記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映さねぇよ... ++

失礼しました。  えーとですね、 友達と 見たい映画について口論になりました。

「絶対カジノロワイアル(007新作)!!」

友「虹の女神だよぉ…。」

で、 ですね。 クラス中に聞いてまわりました。

 結果 :  女子:「デスノート」 or 「涙そうそう」   男子:「カジノロワイヤル」 「涙そうそう」 等

ふふふ、 勝った (キラ風)

  いやいや、 絶対 邦画なんかにボンドさまは負けませんもんね。

なんて言いつつ、 私は一回もシリーズ見てないんですよ。  でも 見たいな。 

誰か一緒に行ってください!!!

  で そんなこんなで 放送行くの忘れた…  ホント馬鹿です。 私。 

 皆様 ご迷惑をおかけしました。

拍手

PR

 微妙にタイトル変わりました。 

これからも宜しくお願いします。

by

拍手

今日は、叔母様に借りた「硫黄島」に関するTV番組録画ビデオを見ました。

日本側からみた感じだったので映画で知ったのとはまた別の面を知ることができました。

  本当に戦争って嫌なものだなぁと。

  あと 日本も頑張っていたんだなぁ と。

そう思いました。 

  やっぱり 今、学校では 「日本が悪い」 みたいな教育多いじゃないですか。

それを怒る大人がいるってのも 仕方ないですね。

   でも やっぱり憲法9条は守りましょう。 

拍手

君の声を聞く

  毎晩なんてものじゃない

  初中終なんて度じゃない

いつも いつでも 君の声を聞く

君が僕を呼ぶ

 君が僕を呼ぶ

  助けて  助けて  と

その声に 答えたくて

 その方法を 知らなくて

君の姿を探して

 僕は外を彷徨うんだ

 

その戦いは終わらない

絶対に終わらない

 だから

   だからせめて

        お前たちは地獄を見ないでくれ

        お前たちは和を手に入れてくれ

   そんな 世の中を 作ってくれ

 

父親達の星条旗、 観て来ました。 スーパーレイトショー強行突破するつもりだったのに お父さんに拒否されたため レイトショーのんびり通行となりました。  … おかげでピアノ練習してないし++;; 

考えさせられることの多い映画でした。 明日(毎度の如く今日ですが) パンフ見ながらゆっくり考えたいと思います。  

拍手

生徒会整美委員会 スローガン。 私は文化委員なんですけどね。

 はい 今日も爆睡してました 風名です。 てか2日に1回爆睡してる・・・ 

で、テスト終わりましたが

家庭科とか 終わった ↓↓ ++;; 

さっぱり  意味不明だったです。 本当に。 一mm単位の 嘘も無く。   最悪だぁ・・・。

この間、「順位的に」過去最高得点を叩き出してしまっていただけに(しかも勉強量は最悪だった、というおまけつき→ピアノ本番前だったからですけど。) ちょっと 今度の台風は辛いです。  はーぁ。

今日は折角、生徒会が早めに終わったのに、 放送部の皆さんまで早々とお帰りになっておられました。 それじゃぁ、いつまでたっても部活行けないんですけど・・・・ ちょっと もうちょい いてほしかったですね。

 明日は幸せな土曜日。(例によって例の如く日付変わって今日ですが。)

 しかも日曜には 「星条旗」(=父親達の星条旗) を観に行けるかもしれません。 ヤッタ 

 というわけで いろいろと録画予約をしなきゃ(関係無)・・・ メモリ 満タンなんですよ。 何で、DVDに落として メモリを軽くしようと目論んでるとこです。 それでは。

拍手

≪ Back   Next ≫

[426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=