やーっと本編できます!
何が 一月一本だ! と いう感じですが
だって広島
田舎なんだもん(V)o¥o(V)(←ひとの所為
・・・というより ユナイテッドシネマがないので
せっかくためたポイントが使えない!というとこが ネックなのですよ。。。
さて
お待ちかね
ウィリアムテル が 聞こえてきますね。
タララ タララ タララッタタ♪
ローンレンジャーを 家族でみてきました!!(#^.^#)
ではではネタバレこみこみの 映画レポ ごらんくださいませ。
あ、 それから テレビ映画編ですが・・・
いろいろみたからなー 何か 書きますかねー・・・
ちょっぴりみた ダークナイトライジング? でも 書いておきましょうか。

さて ローンレンジャー
まぁ 予告編から 「これは 見るわ」 って感じだったんですけど、
いろいろ調べてると 衝撃の事実。
おとさんが よく ふざけて口にする
「インディアンウソツカナイ」
「ハイヨーシルバー」
は 両方とも この作品が元ネタ。
(@_@;) こ これは みるしかない・・・。
最近 「映画はおうちで(毎日)」なおとさんでさえ 電話で 「あれは見に行こう!」ってなってましたから。
ちなみに 予告編での 「キモサベ」という言葉も 流行っていたようですね。
おとさん 覚えてなかったけど。
そして 予告編で 友=キモサベ って書いてあったけど、
本編字幕、 どこにもそんな風に訳してるとこ なかったけどね!(@_@;)
あ あと 前にもちらっと書きましたが
風名が只今絶賛熱を上げてみているアメリカンドラマ「ニキータ」の最終回でも
「お前はローンレンジャーか!」みたいな台詞があって
わくわくうきうきどきどき してました(#^.^#)
というわけで
まぁ タイトルは ローンレンジャーでありまして、
予告編でも ローンレンジャーがメインの扱い
そして 私も ローンレンジャーに 観終わった今となっては 憧れましたが
・・・ パンフもクレジットも 主役は トント扱い。
まぁ ジョニーデップだからね。
・・・・・・ 不満じゃ! ローンレンジャーだろうが!!!
昔のドラマシリーズは ローンレンジャーが悪い奴等をこらしめる!みたいな感じだったみたいです。
なんなんだろうね・・・
まぁ いいけど。
大人の世界にはいろいろあるんだろう。
さて。完全なる コメディー西部劇ですが、
ふふふ もう 笑いどころは説明しません。
どんなシリアスシーンにも爆笑。
というか シリアスシーンってあったのか??←
そして
かっこいいよね!
うん。
かっこいいよね!
やっぱ こういうヒーローに なりたかった(←常にそうなる
ダークな面のあるヒーローとかじゃなく
完全なユーモアあふれるヒーロー。。。☆☆
かっこよすぎるー。。。!!
ちょっと残念だったのが ちょーっとストーリーが雑に進んだような気が・・・
まぁテンポって意味で そういうもんなんだろうとは 思うけれど・・・
んー・・・。。。
え、ちょっと待って それどういうこと??って なったので、
みてる子供にも ふむ? ってなっちゃうとこがあると思うんですよね。
そこがちょっと残念。
ちょっと楽しかったのが 出だし。
年代的に合わないけれど(年代はローンレンジャーのラジオ放送が始まった頃だったから)
ディズニーランドを模したテーマパークがでてきたことに うきうきしてました。
アドベンチャーランド! とか 言ってましたしね☆
めちゃめちゃ楽しかったのは 勿論 後半の列車アクション!
予告編であるけど!
でも あの 映画館の大迫力でみたら とにかく大爆笑☆☆
・・・ もっかいみにいきたい! って思うようなやつでした。
というわけで
広島の子といこうかしら??
そんな感じ。
まぁ 私 こういう映画だーいすきですので 満点で☆
おまけ
バッドマン ダークナイトライジング
・・・・・・ 他のみてない! なんでみたし!
って感じですが
お昼寝から起きたらついてたんですもの。
途中から みました。
全部みたくなりました。
バッドマンがなかなか戦わなすぎて じりじりしたけれど、
結末がつらかった・・・ とおもいきや?? うわぁお! って感じで最後までわくわく。
そして ロビンとは・・・(・.・;)? あれ 思ってるのと違った??
そんな感じ。
これまで バッドマンとか スタートレック、 007は 「ありすぎる!」っていう理由で手を出していなかったのですが、
うん
バッドマンは映画は7つしかないらしいので
みようかな。。。
と 考えて 思うんですね。
ローンレンジャーも インディも そうだけれど
「昔 ドラマが・・・!」 「アニメが・・・!!」 って言うの
もう 追えっこないじゃないですか・・・(・へ・)
絶対 おもしろいのに。
・・・・・・ はぁ。
次回予告!
風立ちぬ ですね。
観たい映画はぼろぼろあるけど
さて 見れるのか。
スタートレックも スッパマン(←故意の誤変換)も みたいし、
なんか・・・ ひとつみると いろいろみたい。
少年Hも見たいんですけど! 原作読んだし!!
でもたぶん 風立ちぬだけになりますかねー・・・
PR