記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界は思い描いたようには廻ってくれなくて

どこに溺れようと私は

無力なままに終わる運命



一寸先には落とし穴



メーターが振れるうちはまだ正常

動かなくなった時に廃棄



バイバイと叫んでる
だけど手は 放せない






君は 言葉を飾って楽しいかい。
伝えたい気持ちが どこにあるというのかい。
その言葉は君の気持ちかい。
言葉の気持ちが君に乗り移ったのかい。

何が先で何が後で
何が右で何が左で

一体全体 君は誰だい。








(・・;)
ディズニーランドいきたい



拍手

PR
本記事じゃないですけど、ちょっと愚痴ります。

ついったのこと。

ついっただからしゃぁないってことはわかってるんですよ!
でもだからこそあえて。

別の予備校に行ってる人に センターの地理の講習とか受けれるかな?みたいなのを質問したんですけど
(本とかめっちゃ書いてる人の!)
「ムリゲー」って返ってきて
意味が分かんなかったんですよね。

え、何語?  「むり」って意味かな ・・・ (・.・;)
なぜ片仮名?
なにゆえ「げー」って音! 音汚い!!

って がくがくぶるぶる してたんですけど…

あのですね。

風名って、自分で言うのもあれですが、 一人っ子ですし、
小学生の頃「きもい」っていうのも無理だった、(比較的)箱入り娘なんですよ。
(流石に今では慣れまして、寧ろ使ってしまう側の自分を嫌悪。。。otz)

19歳ですからね、俗世にいる期間が長くなり、
(耳からの騒音が…!!)
大分日本語が壊れてきていますが、

とりあえず、他の人の日本語壊れてると たまに ものすごく 苛々しますね。

それも、間違ってる、なら 注意すればいいだけなんですよ。
(おかさんの日本語がそっちの意味で崩壊してる・・・)
じゃなくて、
汚い言葉って、なんか 無理。

普段気にならなくても、
ある日突然 うわーって なりますね。(擬態語。。。どんなだよ(・.・;)


まぁ 人の事いえないわけですが。


昔 何も考えずにふつーに使ってて、 他の人から注意されて 「え・ω・なんで?みんな使ってるじゃん」とか思ってた言葉も
今、すごく こう 癪に障るものもあって。

こんな風に人を不快にしてしまうのか・・・ と。
反省。


最近、ついったーしてて 無性にいやなのが「w」
いや、私の中では、連続二つくらいまで許容なんですけど「ww」

「wwwww」 とか うz… いや  なんか、 どうしようもなく 気持ち悪いです。


ごめんなさい。
って とても思いました。

というのもですね、

数年前に 注意をいただいたことがあるんですよね。

それ以来、使わない様にしてるんですよ?
コメントに書いてきてくれた人にだけ、コメント返欄でおかえししてます←


で 上にも書いたように
 ツイッターでは 「w」まで許容ってことで、
相手が使ってる時に いちいち 笑 って返すのもあれなので 「w」 ってつけることも あります。


・・・ って気を付けてたのに、 去年 リヴくんに怒られて へこんだ日もありました。


なんだろう・・・ なんで私 前に注意されて、気を付けてたのに、
気を付けて、使ったうえで なお怒られなあかんのん・・・・・・
他の人たち あんなに気持ち悪いくらいつかっとるやん・・・


って 思って、

まぁ 結論としてですね


みなさんも
使わない方がいいよ、ってことで←


不快になるのは きっと 私だけじゃない!!(#^.^#)

拍手

なんか、
tacica聴いてたらなんかちがうなーってことで
(いや最近もっぱらバンプの全曲シャッフルしてたんやけどね)
なんかちがうなーってことで
なんか ちがってたので

・・・アジカンなう。

なんでかなぁ、最近「アジカン(・.・;)?」 やったのに
・・・ って思ったんですけど、
理由は 簡単でした。

た い か い ☆ ←

知ってるわ。
あの大会はほんとに死にかけてて、
ずっとアジカン聴いてたことくらい 理解してるわ
それが暑い季節にアジカン聴けない理由だってことくらい
わかってるわー♪



いうわけで、
明日の参戦はできないので、
(ヒキコモリの日に外に出ると、一週間死亡してしまう。。。)
ほんじつ、すたっふとして働いてるみんなのところに お菓子だけもっていきました。

ちょっとだけ、 やけどね← ごめん…コンビニじゃあんまりよいのなかった++;

実際、 あれなんですけどね。
予備校のすぐ近くに会場があったからで、
ももちやったら 行かんかったやろうなぁと思ったり
でも自分の あの部活への愛を考えたら、 ちょっと不安になったり・・・

でも私は お勉強がんばるから!

みんなは できるだけがんばるんだぞ!

沢山の人を 感動させるんだぞ!!

ということで。

ゆーまくんにしか会わんかったけど 大丈夫でしょう。
ずっと応援してますよ、
がんばれ!

拍手

パート1はありませんという ベボベパターンで。
新呼吸 買うかもしれない わからない。
yoakemae入ってるなら・・・!!とか思ってたり。

価値観の違いパート2。

風名さん、
久々に 苛々してません(←快挙)

風名さん、
しかし、 自分で「プクっ」って効果音つけるくらいに
ふてくされております(←


別にー 怒ってないけどー
分かってたけどー

なんだかなぁ みたいな←


超絶くだらないことを 書きなぐります。
受験勉強やその他で忙しい毎日の合間のひと時にどうぞ。



さて、
あさっては バンプオブチキンの ニューシングルが 発売だそうで。
明日(というか今日ですけどね) フラゲの日で
今日(というか昨日ですけどね) もちろんSOLにバンプさんが出た訳ですが
(全校に知れ渡るほどのバンプオタk…失礼 バンプファンな)リヴくんは お仕事な訳で。

五時くらいに「(省略・・・) ・・・録音お願いします」ってメールきたんですよね。

風名的には
わーい役に立てるー(#^.^#)
みたいな感じで 喜んで 録音する訳ですよ。

風名さんは デジタル機器の申し子なので そんなことはお手の物。

ただし みなさんご存知のように、 ちょっと鈍くさい←

親の目をかいくぐって予約して、
はじまりの時間にちゃんと動作してるか確認して、
ラジオの向きを調節して 雑音ができるだけ少なくなるように気を付けて、
二時間ぶっつづけでは入らないから、 どのタイミングで切るかを確認して、
でも途中で いつもの予約時間だと、最後のところが切れることを思い出して、
普段録音してる部分を諦めて(バンプでてないから)
その時間に調整したりして、
また 設置とか気を付けて、 録音する訳です。

んで!

0時になった途端、メモリカードを引き抜いて、 パソコンに刺して まず データをパソコンに入れて、
それからMSNのツール使って、 データを 限られた人に公開できるところにUPして、(30分くらい)
公開先を設定して、

・・・ ってやってると 3時間くらいかかる訳ですね。

でも できるだけすぐに見れるように頑張った・・・

のに!

のにのに!!

「今日はフラゲに備えて寝るから明日きくねー」

って!

だって、今日の放送の意味って、 明日発売の曲を、早めに聴けて、 しかもアーティストのコメントまで聴けて 超ラッキー ってとこにあるんでしょ!

発売の前に聴けるから 良いんでしょ!!
フラゲよりフライングだから 良いんでしょ!!

それなのに フラゲに備えて寝るって・・・
 ・3・ えー・・・ みたいな。

わかってますよ。
バンプお… ファンの人にとっては メンバーがしゃべってるところにこそ価値があるのだってことくらい。
私は 普通に音楽聴きたいなってだけだったから 音楽の方に価値を見出してるけど、
リヴくんたちにとっては、私が 「とれてなかったら、まぁ それはそれでいいよね」って思ってたメンバーの会話の方に価値があるんだってことくらい わかってるんですよ。

でもー
リヴくん、 童謡の時は、 最初のみんなのうたの放送を聞き逃したら 自己嫌悪になるくらい落ち込んでたんですよー。
だから 今回も前みたいに、早く聴きたいんだろうなー 
だから 急いでUPしなきゃ!! って思ったから がんばったのにさー


明日きくから! だってさ。

しかもしかも がんばった! って主張したのにも 返信こなかったんだから!


疲れてるのも知ってるもん・・・わかってるもん・・・
だからしょうがないなとは思うんですよ。



・・・でも、 風名が思ってたよりあんまり喜んでもらえなかったんだから
・3・ ぷくぅ



まぁ 受験生じゃなかったら 普通に自分のために録音してただろうから 良いんですけど。

でも受験生だったから、 言われなかったら録音してなかっただろうから、 あれなんですけど。

拍手


こうありたい理想と現実

自分の事なら変えられる

変えられなくても納得できる

他人の事は変えられない

変わらないことに苛立ちを覚える

君と僕との境界線

* * *

将来子供ができることがあったら、その時は不安ですが、
こんばんわ 深夜テンションから書き始めましたが、たぶん 書き終わるのに数日かかるから大丈夫 笑
あっぷは違う時間になることでしょう。
ただいま午前四時。
お久しぶりです風名です。

さて 今日は 楽しかったことについて語るのですが その前に 業務連絡。

① みんちゃんに送った誕生日メール ですが、
 テンプレが被る!って言ったのは、 送られてくるメールと被るのではなく、
 みんちゃんの携帯の中に入ってるテンプレと被るってことで。
 (限りなく機種いっしょやし 笑)

② さえちゃんといつでも会える! ってのは
 まぁ 単純に ついったー 笑
 木曜日のお好み焼き弁当の写真に対して、 新聞部のさわやかバンド少年とともに
 華麗なつっこみを入れてくださったばかりでしたので。

③ 某地元大学のプレ 私も 受けます(タダだから)
 あのー おかさんが 「B判定でるかな ワクワク」ってコメントしてたけど、
 そんなに簡単なとこなら うちの父上も叔父様も二浪してないって(笑)
 ある意味 防医落ちるのと同じくらいのリスクだということに後から気づいたけど
 後の祭りでした。

④ 消した記事の内容ですが
 クラスの名も知らぬ、話したこともない女の子が
 「従兄がねー 路上でスカウトされてメジャーデビューするの!めっちゃかっこいいの」
 と自慢していましたが
 (いやすごいと思うよ。)
 その続き。
 「あのねー夕方のアニメの曲やるらしいんだけどねー
  アニソンってデビューっていうのだけ、 ちょっとね、って思うんだよね。
  なんで普通じゃないの・3・」
 
 あのね。 一言言わせてもらおう。
 新人なんやろ?  
  アニソンからの方が、 流行るから!! 知名度上がりやすいから!!

 いきものがかりとか、ベボベとか、あと オレンジレンジとか 知らんのか!!!

 と 心の中で叫んでおりました。

はいここまで深夜テンション つづきはまた明日。


ヽ(^。^)ノつづき←

ほんじつテスト前22時です。
はやく風呂入って寝たいけど、磁気の確認したいし、一応平衡の問題も一問解いておきたいので、寝られません
嘘です寝ますペズさん聴きながら寝ます

あ、 みなさん ペズさんゲットしましたかぁ??


さて、
この記事の本題。

先週の火曜日。 担任が 予備校まで出向いてきてくれました

ぱふっぱふー!!←

英語教師のN先生=紫な先生 と 二人だったのですが、
私が部屋に入るなり N先生に 「貴女のためにつれてきましたから!」って言われて
もう 風名さん テンションマックスでした。

いやぁ 嬉しい。

くるってわかってから、 クラスメートだった子とツイッターで
「うちのクラス三人しかおらんのにね。 三人のためにきてくれるんやね わくわく」
って話してたので、
それにプラスして そんなこと言われたら 舞い上がりますよ そりゃぁ。

ん で!

一時間弱くらい 独り占めしてました。
性格にはお友達・・・ あー なんて表記しようかな? 別に名前+ちゃんでも良いけど・・・
いや ここは ほまれちゃんにしよ。 なでしこジャパンのほまれちゃんな感じで・・・
もと弓道部のほまれちゃんと一緒に話してたんですけど、
9割9分 私がしゃべってました!!←
ごめんね ほまれちゃん。

まぁ 話す内容は 楽しくもないテストの話でしたが、
大分愚痴大会して、 大分慰められたので、 がんばります。

あと パンダっちのブログだけ見てます(ほかはみんなのこと知りません)って言ったら
パンダっちがバイトを例のあの場所でやってるってことだけはしっとる って返されました。

という報告。

あと N先生には、 寒くないの??って言われたり(風名さん当日はしょーぱんでした。バンド衣装で)
センターについて語ってたり
もういろいろ。

めーっちゃ楽しかったです。

先生たちに元気もらいました!
ありがとうございます!

拍手

≪ Back   Next ≫

[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=