記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今 福岡空港へと 向かっております が 朝ラッシュに巻き込まれてしまいました。。。
で 運転手 お母さんはイライラ。
無事つきますように

拍手

PR

ちょっと某漫画風タイトルで…。 毎度の如く、見たこと無いけど

いやいや、別に期待なんぞしてませんよ~。 いや、部長さんはいけると思ったんですけどねぇ…副部長様も、練習はかなり良かったと思うのですが… 我が校 惨敗。 教務の先生は全校生徒の前で『惜敗』という言葉を使われますが、 これぞ正しく惨敗ですよ。 美しく見事なまでに完璧に完膚なきまでに散りました… いや 打っててむないよ…++ でもそれが現実なのです。

と、頭を切り替えて、 この家 というゴミ箱の中から UNOを探し出さねばなりません。 明日の為に。 明日は先輩に会える~!! いや別にそこまで嬉しい訳じゃないけど... だって、 同世代の女の子いないし~ 年近いの男(先輩+後輩…同級生0)ばっかだし~ 従弟と同じグループだし~ レベル下がっちゃったし~ いいことない。 まぁ 強いて言うなら、放送のプロがスキー+スノボーのプロで その人がうちのボスになる という事くらいですか。 これが大会前だったらアドバイス貰えたんだけどな。 いやいや、 スキー&スノボーができる!!ってことが最大の良いことです。 頑張るぞ~~~!!!

もしかしたら、から更新できるかも、ですけど。 でもやっぱり忙しいので 四日間 更新停滞すると思いますが、 見捨てないで下さいね~ それでは。

拍手

と言う訳で いっぱいプレゼント貰いました。
筆箱 DSソフト グロス など でも サンタさんはちょっと落ち込んでます

 まぁ そういう感じで 初投稿でした

拍手

クリスマスは誰にでもやってくるから ひとりきりでもHappy holiday

山下達郎さんと竹内まりやさんの 夫婦クリスマスソングを合体させてみた所で クリスマスイヴ やってきました。 何故かディナーではなくランチでパーティーをしてしまった我が家。 夜の楽しみは ケーキのみとなりました。 びっくり プレゼントは… ないだろうな。サンタさんが来る、ということ以外には期待できません。。。 どうか、 どうか来て貰えます様に。。。

と、そんな感じで部活。 たった四人の活動ではありますが、 大会前のこの日が 一番放送部らしい活動をする日になっています… ホントに。顧問も、この日だけは真剣に放送を聴いてくれますし。 アドバイスも… 的確かどうかはともかく、 してくれます。 散華月 じゃなかった 山月記は難しいですけど、 まぁ 他の人に比べて声低い(多分)私には 良いのかな とか思ったり。

 あと 報告です。 ホームページ カウンター100行きました!! (しょぼ、とか呟かないで下さいよ。) 誰ですかねぇ… 踏んだ人。 見当はつくんですけど、何しろOFF友ではなさそうなので… ++ みなさん遠慮せずに報告してくださいよ~。 ブログのほうでも構わないんで。

それでは 

Merry Christmas

I hope your holiday will be fun ! 

     今年の最高の思い出が作れますように。

拍手

ピアノの練習不足を いつものように見破られました風名です。こんばんわ。

ピアノの先生は魔法が使えるのでは と思うことがしばしばあります。 「今週、お練習あまりしてないんじゃないかしら?」 とか、 「今週はこの曲を一番がんばっていたのね。 だから他のがボロボロなのね。」 とか、 「リズムの練習 ちゃんとやったのね?」とか「速い練習ばかりしてなんじゃないかしら。」 とか 全部見破られます。 本当に。  ばっちりストライクで当たります。 ちょい、 恐ろしいことも…… 、 まぁ その分頑張れば認められるんですけど、 何しろ学校の後は眠い。 練習できません!! というわけで、 まぁ もうすぐスキーだし、 また練習できませんが 先生 お許しください。 でも、本番近いんだよなぁ…。

年賀状、なかなか終わりません。 てか、 「この人書いた方がいいかなぁ、 どうしようかなぁ」って人のばかり書いて、 肝心な「この人には絶対書かなければ」の人には書いてません。 ということは、仕事減ってないって事になる訳で…++ 駄目だなぁ 私。 某添削問題も溜めているのでちょっとやばいです。 お母さんが爆発すると、 ちょっと困るし。。。 新人戦の練習もしなきゃいけない。 ちょっと 私の方が爆発しそうです。 まぁ、 この状況を楽しんでるから大丈夫だけど。。

そんな感じで 今年も残り僅か。 頑張らなくてはいけないと思いつつ。 今日はこの辺で失礼します。

拍手

≪ Back   Next ≫

[419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=