記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お前 どんだけ 行っとるん! という苦情は受け付けます。

出張、夢の国。
しかし 今回は 私も出張しましたが

・・・ 夢の国も 出張してくれたんです(←

ほんとは 金曜日福岡、 土曜日広島 だったんですけど、
日曜日の 岡山へ。。。!!

まぁ 同行者の都合上で\(◎o◎)/

一緒に行ったのは、高校の同級生だけれど ようするに 予備校仲間の さわちゃん。

女の子二人旅で 桃太郎の国まで行ってきました。

朝、10:20 新幹線 こだまさん に乗って、
岡山へ。

まず 目指したのは(昼ごはんもだったんだけど) 後楽園。

158e0828.jpeg紅葉終わりかけで くもりの後楽園も
・・・ それでも 紅葉があったから 綺麗でしたよ。
ところどころ 雪も何もなくて 物悲しすぎるにもほどがあったけど(←

そこで 後楽園でとれた梅の梅ジャムをかけたソフトクリームをいただきました。

因みに 言っておくと
福岡より 寒かったんだからね・・・!!(←

後楽園には ランチョウ? ラクチョウ? なんか鶴みたいな鳥と
たくさんの花嫁さんと花婿さんと  七五三の男の子がいました。

岡山の結婚の写真は後楽園で撮るのがメジャーとみた・・・!!
いいな いいな
男の子 かわいすぎた。
なんか ぽっぷで きらきらした袴でした!

それから お城へ。

再建されたお城で コンクリートなのだが(←
でも、 見た目はそのままですよー ということ。

黒くって
金のしゃちほこ。 烏城(うじょう)

8d9ba845.jpeg
うん。 まぁ いっか。

中で 備前焼の体験とか、 着物着ての撮影とか、 輿に載って撮影とか
いろいろあって、
・・・ また 来ようって思いました!
備前焼の体験 したい!!☆
もっと早起きしていけば できたのにー ってちょっと後悔。

いや めっちゃ後悔 かな。

お城パフェっていう コナンくんもアニメで食べたパフェを食べました。
美味しかったです。

それからお土産物屋さんを みるだけみて。
うんうん って思いながら 本日のメイン会場へ。


ディズニーオンクラシック。

16時開場。

はい 夢の国の出張所です(←

ただ 友達が買ってる間に 私が買おうと思ってたマスコットキーチェーンが売り切れて、
友達が買ったために もうひとつの豪華なキーチェーンも売り切れた ><

くやしくて いらんな って思ってたのも買って
よし!って思ったら、
CD買うの忘れてたこと思い出して
CD買って

・・・ 予算オーバー \(◎o◎)/!

やってしまった・・・otzと かなりがっくしきました。

うーん・・・ しょげる。

というわけで 夢の国で しょっぱなしょげてからの開演。
 

拍手

PR
その前に報告。

FFFTP落としたー! ミラーリング完了!
これで また ホームページが更新できます!


・・・するかどうかは別問題として 笑

拍手

やっぱり 今 書く詩と
たとえば 去年の六月頃に書く詩とは
大分 違う。

中一の 信じていた友達に裏切られた時の詩とも 違うし

勿論 高2のころに書いたファンタジー脚本とも 違う。


・・・・・・ 元気がない時の詩の方が 自分の好みなのは知っている。

それだけじゃなくて 文章力が下降していることも分かっている。

でも。

よう 書くなぁ・・・・・・ って 思いました。
自分で言うけど、
・・・ 自分にしては よう 書いてる。


中学の時からわかってたけど
文章のきらきら具合は 私にとっては 絶不調パラメータです 笑

というわけで
昨日の駄文。

やっぱり今の私は、 今に感謝しなければならない。
リヴくんにも
広島のお友達にも
福岡や画面の向こう側から応援してくれるみんなにも。

ありがとう!


文章と言えば、
メールって ほんとにその人の口調なんだなぁ と 感激したところ。
いっつもつるんでる友達二人からメールきたんだけど、
それが あまりにも それぞれの口調そのままのメールすぎて

・・・ 笑った。

そこに立ってる気がした。


私は 一人じゃない。

拍手

小説が、かきたい。
明日 昼からTOEICを受けるのに
朝1で運転をしなければならない風名ちゃんは
唐突にそうつぶやいた。

・・・ 思えば唐突じゃなかったのかもしれない。
うらんという子と化物の語りの話をしていた時も
可愛い後輩の舞台を見に行った時も
風名ちゃんはこう言っていたんだ。

「かきたい。

 でも もう 書けないんだ。」 って。

だからこれは書けない風名ちゃんがリハビリ的に
テストという現実逃避をかねて書いたメモでしかない。

・・・ 小説じゃ、ないんだ。

かの志賀直哉は 小説と随筆の違いを「気分だ」と称したらしい。
その小説の「気分」で書いた 日常禄が
日本中をあっと唸らせる物語になっているのだ。

じゃぁ、風名ちゃんのこのメモも・・・・・・

形にならないことくらい 素人の僕でもよくわかるさ !


* * *


夢を見ることが良いことなんて
言えなくなる日が来るんだって
これっぽっちも思ってなかったんだけど

 にこっと微笑んだ君は続ける

されて嫌なことはしないって誓ったの


だから夢を見ないっていうのかい?

 僕は思わず声を荒げた

僕らが配る夢を
君は全て受け取らないことにするのかい?
送り主は様々なのに


さまざま?

 君は不思議そうに首を傾げた

さまざまに選んでこのざまなのよ
傷つける人数が救う人数より多くなった時
人は自分さえも切り捨てる簡単な選択肢を選べるの


そんなこと思ってないくせに


思ってないわよ
ただ 面倒くさくなった だけ


* * *


私は僕で
貴女が君だ。

私は
夢を捨てない。
改めるだけ。

夢の国に生きている。
いつだって。


* * *


ドラマなんて作らなくてもそこにあるの


* * *


一期一会

貴方に会えてよかったと思える瞬間は
貴方といることをやめない限り
ずっと続くんだという お話。

拍手

自分がとんでもない奴だってことは知ってたし、
自分のなかのヒロインが超絶もてガールだってことも知ってたけど、

・・・ なかなかに 酷いことをやらかしてます。 風名です。

でも結構、悪いことはできない性格なんで、

言葉だけ。

言葉だけでも、自分の言葉って強いから。

本当に申し訳なく思ってます。

眠そうな風名と話さない方がいいよ、みんな。
殺されちゃうよ?



でも
やっと、
すっごく小さいころから思ってた
小さすぎるけど とても 叶いっこない願望は
幸せを呼ばないような 気がしたんだ。

そういや私の妄想の中でのあのお姫様も
決して 幸せじゃなかったんだ。

「カンペキすぎて」

「世の中が面白くなくて」


またひとつ 学んだ かな?

拍手

≪ Back   Next ≫

[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=