね。安心して応援できました。金メダルおめでとーございます

それからそれから、

競輪とかあるんですねっ! 吃驚しましたぁ!!銅メダルおめでとうございます
(昨日 NHKの速報で知りましたよ!!)

そっから・・

今朝 応援させていただきました。 生・・(多分)で!!

北島さんっ! だけじゃなくて、 みなさんっ!!(ぉぃ
メドレーリレー 銅 おめでとうございますっ
アテネから 二回連続ですって!!
日本って もうちょい遅いのかなぁって思ってたから おとさんと二人
「いけ~!!あ・・まずい、がんばれがんばれっ、おっ おっ おー・・いけいけー」
という状態でした(笑
北島さんのトコは圧倒的。
だけど 他の選手も凄くはやくて、 吃驚でした。

マラソンは、残念
痛がっていた選手のみなさんのことが心配です(他国の人も。
大丈夫でしょうか・・・

それから ケニアの選手に 優勝してほしかったなー個人的に
でも銀メダル おめでとーございます

愛ちゃんたちは 駄目だっんですかね・・・今テレビで VTR放送やってるけど。
韓国が相手じゃ ++;

それでは!

拍手

佐賀県(今月二度目だったのね・・)のあるお店の若女将が言った一言。
・・・普通身内のことを自分で言うか?!!
しかし素敵で明るい若女将さんでした・・・
来年も食べに行きたいなっ!

というわけで 一昨日は里帰り(←私のではない)とかいろいろしてました風名です。

オリンピックは溜まっちゃったし、宝塚レビューもしなきゃなんですけど、如何せん、宿題が終らない。
分かっちゃいたけど今も実は読書感想文の途中です。

音楽を、ベースのよくきくスピーカーでならしてたら、左耳が痛くなりました。
・・・え・・・ イヤホンじゃないのにっ!!
(基本風名さんはイヤホンが苦手で一曲以上聴いてると耳が痛くなります
 ・・・そのためイヤホンの時はいつも左耳onlyです)
ショックを受けつつ、今は 音遮断中・・・
寝ても治らないとこをみると 暫く音楽自重です。

あーぁ・・・・ UVERworldの曲増えたから 聴きたかったのにっ

今日は大宰府にいくよてい。
篤姫展の券があるんですよ。
つまり 宿題が終らない という・・・(苦笑

さて オリンピック・・・ どこからだっけ?

谷本選手、上野選手、 おめでとうっ
谷本選手のえがおが大好きです
石井選手もおめでとうございましたっ
それから 塚田選手も・・・残念だったけど、 あと11秒だったけど でも銀はすごいですっ
・・・な 感じで柔道。
えーと、 鈴木さんは・・・ 見てるこっちが悲しかったです。
うそー まさかー みたいな。

それから 競泳。
・・・・松田さんですよっ
銅メダル おめでとーございますっ 日本記録だしっv
生では応援できなかったんですけど、でも 五回くらい見ましたよ!
ほんとう凄い
 おめでとうございますっ

・・・バタフライ、 いいよな~

そんでもって、 予選通過とか リレーとか すげぇすげぇって言いながら見てたけど、
昨日はばっちり 家族全員で 田舎へのドライブ中に見ましたよ(カーナビで
北島さん。
北島康介選手っ!
世界記録は出なかったけど、だけど、だけど おめでとうございます。
蛙の王者 だって(中国語
・・・・・  金メダル四つっ
・・・・ いやぁ すごいです

後に続け! わが従弟(平泳ぎ 市代表経験あり
・・・・ 私と血繋がってるんじゃ 無理か(笑


んで 吃驚したのが

「ベイダー卿の戦い」

・・・・ 曰く、 フェンシング(笑
おとさんと二人 ニュースで見て思わず叫んだ

「なにこのダースベイダー!!」 (笑

あのSFチックに輝くヘルメット(黒)といい、センサーに反応する光といい
銀色の床といい、 あれはまさにSW(スターウォーズ)の世界ではないですか。
素晴らしい!
太田選手 おめでとうございます 銀メダル。
新聞には「サムライ」って書いてあったけど、 ジェダイだよ ジェダイ(黙れ
アジア人のジェダイも そろそろ登場の季節って訳ですか・・・
ルミナーラとかバリスとか、顔つきはアジア人だしね・・・化粧濃いけど(きいてないってば

というか フェンシングってあんな競技なんですね・・・・
いや、確か インディ博士の息子さんは フェンシングが得意な・・・筈っ

・・・ 考えられないなぁ・・・

ま 剣道がオリンピック競技じゃないのだから、 フェンシング辺りで 日本の武士道みせるってのも良いですよね。
将来、子供にさせようかな ベイダー卿の戦い(笑
・・・ 男の子だけなんだろうか?


そんでもって 体操。
銀とか 銀とか 四位とか・・おめでとうございますっ
あと 入賞とかっvv 凄いですよね~ がんばった 女子も。
そして 非常に思ったのです。
日本女子 エース 鶴見虹子さん。 140センチ。

・・・ 15歳。(誕生日 9月らへん?

えー まじでか? 同級生。
・・・ 思いっきり 小学生高学年から 中学生かと思いました
インタビューとか見てても・・・・

背が低いのは可愛いし、体操選手はスタイル抜群だし、いいなーって思いました。


あと メダルあったかな~
思い出したら 書きます。
 あ、 思いのほか 野球の応援してません。
 だって川崎選手、 走ってるの見てたら痛々しいんだもん・・・(ぉぃ
今日のソフトは 初負けかなぁ・・・
あっちも オーストラリアはちょこちょこ見たけど、 他は応援してません。
2つとも 決勝リーグ行ったら テスト前でも応援しますっ 多分
・・・そろそろ 女子レスリングも始まる予感。
あの人たちって、 全く面子変わってないですよね 四年前と。
みんなで金 とれるといいですね

じゃ おやすみ・・じゃなかった おはようございました(?)

P.S.
怒涛の読書感想文 第一プロット(謎 は終りました。
つーか
三時間で大枠書き上げるとか、 久々にがんばった 僕。
うん。
小説かくよりかは 作文の方が なかなか上手くまとまってる感じがします。
うん。
大宰府いけそ。。 車の中で寝よーっと

・・家庭科のれぽーと どーしよ

きび団子でいっか(笑
    ↑
あーぽんからのアドバイス。

拍手

まず昨日。

内柴選手 おめでとーございました!
というか・・今日の金丸選手もだけど・・・ え、 柔道の選手かっこいい!
あんなお父さんだったら 羨ましいですものすごく。
中村選手も、おめでとうございます。
なんか とても不満そうでしたけど、 でも オリンピックでメダルってすごいと思います。

水泳をいろいろ見てた気が・・・
水泳はほんとに 日本の選手以外も応援しちゃうんで
・・・ あれ?
フェルプスさんの一冠目はいつだったかしら?

で 昨日は他に何見たっけ・・・ そうそう バドミントンの途中で寝ちゃいました(苦笑
昨日はかってたみたいでよかったです。
今日も・・中国に勝つとか、すごいっ
オグシオペアは負けちゃったけど++;

バレーは残念でした!
強かったね イタリア!!
まだまだ あとがあるからダイジョーブ!(なのか、よくわかんないけど

にしても NHKのギフトは、 全然闘志が沸かない曲ですよね・・・
栄光の架け橋のときもだったけど、
いい曲なのは分かるけど、 場面が合わないかなーって思います

・・・さぁ 今日は・・・・

お昼、お肉食べに行きました! (えーそこー!!

それがですね、 お店で一番焼くのが上手い人にあたったらしく めちゃめちゃ美味しかった!
レアです。
ミディアムつけずに おもいっきしレア肉だったけど、 超柔らかくて美味しかったvv
ガーリックライスまで 作ってもらいました。
・・・ めちゃめちゃ うまいっ ほんとに。
きゃっほ~!!って感じです。

そーいえば こないだの研修のBBQのとき、 友達が めちゃめちゃ焼いた肉を「いい焼き加減だから」ってくれたんですけど・・・ごめんなさい 焦げに限りなく近いの 苦手だよ・・・・ どこが良い感じのパリパリなんだよ・・・
と 思ったりしたんですけど、 私が丁度いいくらいで避けてたお肉は(ミディアムレアくらい)、 他の友達によって焼きなおしされてました... トホホ  
風名さんが正常じゃないようです。
でも、だってレアの方が美味しいもんっ!!(My好み

で、 はい 今日のオリンピック。。

お肉から帰ってきて、慌ててテレビをつけたら・・・・・

えー 北島さんの優勝インタビューじゃんっ!!!
  生で見たかった 生で見たかった 生で見たかった 生で見たかった ぶつぶつぶつぶつ

で 君が代 きいて (・・・相変わらずな音楽で安心しました)
 勿論 リプレイ見ました。。。
オランダ(アルファベット三文字の人)もちゃんと振り切った!!
すげー やっほー かっけー!!
ハンセンは・・だけど 悔しいだろうなー とか思いつつ。
 でも すごいなー
レコードまで出しちゃって・・・ ほんとに。

おめでとーございましたっ

というわけで その後は柔道を 前二日よりは適当に応援
(ごめんなさい ゲームしてた・・)
そしたら 負けました。
・・・・ あ 応援しなかったせいだ・・・ 本当にごめんなさい

でも 金丸さん かっこいーなーとか思いながら見てました。

あ それから 修造が暑いなー(あえて 熱いではなく 暑い) とか思いながら。
おかさんとおばあちゃんと
「んで、修造さんって何した人なの~」
「いや、あの人のお蔭で日本のテニスは頑張ってるんだよ」
「良い男だしね~」
なんて 会話をしながら 適当に応援してたら・・・ てきとーですみません

でも あの人泣いてましたね。
北島さんも泣いてたけど 修造さんは 激しく泣いてた・・・ もらいなきしそうになりました。

あ そいえば バトミントンで中国に勝った瞬間ももらいなきしました。
涙腺緩いんです すみません。

で、 決勝を見る必要がなかったので (というか 日本人が負けちゃったら民放でもあんまり取り上げないので 見るチャンスも少ない) バッテリーを観戦。

あんなに 見たときは不満タラタラだったバッテリー(映画)。
もっと酷かったドラマを見たあとに改めてみると・・・・

・・・ ごめん やっぱ 遣都くん 序盤下手だと思います・・・・

でも、後半は思ったより結構よかったですし、 うん、 青波くんが 思ってたよりハマリ役だなっって。
遣都くんは カッコイイからよし(笑
豪ちゃんは ちょっと小さいかな
俊二くんは、なんか・・・ ん・・・・ 年だけ問題! でも見た目はドラマよりいいかも。
でも ドラマのオミズも結構上手かったからな・・・ビジュアル以外は(ぉぃ
門脇くんも 中三じゃないです。
・・・ 海音寺キャプテンは出番がないです。

あ・・ 一昨日あたりにCSでみた海底二万マイルのレビューしてないや。
昨日はアンドロメダっていうのを 柔道応援しながらちょこちょこみてました。
・・・ ん。
 映画三昧だな。
あとはポニョ見なきゃ。

というわけで 今日はあとバレーの応援します・・ と思います。
それでは、 二日ぶりでした
本当に PCにも出ないほどの引きこもりになりそう・・・

つか 失くしてたゲームカセットが見つかって焦ってます。
・・・・ 今 やる必要ないのに・・・・・やってしまう

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=