ELLEGARDEN サンタクロース
今年のクリスマスソング、です(#^.^#)
印刷ミスに見えるインクを消しゴムでこすったことを後悔してますが 私は元気です←
その所為で、今朝方(つまり昨日の後半)失速しましたが、大丈夫 今日からまた頑張る←
さて。
12月5日、 すぎました。
クリスマス 終わりました←
あとは受験です。
そう。
今年のラストデートでした。(#^.^#)
というわけで、報告会スタート!
苦手なかたはブラウザバック推奨(恒例
なのですが。
その前に事件がありまして。
4日。補講があったんですね。
それで遅刻すれすれに(昼ごろですが)走っていました。
近所のおばさんやおじさんとすれ違って挨拶しながら、
髪振り乱しながら走って、
…あー明日は、きちんとせないかんなぁ。。 って思って 地下鉄を待って、
地下鉄が入ってくるときに、空いた席だけ目で確認して、
はよすわろ!って思って、 電車の中に入ったら
「おう!」
って言われて。
Σ(OДO|||)ふぇ
リヴ君おった。Σ(OДO|||)
正直リアクション返せなかったのは
訳わかんなかったからです。
「 びっくりー 」とか言われても 「うん、うん。今から補講なの。」
みたいな普通の返事しか できませんでした。
なんか 普通に知り合いにあって、普通に受け答えしてるみたいな。。。
人間驚きすぎたら、 反応できないんだね!←
(この前も 志望校対応模試の時に
小学校の頃地区の子供会で 仲良くしてくれてた一つ下の子にあって
むこうは 「あ、かざなちゃんΣ(OДO|||)」って反応してくれたのに
「やっほー(*^_^*)」 って普通に反応してしまった風名がいました。。。←)
で 隣のおばさんがつめてくれて、 横に座れて、
いろいろ 理解できてくる…
ふつうだったら ふつうに嬉しいんですけど
いかんせん
「あ、爪きるの忘れたわー 明日きろ。」
「昨日 髪の毛乾かす前に寝ちゃったから、ぼさぼさだわぁ」
「昼寝からおきたばっかやけん、なんかひどい顔」
っていう状態の風名さんです。
・・・ 四か月ぶりの彼氏さんの顔見れる状況じゃないってばよ!!←
うん… 普通に嬉しいんですけど、残念感が物凄くあって
動揺がはげしい…!! ←
というわけで、
デート前に、遭遇してしまったのでした。
でもさ、
毎日(週6日)同じ時間帯に別の予備校に登校している 茶道部元副部長様とはさ
まだ 4月から今までに 二回しか会ってないのに、
金曜日に帰省したリヴくんに 日曜日に会うって 凄くないですか??
これって…!!
とか 言ってみたり(#^.^#)←
ん、 で、
デートー
・・・とはいえ 私 受験生なので、
予備校からの帰り道を、地下でなく地上にして、
警固公園っていう なんかデパートに囲まれたちっちゃな福岡の誇る憩いのスペース(今年は期間限定スケート場)を少し眺める
っていうだけのもの でした。
しかも 私、 携帯の電池きらしちゃったので 写真ない ><
残念><
撮ってあげるって言われたけど、 太ってるからって断ったのちょっと後悔だけど
でも 私だけ写ってもねぇ とは 思うので…←
うん。
痩せたらね←
あと、その辺の人々が心優しくなって、カップルの2ショットの写真でも快く引き受けてくれるようになったらね…(一生ならない気がする 笑)
というわけで、予備校までお呼び出し←
折角お迎えにきてもらうんだから、
リヴ君のために 高校一緒だった男の子たちに声かけてみたんですけど、
一人はどっかご飯食べにいっちゃうし、
もう一人は約束の時間の10分くらい前から待っていたのに、
リヴくんは10分くらい遅刻してきちゃって(・.・;)
本当に申し訳なかったよ いろいろ。。。
うん。。 (・.・;) Tくん良い人!
で、 のほのほ歩いて、
「地下街通って公園に出る!」っていうリヴ君引っ張って、
福岡銀行前通って ツリーを見て、
(あるって知らなかったらしい…え 本当に福岡で育ったのよね??)
それから 警固公園にいって、
スケートはこの時期に「滑り」たくないからしないでー
それから パルコにいってー
リヴくんの ミッキーに落書き(←)のキーホルダー買って、
私は ディズニーストアの会員になって(←
のほのほ帰りましたとさ。
おしゃべりの内容は ひ み つ!←
パルコに行く道を、リヴくんが悉く間違っていたのも、ひ み つ にしない!←
まず警固公園出る方向を間違って
(わざわざ「あっちだよ!」って指差してまで間違って)
そのあと、ごみ捨ててくる!って言って ひとりでかっかっと走って行って、戻ってこようとしたんだけど、
そのゴミ箱の方向にパルコがあるという… なぜ戻ってきたん…(・.・;)
そこは めっちゃからかった! うん!!(#^.^#)←満面の笑み
んで!
クリスマスプレゼント もらいました。
で写真のせるんですけどー・・・
反応できる人は 反応してほしいです(#^.^#)
めっちゃ自慢なんで!
(あ、横向きミッキーは、 ファンクラブ会員になった時の いまだけ得点です。
これもらえるから、 入りました←)
はい!
中村祐介さんの画集
BLUE
主にアジカンとゲントウキのジャケットとか、
とにかく! これが出版された時までの ほぼすべての絵が入ってるそうです。
本当に麗しいです。
素敵です。
一生の宝物にできると思う!(#^.^#)
どうもありがとうございます!!ヽ(^。^)ノ
ただ一番最初に書いたように、 若干の 印刷ミスがあって、
お店で 交換してもらいました←
一生の宝物☆

編集が 12月7日の 終わりごろなので、表示の時間とちょっと違うんですけど…
今日は、 高校に調査書もらいにいきました。
銀行とかいろいろ大変だった・・・
なんか小切手みたいなの貰わなきゃいけなかったんです。。
で、 事務室の前で
S先生っていう地理(世界史)の先生にあって、
激励されました(#^.^#)
「どこ受けるとやー」
「OOOOです!」
「お!そこいい学校らしいな!」
って言ってくれて。
(あんまり賛成してもらえないけど) S先生好きですし、
英語の(苦手な)F先生と、
大好きな担任O先生と、
S先生だけが、三年間面倒見てもらった先生なんで、
とにかくうれしうございました。
あとね、
前の館長で 今の館長せんせいにね、
足止めてもらって
(現役の時は名前覚えてもらってたけど、今はどうかなー・・・
顔は覚えてもらっていたみたいです)
「がんばってね!
握手しとこうか!!」
とか言われまして、 握手しました。
ご利益あるといいな(V)o¥o(V)
授業時間だったので、 職員室には上がりませんでした。
受かったら、 先生方にごあいさつするんだ!ヽ(^。^)ノ
それまで恥ずかしいから会わないんだ・・・!!
あと、
部室にカントリーマアムを投下してきました。
恒例行事ね。
誰もいない部室素敵。
もはや机が 地面に置いてあった。
人数が多いんだろうな・・・ って思うくらい スペースが広々と確保してありました。
私たちが最初に入った時の部室を思い出すと・・・
先輩方にもこのくらい片付けていてほしかった(←
あのー 漫画おいてある量が激しかったんですけどー ・ω・
私が部長なら絶対許さんけど まぁいいか←
今の私は ただの近所のおばさんなんでね←
ただ 「二年時の日本史のノート放置している三年生」とかになるのはやめようや! ね!
ホワイトボードには、
テスト後2週間くらいで 全員が台本書いてくること!って書いてあって、
文化祭季節ですねーって思いました。
はて、
この方式始めたの私だけど、 何人が書いてくるんだろうか・・・
(私の時は 相方さんと私と、 部室で書いた後輩さん二人だったよ(・.・;))
とかも 思いました。
ちょっと興味あるなー。。。
あと 大会やっぱ過疎化してるみたいで、
前回大会のコメントの紙が!
真っ白!!
ポニョちゃんとみんちゃんと福岡くんと、あと誰か! みたいな!!
悲しい・・・ もっと高校演劇楽しもうぜ!福岡の高校生!!
で 3時20分ごろ帰宅。
お昼寝しました←
PR