どうしような幸せ
文字の泉に浸る快感
嗚呼 この生物(にんげん)に生まれて
本当によかった
昨日は土曜日。
いつものよう おとさんの誕生日プレゼント探しの旅にでます(たぶん軽く3回目)
パルコへ。
でぃずにーストアへ。
そして私は現実を見る。
「パイレーツオブカリビアンの公開による パイレーツグッズの充実。」
私の持ってるあの帽子をかぶったミッキーのマスコットとか、
ミニーのマスコットとか、
私の持ってるあの帽子のミニバージョン(ピンで髪に留める奴)とか、
ばいにるなんとかの パイレーツバージョンとか!
…あ、あ、あー・・・otz←
しかも、まず彷徨いこんだ私に、
「パイレーツグッズは 入ったばかりなんですよー
なんか ディズニーランド、って感じしませんか??」
などと まず 一人目のキャストさんに掴まる。
(ディズニーストアでも、スタッフのことをキャストって呼んでるみたいでした。)
「こういうのなかなか入らないんですよ」
あ、そのミッキーのと同じ帽子もってます(ノアくんの部屋にかかってたあれです)
「あ、もしかして ディズニーランドとかお好きなんですか?」
小さい頃は毎年行ってました
「うわぁ毎年ってすごいですねー 私も好きなんですよー」
話が弾む弾む
(まぁ向こうは商売ですけど)
それから 解放してもらい、
(ミッキーのマスコットに惚れ惚れ。)
毎週チェックしてるばいにるの方へ。
まだ ピーターの奴、売ってるんだよね・・・
ピーター当たるならほしいけど・・・ 当たらないだろうから買えない・・・←
そこで 再び、つかまる!
「プリンちゃんが、鞄になじんでますねー」
えへへ。
「私もこないだ、とうとう買ったんですよー 運命の子を選べなくて迷ってたんですけどー」
などなど、省略、
「新しいのが入ったんですよー」
・・・みたいですねー
「買われたことはありますか?」
二段目の・・・これ持ってます 買ってもらいました(←さり気にのろけ☆
「一回買ったらはまりますよねー 私、初めにトイストーリーの買って、ピンクの熊が当たって・・・」
あれ?あれって豚じゃないですか??
「あ、これですー(パンフ指差す)」
・・・え・・・ これ知らないです
「トイストーリー3のみたいですよ?」
あ、 1,2しか見てないから・・・
「私もなんですよー でもキャストの子に、これ当たるのすごいって言われてー」
そうなんですねー・・・ トイストーリーのは蜘蛛お化け子が当たったらショックですよね
「あ、そのキャストの子が当たってました」
うわぁ・・・ まだ グリーンメンの方がいいのに・・・
更に 以下略。
・・・ 話が弾むんだこれが←
そして 私は確信しました。
プリンちゃんを持ってることで こいつは買うぞ!と判断されるようだ←
ま、でも ディズニーのキャストさんって、
みんな そんな風に 人懐っこくて 親切で、
それを含めての ディズニークオリティなんですけどね。 うん。
それから 脱却して、
ほんとはペンを買うつもりだったのを忘れて、
ジュンク入り。
楽譜を見て、何も買わず。
なぜなら、すべての逃避行の前に、
私は、 黒木書店という 福岡ローカル(だと思われる)本屋に寄っていたからです。
衝動買い。

今年の、本屋さん大賞1位
にして この表紙。
買うしかないでしょう。
読んでますけど、執事さんがほしくなります。←
というわけで、
ベボベ宣言をした翌日ですが、
アジカンに染まりました。
以上 れぽ!


meromeroparkはこちら
リヴくんのニニーちゃん(左)と、
風名のマンダリンちゃん(右)
おもいっきり熊のごっつい奴になるのかと思いきや、
白いお洒落な子になってくれて
そしてこの表情は、 もう、 違反でしょう? 笑
しかも着せ替えの採点で、
この恰好は、 70点をたたき出しました いぇい☆
という 親バカ←
PR