記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスト終わったのに~ メール!!とか思いながら居眠りしてた自分だめだめです。
・・・ 近々かきますけど、 そうだ 今日平日!
秋休みなんていう素晴らしい制度をいただきました!
今月はだけど朝補習多いんですよね・・また地獄の毎日です。。
当分ピアノやって、 演劇やって・・・ そんで ま いろいろと。

秋休みの予定ぎっしりすぎて困ってます。
とある金曜日の予定↓
 9:00~二時間ピアノ
 11:30~部活(ごめん、まだ了承とってないよ
 15:00ごろ~放送の打ち上げ(おそらく夜まで

知らないよ! まったくもう。

演劇の幸運により、博多座チケットもらったので行くとかいうイベントもあります。

かれこれ一週間前の出来事↓

駐車場で発声練習してたら、 知らないおばさ・・改め お姉さんに話しかけられ

「演劇部の方ですか?」
「・・・・はい。」
「お二人なんですよね?」
「部員は・・そうですね。」
「ちょっとまっててください」
(車でかさこそ)
 タタタタッタター!
「これ よかったどうぞ。」

はかたざの~ちけっと~(ドラえもん風)

・・・というわけで 二人で行ってまいります。とある日曜日に
うん

それからー 演劇の大会の公演時間も決まりましたよ~
少年科学文化会館というところで11月8日15:45~です。
(ローカルな話題ですみません・・)
知ってる人は、きてね!

くじで決めたんですけど、なんか演劇部に女神様降臨?って感じの、 かなり良い位置なんです。これも。
唯一のお仲間さんがひいてきてくれましたぁ ありがと☆

本当は昨日更新するために、 ブログからのいろいろをHTMLにおろしてたんですけど、 まだ背景探しが終わってない!!ってことで、 あき休み中に更新できたら・・・いいなと思ってます。
もしかしたらお題小説の方も更新できるかもしれない・・・ なーんて淡い希望。
書いたのは書いたんですけど、おもいっきり趣味に走ってる自分に完敗です。

台本を小説に下ろす作業とか、台本の改稿作業とかもやってます。
前者は、単なる趣味(ぉぃ) 後者は正式なお仕事です。
小説にしていってみると、 なんか 初めての長編?って感じで嬉しいです。
いや 中編かな。
うん。 短編じゃないですね。 なんとなく。
書ききった感があります。まだ筋しか出来てなくても。
・・・ ちゃんと書ききりたいな。

いつか ちゃっかり隅っこに発表するかもしれません(笑

じゃ 部活 いってきます

拍手

PR
走り書き。
下の記事は少しまともです。これはメモ!

前述のクラスメイトのサイト。
水泳部がんばれ!と書いてあって、それで誰かが書道、吹奏楽、写真もだよ~とコメを書いてて、うんうん文化部も応援しなきゃって 此方側で他人事に思ってたら・・・

なぜか 放送もってばれてました!(笑

はっはー うちのクラスの放送部はうちだけだよ。というか後半クラスは私だけだよ(笑

ま 昼休み大声で(基本声のでかいひと)話してたからな~とか思ったり思わなかったり。

という訳で、前述のサイト=名前ばりばり本名サイト なんで 苗字のりました。

んが(鼻濁音にしたいところミスった感じ)!

自分の名前のったら勇気出して注意しよーって思ってたですけど、(←カタコト)
ま 風名さんの苗字ふつー過ぎますし、クラスに何人いてもおかしくないわけで、別に写真載ったわけじゃないしいいかなとか、水差したくないなとか、とかくテストの後の方がいいだろうとか、せっかく応援してくれたのに悪いよなとか思ったり思わなかったり思ったり・・・(グダグダグダ

というわけで 大会いってきます。

拍手

ラッキーが続くと、少し調子に乗っちゃう風名ですこんばんわ。
そんでもって絶好調。
何が絶好調なのかよくわかんないけど、ことのつまり テンションです。
勉強できなさすぎてのテンションです。
放送大会・・・・緊張するし・・・・++;

今日の計算式。
数学二桁点なのに(200点満点)点数表載っちゃった国語&英語上位者で点数ばれた数学のやばぁい点数もばれる
どんまいどんまい
テスト勉強やってねーやべー・・・ととりあえず叫んでます。あはは(笑
あまりに可笑しすぎて、演劇部で点数大公開。
変なテンションの被害を受けた方々 本当に申し訳ございませんでした

というわけで実力テスト。小学校時代の友達=多分学校一気を許せる友達(ともたち、と読む) に負けました。
「ともたち」=複数・・・
一人は10位なんてとっちゃった++;
もう一人は国語で学年一位になっちゃったotz

・・・・正直、一番気を許せる人たちだからこそ負けたくなかった・・・ クラスの子に勝てばCDが来るから、まぁそっちの方が実質的にはうれしいけど、 でもプライド的には 友達に負けたくなかったです。
でも笑って話せる自分がいました。実際はメールだけど。
負けたけど、なんかすがすがしく会話できるし、 次がんばーって思えました!
やっぱり友達のこと、大切にできるなって。
Myブラックジョークは外せないけど(性格だから)・・・小学校のときからの彼らなら まっすぐには受け止めないですしね(笑
メールしながら やっぱ違うなーって思いました。
ただただすごいねー・・いや頑張ってるじゃん って言い合うだけじゃなくて、 「あんた此処がダメだから・・・」 「あ やっぱ単語だめなんだ」 「あら 珍しい。今回悪いのね」 なんて言えるんだもん。
なんか楽しいです。
中学時代はあんまりそーゆーのなかったから。

あ、でも・・ あーぽんはまさにそういう友達ですよね。
(と 一方的かもしれないけど 私は思ってます。)
なんか はっきり言ってくれるし。
この前のピアノの発表会の時もすっごい思ったんです。
幼馴染とかも一緒の教室なんですけど、
 「風名ちゃん、すっごいよかった~ え?間違ったの? 嘘~わかんなかった~」
とか ありがたくも完璧嘘なお世辞を言ってくださるんですよね。(あからさまに音なくなったのに)
でも合流したときに 「やばかったね~間違ったよね?」ってあーぽんに聴いたら 彼女は否定しません。あははって きまずそうに笑ってたけど。(ごめんね、初対面の人の前で無茶振りして。) ほんとのこと言ってくれる。 やっぱそういうの嬉しいです。すごく。
一番心に残ってるのは、中二のお絵かきの時ですけどね(笑
私の描いた絵に向かって言った一言・・・・ごめん、あれは一生忘れない・・・(爆
・・・自分はあーぽんやその他の本当の友達に対して本当の評価ができてるのかな?って思うと少し不安だったりもします。
でも多分 私はお世辞の下手な人なので、 あまり風名のことを知らない人も その点はご安心を(笑
間違って褒めちゃったりはしない人です(爆

なんやかんや言いながらあーぽんは中学時代の友達でしたそーいえば。(運命的な出逢いは小学校六年の四月だけど)
・・・私は 意外に良い中学生活を送ったのかもしれません。

じゃ 世界史がんばる!

P.S. いまさらなんですけど・・・ 掃除の時間 男子と軽くぶつかった時、 謝るの忘れた!
   ・・・向こう謝ってたけど、 私が逃げるように走ったから 「あれ?」ってなってたような気が。。。
   謝るタイミング逃しやすいんだよね++;無愛想な人に見えやすいのはそれもあると思います。
   ・・・あーぁ 結構後悔。。

拍手

麗しい、美しい、愛でる?
まじ、言葉の響きがわざーとらしい。
ワンダフル。ビューティフルふざくんな・・・
長ったらしくて嘘っぽい

そう思います風名はやっぱりそういう言葉とは無縁なのでしょうか

えーとおはようございます外はまだくらいです
昨日は腹痛のため、死んでました!
・・・笑顔で言うところじゃない!!
本気で死にそうでした。
そんなときに限って 体育 音楽 音楽~・・・・ 立ちっぱなし!!!
現国の先生は神様でした・・・だって自習!
先生おったけど どうどうと寝てました・・・音楽は一回聴いただけでやめたよ!!
数学の先生も優しかったです。
うつ伏せ気味だったけどスルー♪
・・でも寝なかった私も偉い。。

自分で自分ほめるとか痛いな・・・

そして部活。
さっさと終わるつもりが時間ぎりぎりまで~・・・
ありー 放送やすませてもらったのに・・なんなのこれは・・・・
体調が悪いのに ・・・・ うぅ(><)
部長の権限をまたもや行使しませんでした++;
・・・あぁ・・・ねむ・・・きつ・・・

というわけで帰宅して 食事⇒仮眠
の筈がおきられなかった・・・・

・・・朝の元気補充もできなかった(--;)

仕方ないです
あーぽんと遊ぶためにはテスト勉強をせねば!!
・・・うん

それでは。

拍手

だから懐かしいとか言うなって!
空に唄えばのイナゴは現役っす!!
というか私は昭和の人じゃなぁい!!!

と言いつつ・・ちゃんと桜並木道は遠慮してきた風名ですこんばんわ。
だからなんか物足りない。
カラオケでは桜並木道歌わないとすっきりしません。
くそー・・・夏祭りで代用したけどっ
空に唄えばも夏祭りも「懐かしー」とか言って、一緒に歌ってくれるやさしい人がいたけどっ!!

・・・だって、出だし音外れるもん絶対。

朝は放送
昼から夜に打ち上げ
なんだかなーな生活でした勉強してない++;
カラオケ面子は、魂の波長が合わない(笑)人達ばっかだった筈だけど、それなりに楽しかったです
気ぃつかわせちゃってすみませんっ。。。でも私にしては頑張って楽しんだ!
・・・魂の波長が合えば、いろーんな曲が歌えるんですけど、 今日の曲は吃驚でした。
みんな ハマアユとかコーダとかアイコとか・・・ ひぇー女の子ぉ!(当たり前だ
でもそんなカラオケしたことないよ~・・いつもバンプとかレミオとか・・・うん。
Whiteberryも充分女の子ですが?とかつっこまないでください。
今日の私はユンナも唄わなかったんだ!

で 自分で唄った曲が空に唄えばと夏祭りだけだからね。
まいつもと同じですけどね。
ランナー入れてない(笑
・・・・ 今日は175ねた仕入れてたのにな。。そんな面子じゃなかった
(私の友に175Rで通じる友達いないけどさ)

あーぽんくらい気心知れた仲間とカラオケいきたいな。

次は演劇の打ち上げかな・・・(苦笑

ただし演劇スタッフは・・なんというか 波長が合うぞ~多分(笑
かけてもいい・・・メリッサは誰かが歌うでしょう(笑

はじめてメリッサが流れないカラオケでしたよ今日は。

ま 楽しかった。
波長合わないけど(しつこい
気つかってもらったし(しつこい
楽しかったし(しつこい・・って言うのがしつこいし

はー

疲れた。

勉強しないとあーぽんと遊べない!!

P.S.後で気付いた自分の影の薄さ・・・・あーもっ 別にいいっ!!

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=