記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別に病んでるわけじゃないですが。

おはようございます、風名です。

えーと、運動会お疲れ様でした。
あーぽんもきてくれたんですって。
しかも応コン「白がよかったー」ってメールくれて。
ありがと☆

みんなすっごく盛り上がった。
感動させられた。
先輩たちすっごく泣いてた。
・・・・ うん。
これが 僕等の学校なんだね。

三位でした。
ホワイト。
・・・ バックの結果(最下位)に納得いかない という話もありましたが、
でも 確かにほかのところの色遣いは綺麗だったんですよね。
絵柄はホワイトがよかったけど、 細部までいきわたってるという観点では ほかのブロックが上だったのかなぁ~って。
周りが「えー」って 反論してた中、一人うなずいてたのはそういう理由です。
・・・ 何もやってないやつが偉そうに言うなって話。
ごめんなさい 部活 あったんです、海外派遣もあったんです・・・ 。来年は作業もがんばるよ!

ダンスは、 場所 間違った・・・++;というか 全体 ぐちゃってました。隊形が!
あららーって感じ。
でも ほかはちゃんとうまくいきましたよ。
やさしく教えてくれた先輩方に感謝です。

綱は一勝一敗で二位。
うん、 いいんじゃない。満足です。精一杯やりました。
惜しかったけど。

ところで

・・・ 今、 ほむぺと言ったら 携帯用が主流のようです。
新たに知った クラスのみんなのホムペみながら思いました。
携帯用・・・ 苦手なんですよね。なんとなく。
というか、
・・・みんな このブログには気付かないのかなぁ。
ほかの人は かなり宣伝(?)して、 書いてますけど、
ここのブログアドは 常に 携帯プロフィールに入ってるので、
風名とアド交換した人は、みんな 知ってるんですよね。。。
気付かない だけ!
・・・・ 気付かれない だけ!!

あららー と思います。

でも 結構みんな、 あれ・・・ 差し支えないことかいてますけど(←人のこと言えない) なんか やっぱり ブログもほむぺもモットーがいるのかな、って 少し思いました。
みんなに見せたい、 モットーってやつ?
・・・ 前テレビの特集で、 毎日のお弁当の作り方を紹介、とかあったけど、 そーゆーモットーっているんだと思います。
ただ 日常を紹介、 じゃぁ・・・。 しかもネット上に学校の名前を平気で出すのとかも・・ちょっと 見てて怖い。
一応、 このブログはほむぺの付属品で、  ホムペの方の基本姿勢は 「創作活動の発表の場」です。
どっちも まともに機能してませんけどね!
だって 宣伝するのは 恥ずいもん。

もうちょい 好きな音楽とか プッシュしていこーっと。

はい 完璧なる自己満ですが、 それがどうかいたしましたか?

さぁ がんばるぞ~(何を?

拍手

PR
私は シングアロングソング って自分は呼んでたけど、 ディズニーソングのLDで育ちました。
ビデオじゃないです。LDです・・そこがミソ(笑
夜中に(ハイハイしかできないのに) ソファまで行って、 自分でボタン押して 見てたって程のわたくし。

・・・やっぱ 機械に強い風名さんです(そこ関係ない・・つかお前ナルシかよ

ポカホ(ンタス)とか、ビアンカ(の大冒険)とかは見てないけど、それでも歌は歌える。
メリーポピンズ、ピーターパンあたりは もう大好きっ!
そんな私なので。

ディズニーソングはやっぱし懐かしいんです。

パソコンから音楽つけてたら、おとさんの作業が始まって、
ま 久石さんのライブを見て、 その後、 なんですけどね。
パソコン使えなかったので、 久々 CDを取り出してみました。
(LDじゃなかった・・ほら、うちのテレビ死んでるんで)
それがねー
 懐かしいっ!
もー 最高です。 やばいです。
全部鼻歌だけど・・勉強もはかどったし、 なんか いーねっvv
私は基本バラード嫌いなんで(笑) ハクナマタタとか アンダーザシーとか ひとりぼっちの晩餐会(だっけ?)とか・・・ ほんと いやー 最高っ
しかも ぷーさんとか、 スパカリフラジリスティック(以下略) とか・・もう わぉわぉですよ。
バートの声すき~ メリーの声も好き~
やっぱ 一番だな・・・これは。

バラードでも ホールニューワールドとか愛を感じてとか美女と野獣とか、 もう ちょっとたまんないし。
ピーターが 「あ、忘れてた・・(英語だけど)」とか言ってる台詞も 懐かしいし・・・
ちょっと もう 子供に戻ります私(笑 ・・・・あ まだ子供だったけど(爆

でも 今の子供達って こんなにディズニー漬けで育ってる子って少ないんじゃないかな、とか 思います。
ほら、だって、 新作ディズニー あんま 面白くないっしょ?
流行るのは実写ばっかし。 パイレーツとか・・正直、 幼稚園児向けではない(笑
ハンナモンタナ売り出してる時点で ありえない。(いや、あれはあれで面白いんだろうけど)
私の頃は、アンダーザシーとか、 ほんとに 絶頂期というかなんというか・・・ ですよね。多分 よくわかんないけど。

いやーでも やっぱ ディズニーは名曲ですっ
若干 音が古めかしいのがいいですね 時代を感じるわぁ・・・

私も十六まで育ってきたんだな~って・・・

まだまだ夢見る少女でいます。
うん。

拍手

UVERworld で Colors of the Heart より。
・・・ 気付かなかった! と 叫びたい ・・ えと 続きの歌詞をふまえて、 なんですけどね。
でも まぁ 金持ちがいるから 貧しい人がいるわけで、 そーゆーわけです。
平等なんて 無理です。 でもせめてみんなが安全に生きられる世の中になってくれれば と思います。

My friend が前にカラオケで歌ってたこんな曲をきいて思ったこと でした。

レポ原稿終わり。
でも 何だか自分 幼稚です(笑
・・・ というか 小学生の文章だな これは。

んー・・ま 提出すればいーってことで。

あとは資料まとめと理科の答え合わせ。 間に合うかな。
デジカメ どこいった!(ぉぃ
ちょいと のんびり過ごしてる風名でした。
学校 間に合うんかな・・・

拍手

誰の台詞だよって話。
昨日 れぽーとの傍ら仕上げたブツです。
そして、なんと れぽーとはまだ という。

・・・ ん。

・・・・・・ 相変わらず 間に合わない。

携帯をみると、長文メールが二通(先程気付く)。
今日の連絡ですね。
読みたくない・・・。
そう思いながら消去・・・はしませんが 流石に。
駄目かな?電源切れたことにしたいです。
でも困るのは私。

・・・ 携帯ない文明に生まれたかった かもしれないとか よく思います。
というか 携帯 いらない・・・ 本当に。
便利というより 拘束された感が非常に強いです。
ずっと持ってますけど、 中学の時はこんなことなかったんですよ・・・
てか 迷子になったときに使える 便利な奴だったのに++;

今の私が まず 着信なったときに考えることは 「うへっ メンドイ」です。

もし 音がチャイムだったら 「げっ 先輩。」 ですし(何故か若干一名、 部活の友もチャイムでなるんで、 彼女だったらホッとするんですけど)、
ROMの「大切なもの」(アカペラ)だったら 「・・・あれ?なんか用があるんかな?簡単な用事だといいな」(学校の友達)、
水っぽい音だったら 「やっほいあーぽん!」だし(中学の時の友達の着信音だけど殆どあーぽん)、
サンバだったら「ありー珍しいな・・今 忙しいねんけど」(元生徒会メンバーより)、
それ以外だったら「え、誰だよ。。。やめてくれ」(知らぬ人)

因みに ガーシュインのジャズが流れてきたら、 一秒で止まらないので 「今帰ってるところだってば!おかさんっ!!」です。 電話取るのメンドイ・・・・(苦笑)

あ 補足しておくと
決して先輩が嫌いなわけではなく、 ただ 私の日ごろの行いが悪いので「あ、怒られるっ!」と思ってしまうのです。

どーでもいいけど 思考が女子高校生じゃないですよね。
携帯嫌いとか・・・ 機械弄るの 嫌いじゃないのに。

あ 今日はあーぽんとでかけて参りました。
ん。
・・・ ま いろいろと(笑
プリUPしたかったんだけど、 ちゃんとアドレス覚えてるのにも拘らず 打ち込み 間に合わなかった++;
自業自得 なんですけど。
覚えてて打ち込めないとか どんだけ長いんだ・・・ と 思わないでもないんですけど。
でも 変えるのはメンドイんで そのままです きっと。

さっきからやけにI Tuneが飛びます。
・・テンション下がるわぁ・・・ れぽーとできなかったら お前のせーだ!!(それは違う

P.S.
さんざん言いましたが、それでも私は パソコンのメールは好きです。
最近 専らDMばっかりだったけど・・・ でも DMは必要なのだけ読めばいいし!
それに それに 今 メールチェックしたら ・・・ うわぁー 感激ですっ! 泣きそう・・・
テンション上がりましたレポートできそうです(単純だな
・・それより先にこのテンションのまま、文章書き始めそうで自分が怖いんですけど

拍手

よっしゃ 秋休みは毎日あーぽんちに出勤してやる~!!

と決意をしたところで 宿題とかテストとか・・・やばい。
というわけで またあとで~ ばいっ

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=