記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルに意味なんてなくて
そんな悲しい言葉で、今年を締めるのかっていうつっこみは受け入れます。
過去記事を参照しながらちょろっと振り返ってみますね


拍手




2015年

(1月の記事より)
抱負は「行っちゃう!」でした。
そう、シカゴに、来ました。
3.5か月。
中途半端な期間ではありますが、すごく楽しいし
きてよかったなって思ってます。

私は、一か月程度の英語の語学研修に 過去三回ほど参加したことがあって、
それって たった一か月だと チキンな私では外国人の友達を作れず
結局 そこにいる日本人と遊びまくる日々を送ることになるっていうのが
身に沁みて理解できていて。
前回…大学一年生の時にイギリスに行った際
「次は、仕事で… 専門性を持った状態で海外に来る」っていうのが ちょっとした目標でした。
あと できれば「日本人の友達のいないところへ」
仕事ではないけれど、
でも専門性のある状態で来れたので、 そんな目標が早くも実現した形です。
日本人の友達は前半だけいるっていう状態だったり、
ボスが日本人だったり、 しましたが、 それでも すごくいい経験になってると思います。

(2月の記事より)
大体 年の初めはずっとポケモンにはまってたみたいです。
なんの現実逃避だよって感じですよね…
ああ、そう 前年末にメニエールを発症して
追試地獄にひっかかっていたのでした。
なんか 自分って本当に馬鹿だなぁって しみじみ感じて
現実逃避してたんだと思います。
自分への自信をだんだん失っていくのを感じました。

(3月の記事より)
私のエロスに会いにフランスへ。
1年間の留学って素敵だな。
…もう私にはそんな暇はないんだろうな。
って そう思います。
ドイツにも行きました。
高校の時の友達は 何といっても かけがえのない友達。
決して 何でも許しあえる仲とか そういうんじゃなくて
お互いにぶーぶー言いながらですけど。
でも みんな 「友達!」って思える。
大事な仲間です。

(4月の記事より)
美女と野獣みにいってますね~ そんなに前なんですね…!もっと最近だと思ってました。
あと オースティン&アリーにはまってるみたいです。
まぁ ずっとか…
本当に 好き。
ディズニー漬けですね。

(5月の記事より)
Disney Live!に行ってます。
ゴールデンウィークは福岡ってことですね。
楽しいなぁ。

それからこの月に、祖父が亡くなりました。
とてもとても厳しいおじいちゃんだったけれど、
私のピアノのコンサートも、演劇の発表も、活躍できない運動会も
ぜーんぶ身に来てくれる 愛してくれたおじいちゃんでした。
もっと何かできたことがあるんじゃないかな、とか 半年経った今でも思うけれど。
あと 一人暮らしをしていると、今でも おばあちゃんちに帰ればおじいちゃんに会えるんじゃないかって思ってしまっているけれど。
家族みんなが仲良い様子をみせたら 安心してもらえるかな。
お母さんが幸せに暮らせるように 私が親孝行しないとなって思います。

(6月)
なんか何気に追試にかかってたり。
あと なにか 何もなかったです。
なんとなくこなす日々。
お友達といっぱいおしゃべりしてたんじゃないかなぁ。

(7月の記事より)
もう別れて1年はたつのだから、もうちょっとリヴくん離れしなきゃということで、
6月の前半から1か月…私の誕生日まで
「私からは連絡をとらない!愚痴らない!」っていうキャンペーンをしてました。
きっと、どこかに、 私の誕生日を祝ってくれるメッセージが届くはずだから、
それが、 頑張った私への 小さなご褒美になるから。
ちゃんと 私は 前を向いて、ひとりでも生きていけるように。
まぁ 小さな賭けでもありました。

……笑っちゃうんですけど、
お誕生日メッセージ、来なかったんですよね 笑

誕生日の後、すっごいがっかりしてちょっと荒れてました。
今だから言えること。
他の女の子には お誕生日おめでとう!ってメッセージ送ってるから、
「ああ、どうせ私はしょせんそんなもの。友達にすら戻れないんだな」って
本当に… 本当に 自信なくしたなぁ。

そんなリヴくんは、近頃は 私が高校時代片想いしてた男の子と遊んだ時だけ、
自慢の連絡をくれます 笑

それから ちょっと大きな試験の勉強開始ですよ!

(8月)
ずっとお勉強

(9月)
テストに合格したからやっと シカゴにいくよ!の報告。
面と向かって言えたのは 相方さんにだけだったような気がします。
もうひとつテストがあったので、それを友達とがんばってました。
今仲良くしてる友達と話すの めっちゃ楽しい。
…大切にしたいけど、できるかな。
それすら自信ないですが…。

ちょっとふわっとしてました。
慣れない人が横にいると緊張で何もできない。
本当になにもできない。
……自分が悲しくなってきたり。

(10月)
シカゴへ。
……ここにもいろいろできちゃうスーパーマンがいて、
日本人相手に、緊張。

(11月)
一人になってから、本領発揮。
自分らしくいられていると思います。

(12月)
フロリダ旅行は失敗しちゃったみたいです。
でも
シカゴは 楽しい!
そんな日々。

なんか1年間を振り返って、
なんだろう…… なんかすごく物悲しい(・o・)
おじいちゃんが死んでしまったこと。
テストがたくさんだったこと。

あ、でも シカゴはすごく楽しいです。
はしゃいでます。

大人になれないけれど年はとっていくし、
私は医者にむかって歩みを進めていく。
たくさんの出会いは素敵だけれど、
出会った分だけある別れ ひとつひとつがとても悲しくて、
でもだからこそ
大切にしなければ、ですね。

今年も1年 お世話になりました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2328] [2327] [2326] [2325] [2324] [2323] [2322] [2320] [2318] [2317] [2316]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=