記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

You've got a friend in me より。
因みに 私が聞いてるのは Randy Newman ver. です。
ランディーニューマン で 君はともだち。

・・ ごめんなさい 簡単に言えば トイストーリーです

この曲 雰囲気が好きです。
明るい。
あと 歌詞も好き。
上のやつは 聞き取って 「いいなー」って思った後に確認して書いた歌詞です。
・・・ うん。 やっぱ いいな。

トイストーリー。
確かに 最初に見たときは、 「いつかは捨てられちゃう」ってのがせつなすぎて あまり好きな映画じゃなかったけど、 今は 好きです。 トイストーリー。
バズ とか 見た目が嫌いだった・・・ 過去形だけどね! 所さんの声はぴったしだよ。
というか うっでぃ 唐沢さんもっ! 
そして、 ジェシーになりたかったんですね(ぉぃ
まぁ 私の好みを聞きなれた皆様なら お分かりかと。

というわけで 我が家はディズニー祭り。

ディズニーで言えば ぱーとおぶゆあわーるど が好き。
アリエル=リトルマーメイド より。
・・・・ ほんとは つい最近まで知らなかった(といっても 二年以内かな・・)んですけどね。
シーのショーで知り、 よく取り上げられるから 覚え、 そして、 NHKであってた平原綾香バージョンで涙した、 名曲です。

ほら何ていうんだっけ、足
ってとこが 無駄に好き。 英語歌詞もそうなってたことには笑ったけど(笑)
 平原さん あのときは 「うわー この人さいこー」って思いました。

そして、 よく見れば CD持っていた!(昨日気づいた
というわけで Olivia Newton-John バージョン が 流れています。

の後は 美女と野獣。

ほかには ポカホとか アラジン、 プーさんに ルイアームストロングで星に願いを。

まぁ つまりはそういうことです。
劇曲探してて、 うちのCDあさくってたら、 たんまり ディズニーが出てきました、ってことで。

・・・ いやー これで育ったからな・・自分。
大体 「あ OOのOOOだ!!」って言えるんですよね。
まぁ、 わからないのもあるし、
「あーこれ ヘラクレスかな、それともノートルダムかな、うーん謎だ(?_?)」ってのがあったりします。
あの2作品は 絵が嫌いだったんで(ぉぃ

しかーし。

ピーターはあるのに アリスはなかった という悲しさ!
・・・ うん まぁ いいや。
バレンタインが終わったら、 アリスのテンプレかりよーっと。

さっき 初代 うたのおねーさんとおにーさんが歌ってるのに出くわしました。
やっぱ 最初の人はうまいなぁ・・・
だけど 風名たちは あゆみおねーさんと けんたろーおにーさん の時代。
クインテッドの声に懐かしく思う世代です。
あゆみおねーさんでてるから・・・ ですね。

でも
グッチさんの ハッチポッチステーションの方が好きだったなー

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[932] [931] [930] [929] [928] [927] [926] [925] [924] [923] [922]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=