記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

撃沈。
寝るの意味でなく 本当に 撃沈。

・・・・なんとなく落ち込んだままに昨日を終えました、風名です。
先輩が ものすごく優しかった。 そして みなさまも。
というか ESSの子は必ず顔出してくれます。 ほんと優しい。
みなさん ごめんなさい、 本当にごめんなさい。
部長(=僕)があそこまで落ち込むと、隣の相方さんは さすがに落ち込む様子を見せれなかったようです。

気 つかわせてごめんよ。
そして メールとか 押し付けてごめんよ。
精神的に これ以上あの話をあの調子で続けるのは無理。
逃げる という意味にもなるかもしれないけど、 相手の気持ちを考えてメールを打つことが 僕には出来ない。
あーゆー場合は。
まだ 同級生なら 軽くブラック→にこやか→ま いっか・・・いやだけど みたいな流れまでで留まれるけど(それでも十分黒い) それに 直接言葉をぶつけられるから良いけど
先輩だから 余計に 難しい。
直接は言えないから メールが真っ黒です。
思ったものをそのまま 真っ黒な文字にして 返す。
でも それじゃぁ 相手に悪いので 今回は降りました。

あー それにしても なんかめんどい
みんな忙しい。
それが むかつく。
自分の忙しさだけでもいらついてんのに、 なんで 周りは 人の予定をぶち壊すんだろう。
僕も、 みんなの予定を壊して 自分を成り立たせる。
この学校は そんな 学校。
というより
学校自体が 僕らの予定をぶち壊す

勝手にしろ と 思う。

僕は 幾ら足が棒でも スキーに行きたい。

拍手

PR
今も胸に残ったまま 今も声は届かないまま・・・

175Rで春風より。
ちょっとしんみりがききたくなったなーて思って、 7 と ROM2 ばかりきいてます。
・・・ あ 7 って175Rの アルバムの名前ですけど。ROM2はロードオブメジャー2・・これもアルバムの名前。
なんか ちょっと 懐かしい感じで、 いい曲ばっかです。
こればっかきいてたのは でも もう三年くらい前なのかなー
今は ROMは ゴールデンロードばっかだし、 175はサンキューフォーザミュージック (どっちもベストアルバム)ばっか聴いてるので。
うん。
でも やっぱ そのアーティストに嵌るきっかけになったアルバムってのは いいのばっかしだし 思い出に残ってるし なんかしんみりききます。。
曲調も、 半分くらいバラードだしね。 アルバムだと。

・・・と言っても、 声がsyogoさん 北川さんじゃ、 まぁ しんみりと言っても、 そーゆー感じだけど(どういう感じだよ

というか 今調べたら 北川さん ソロ活動してんだ・・・!
作詞作曲は主に北川さんだったから、 風名の好きな曲、また作ってくれてるかもしれないんじゃないですか・・・っ!!
ちょっと期待・・っ!!!

・・・というか いきものがかりがゲストのミュージックスクエア、 聞きそびれたことに今気付きました(苦笑
あれ 火曜日だたのに・・・

あー テスト終わったら 急激にネタがなくなったんですけど++;

拍手

お久しぶりです。風名です。
えーと いろいろありました。
なんもやってないけど いろいろあったんです。
まぁ つまり 部活とか部活とか寝るとか寝るとか・・うきうきするとかっ(何だそれは

。。。 きゃっ

馬鹿ですすみませんわかってますわかってますよ(棒読み

さて、非常にネタがないのですが、
結構毎日 馬鹿な夢見てます。
馬鹿すぎて、ネタにおろすのも阿呆なので、
とりあえず 授業中にメモってます。
やっぱり馬鹿です。

・・・そして 年賀状を暇さえあれば書いてます。
というか ブログをみて分かると思うのですが、 筆不精な私は、 だけど 書き始めたらとまらないのです。
メールでも「おいおいホントに携帯かよ、つか話脱線しすぎだろ まじこっちは眠いの。読むのめんどいの てかうぜー」って思われるくらいに 回りくどい言葉を使い、 話を脱線させ、かなりの長文を打ち込むわけです。

そんな 私が、
年に一度の年賀状に、 何を書くと思いますか。

・・・・ どーでも いーこと書くんです これがまた。

普段あんまり会わない人には「去年はあんまあえなかったね 今年こそあえたらいいね。今年もよろしく」が 頑張って書いた感じですよね。 これ以上は書きようがないですよね。 これでも労力を使ってるほうですよね。

でも 私の場合は違うんです。

「やっほー、去年はあんまりあえんで寂しかったー。うちはねー こんなことして あんなことして、 こんなことがあったよ。高校生活って意外に大変だよね。だけど 今だけだし、 思いっきり頑張ろうっ! 暇なときは なんでもいいけん誘ってね。OOちゃんにとって 今年も良い年になりますように」 くらいは 最低限書きます。
誰に対しても。

・・・ なんか、 親しい人に対する文章と、 まいちお送ってる人に対する文章の長さ 殆ど同じですもん。

というわけで 時間がかかるのです。
取り掛かり 早くても、 紅白までかかるわけです。
・・ま 今年は三昧も聞くけど(笑

・・・・そろそろ ラジオ かりてくっかな、 部室から。

拍手

Yにいってました。
調子乗って、みんなの到着ぎりぎりまで待ってました。
収穫もありました。
だけど・・・

演劇、集合時間間違ってた。
そして マラソン。
・・・あー わたれない!! Yから帰れない!!(遠回りしました。

集合時間。
13:30と信じてたものが13:00でした。ショックでした。ショックすぎました。
え。
だって、半じゃなかったか?
何がショックだったかって、 相方さんが 迷子になってしまったことです。
だって、 私達の集合時間は13:30だったんだもん。
私は慌てて、「ついたら連絡」って言われたから連絡してたどり着いたんですけど、 着いてから気付く。
あれ? 相方さんはみなさんと一緒じゃないんですか?

なんで、 いないんですか?

・・・ え、 だって 30分には みなさん大画面のところにいたんじゃなかったんですか?

なんで、 彼女も一緒じゃないんですか・・・

お迎えを頼みました。
二十分遅れで 様子見てもらいました。
だけど
結局、会えませんでした。
悲しすぎます。
私のせいです。
私の 責任です。
悲しすぎます。
・・・・ごめんなさい。 ほんとうにごめんなさい。

そして 今日は 高い音が出ない日でした。
最悪のときでも(自分なりに)歌える ほうき星 でなかった++;
重ねてごめんなさい。 お粗末さまです。ほんとに。
そして、
かくれんぼもでなかった。。。。
なんで そして タイプワイルドがノリノリなんですか みなさん。

自分はPICCASOが歌えて満足です。
でも、相方さんを思うと 悲しくて悲しくて
ほんとに ごめん。

あー。。。。

明日は 7時登校です。

拍手

案の定。

・・・ ねむい++; 四日目ともなると眠い++; と いうより、 もう気力が無い(ぉぃ

現代国語が暗記科目ということに納得がいかない風名です。
でも、あれ やってないと点数取れないよ! 松尾芭蕉だよ!! 奥の細道だよ!!!(うんそーだね

というわけで、 今日の睡眠時間はやばかったです。
けど。
・・・ けどっ!
今からおきてます。
二時代からぶっつづけ おきてます。
これでレッドクリフで寝なかったら奇跡だけど、 寝ないんだろうな。だって 映画館では 眠れない・・・。
風名さんのポリシーのおかげで(笑)

金城さんだっけ。
死神の制度のの死神さんが出てます。
あの人、 かっこいい。
・・・それを見に行く価値はあると おもうん・・・ですけど。 孔明さんだし。
孔明 って 一番 日本人に人気な彼だし(多分
部活の相方も誘ってます。

・・・気が向いたら きてくれるって。

わーい。

ただ不安なのが、
おもいっきし、 中国(っぽい?)映画。
あのー ・・・ カンフーだめなんですけど。
ジャッキーとかブルースリーとか、 出てるだけで 見る気なくす 私 なんですけど。
本当に 大嫌い。
理由は ないです。 わざとらしいのが いや。

・・・・ 大丈夫かな。

音楽は なんか いい感じでした(by 公式サイト

にしても 現国 間に合うのか。
それ以前に 情報 間に合うのか。

昨日の世界史は 結構 かけた、 と 思います。
だって 年号あんまでなかった!!
   (↑年号はいつも覚えてない人=中学の癖《福岡の高校入試は年号出ません》)
80字~160字 で ブルガリアが同盟国の理由。
なんか ぱっとみ わかんなかったけど、 適当にかきたくりました。

バルカン半島は領土争いしてて、バルカン同盟組んだけど、ブルガリアは思うとおりにならなくて、むしゃくしゃして、同盟組ませたロシアに反抗して、それとは反対側の同盟国に参加した

的な。・・・・ これで 部分点くれないだろうか・・・というか 根本から間違ってる気がしてならないのですが。
・・ま 書いただけえらい(笑

それと なんかもう一つありました。
適当にひらがなで 一行書きました。
あれは 部分点もらえたらそっちが凄いと思います。 うん。

その前の時間の数学は、
某天才なお友達が 「はじめて全部うめたー」とか言ってましたが、

・・・同じくです++;

だって 確率。 だって 場合の数。
得意だもん♪
というより、
一問に時間がかからないですもんね。

ただ 計算式のときに
 例えば 
   5C3     x      2 !
   ↑           ↑
  五個から三つ   2個の並べ方
とか メモするくせがあるのですが、

一箇所だけ
  ÷2 ←「だって 同じのがあるんだもんっ」
みたいな ことを書いた気がします。
計算式も書かなきゃいけない問題なのに++;

・・・ どんだけ マイペースなんだ 自分。

なんか K個がなんとかN個がなんとか の確率の問題が自信ないですけど、
それより自信ないのが、 この前のテストの問題をもっかい出した奴。
勉強しとけって話だったんですけどね。
いや、昨日やってみて ちんぷんかんぷんになってたんですが、
気合で書きました。
部分点狙いで(笑

いや。

これで、80点代後半(←赤点回避?)いかなかったら 僕、 一生いかないわ・・・++;

はじめて 時間があまった数学でした。
ただ 数学は 問題用紙書き込み型なので 落書きできなかった・・・otz
そこで 次の世界史で気合いれて 落書きしてたら、 あんま 時間無くて 一つしか出来なかった。。
あーぁ(←後悔するとこ間違ってる

よし。
レッドクリフのために 芭蕉さんの著作を覚えよう(←それも間違ってる

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=